
2008年10月12日(日)
ジャンボカレー(辛口)
バレーカレー(ValleyCurry)
です
阿佐ヶ谷店で
ガッカリして以来
行ってません
金沢カレー東京進出の先駆
ゴーゴーカレーの真似っこ店
だと思っていたら
宮崎米
宮崎鶏
使用の
宮崎発のカレー店
との事です
ゴーゴーカレーで言うと
松井選手のように
バレーカレーでは
東国原知事が
フィーチャーされてました

ゴーゴーカレーで言うと
メジャーカレーのように
バレーカレーでは
ジャンボカレーという
メニューがございました
やっぱ
なんだかな~
な味わいでした
決してマズくはありません
なんとなく
好きになれない感じなだけです
でも前回の
阿佐ヶ谷店の時よりは
好印象です
本日は浅草にいるわけですが
あのウ○コみたいな
巨大オブジェで有名な建物の中で
コンテンポラリー系のダンス公演
ございました

康本雅子さん
と
大好きな
鉄割アルバトロスケットの
戌井昭人さん
村上陽一さん
が
出てたので
観に行きました
やっぱ鉄割は最高です
ジャンボカレー(辛口)
バレーカレー(ValleyCurry)
です
阿佐ヶ谷店で
ガッカリして以来
行ってません
金沢カレー東京進出の先駆
ゴーゴーカレーの真似っこ店
だと思っていたら
宮崎米
宮崎鶏
使用の
宮崎発のカレー店
との事です
ゴーゴーカレーで言うと
松井選手のように
バレーカレーでは
東国原知事が
フィーチャーされてました

ゴーゴーカレーで言うと
メジャーカレーのように
バレーカレーでは
ジャンボカレーという
メニューがございました
やっぱ
なんだかな~
な味わいでした
決してマズくはありません
なんとなく
好きになれない感じなだけです
でも前回の
阿佐ヶ谷店の時よりは
好印象です
本日は浅草にいるわけですが
あのウ○コみたいな
巨大オブジェで有名な建物の中で
コンテンポラリー系のダンス公演
ございました

康本雅子さん
と
大好きな
鉄割アルバトロスケットの
戌井昭人さん
村上陽一さん
が
出てたので
観に行きました
やっぱ鉄割は最高です