
2014年09月09日(火)
黒い肉カレー(山盛り)
ウガンダさんの
名言が店名となっている
カレーは飲み物。
池袋の店舗には行った事ありましたが
秋葉原にもお店が出来ていて
吉祥寺にもできるらしい
という
カレーは飲み物。
秋葉原店
に行きました
昭和通り
にあります
カレー味100%
です

メニューは潔く
黒い肉カレー
赤い鶏カレー
の二種類
です
以前に池袋に行った時に
赤い鶏カレー
を食べたので
今回は
黒い肉カレー
にしました
(ちなみに豚肉です)
どの盛りにしても潔く同価格
小盛り 200g
中盛り 300g
大盛り 400g
山盛り 500g
です

10種類の中から3つ
トッピングを選べます
聞かれたら
番号で
⑥⑦⑩
と言うと
今回のように
パクチー
ツナマヨ
フライドオニオン
が盛られてきます
そして
黒カレー
には
レモンが乗ってきます

レモンの使い道は
「味変指南書。」
に書いてあります

お腹に余裕のある人は
是非とも山盛りにして
レモンと
ハバネロと
粉チーズで
味を変えて楽しみましょう

カレーそのものとしては
ほとんど辛くない
ハヤシ寄りのカレー
で
大衆向けの味わい
です
でも
これはこれで
アリです
普通においしいし
楽しめる
っていうのは
ポイントだと思います
ちなみに
一番上の画像で
皿が小さく見えるかもしれません
が
実際は
スプーンとフォーックが大きいので
ご注意ください
黒い肉カレー(山盛り)
ウガンダさんの
名言が店名となっている
カレーは飲み物。
池袋の店舗には行った事ありましたが
秋葉原にもお店が出来ていて
吉祥寺にもできるらしい
という
カレーは飲み物。
秋葉原店
に行きました
昭和通り
にあります
カレー味100%
です

メニューは潔く
黒い肉カレー
赤い鶏カレー
の二種類
です
以前に池袋に行った時に
赤い鶏カレー
を食べたので
今回は
黒い肉カレー
にしました
(ちなみに豚肉です)
どの盛りにしても潔く同価格
小盛り 200g
中盛り 300g
大盛り 400g
山盛り 500g
です

10種類の中から3つ
トッピングを選べます
聞かれたら
番号で
⑥⑦⑩
と言うと
今回のように
パクチー
ツナマヨ
フライドオニオン
が盛られてきます
そして
黒カレー
には
レモンが乗ってきます

レモンの使い道は
「味変指南書。」
に書いてあります

お腹に余裕のある人は
是非とも山盛りにして
レモンと
ハバネロと
粉チーズで
味を変えて楽しみましょう

カレーそのものとしては
ほとんど辛くない
ハヤシ寄りのカレー
で
大衆向けの味わい
です
でも
これはこれで
アリです
普通においしいし
楽しめる
っていうのは
ポイントだと思います
ちなみに
一番上の画像で
皿が小さく見えるかもしれません
が
実際は
スプーンとフォーックが大きいので
ご注意ください