TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

みちのく潮風トレイル 第11回その2 (網地島)

2023年06月21日 | Weblog
一日目が終わり、道の駅上品の郷(じょうぼんのさと)のふたごの湯に浸かり、そこの食堂で蕎麦を食べました。
ここにお世話になるのは3回目です。

コロナ以降初めてやる温泉→蕎麦のルーティン、本当に久しぶりでした。
美味しくいただきました。

風呂上がりに道の駅の駐車場で、風を浴びながら雄勝半島のブログを打ち込みました。
程よいところで区切りをつけて、鮎川港に向かいました。


停舶している船は金華山行きで、網地島行きが無い。あせって案内所に戻ると「ほらあそこに並んでいるじゃん」と言われました。
そうは言ったって、並んでいる対象が無いんだから分からないのです。
網地島行きを待っているかもしれないし、iPhone買うのに並んでるのかもしれないですし。


網地島経由石巻行きのシーキャットが入港しました。


網地島長渡(長渡港)到着。
いろいろ寄りたいところもありますが、帰りの船の時間があるので、ひとまずトレイルルート通りに進みます。


第一島猫発見。
隣の田代島は本当に猫の島でしたが、網地島には猫いますけど相当少ないです。


車の轍はあるけど、いきなりのオフロードです。
まだ朝露が残っていて、パンツの裾が濡れていきます。


特別な花は見当たりませんでした。
探してないだけですけど。


ホタルブクロはありました。


ロードに出ました。
島のセンターを走る道です。


メマツヨイグサだと思います。
まあ雑草の類です。道路脇に一本だけ咲いていました。


「島の楽校」
敷地内には入りませんでした。
旧網長中を改装し、児童生徒の育成のための合宿生活を体験出来る場としてオープンしました。
生活のすべてを自分たちでやる事で、家事の大変さを認識したり、子供たちの心の育成にも一役買っているようです。

旧小学校。
現在「網小医院」


島には無くてはならない存在です。

お隣にある、旧開発総合センター。
ここも網地島診療所になっています。


時間が気になるので寄り道しませんでした。
再びオフロードになります。


背の高い雑草をかき分けて進むと民家がありました。
この先はオンロードとなり、網地港はもう少しです。


島を縦断しました。
寄り道しなければ1時間半ぐらいで抜けられます。
ちょっとぐらい寄り道すれば良かったかな。


人が座っていました。
昔、未知の航海でたどり着いたロシア艦隊のデンマーク人たちを温かくもてなした島の人々。
変わらぬ友情を願って艦長ベーリングの像を建立したということです。

以前歩いた「関東ふれあいの道千葉県コース」にもそんな場所がありました。日本人って本当に優しいのです。
↓ リンク参照

謎の公務員と行く関東ふれあいの道千葉県コース15.16.17 その5 - TINKERBELL BLOG

『日西墨交通発祥記念碑メキシコ記念公園』にたどり着きました。日西墨三国交通発祥記念之碑(にっせいぼくさんごくこうつうはっしょうきねんのひ)は、オベリスク型の記念...

goo blog



網地港に着きました。
ルート通りに歩くとあっという間に終わってしまいます。
焦って歩く必要なかったかなと思いました。


猫、確かに逃げません。
田代島でも同じでした。


網地島の観光名所です。


シーキャットの入港です。


シーキャットの船内。


鮎川港に帰ってきました。


隣接の「ホエールタウンおしか」の黄金にて「鯨のユッケ丼」を食べてみました。
本当は普通に鮨にしたかったけど、やっぱりホエールタウンなわけで、つまりその鯨を食べないで何故?ってなりそうだし。

赤身は魚としては、ねちょっとした食感で、そうまさにユッケの食感。
舌と皮も数切れ入っていました。舌は割と柔らかく、淡白な味わいでした。
皮は本当の表面は硬いですが、その下は食感はあるものの想像と違って固くなかったです。

正直に言いますと、あまり好きじゃないかな(笑)

今回歩いたルートはこちら↓


第11回
2日間合計

歩行距離 44km
累計登坂標高差 +1,375m
所要時間 12時間
78,300歩




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みちのく潮風トレイル 第11回... | トップ | 茨城県北ロングトレイル 南東部 SE01... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿