菊道 とりゃ、めん!!!

菊道 とりゃ、めん!!!

剣道稽古日誌 審判講習会

2005-07-11 | はい!せんせ!
神奈川県の審判講習会に行ってきました。
参加者は、150人近くいたでしょうか。。。。

年齢20~80歳代の人たちが武道館に来てました。
40以上の円熟味のある方々が参加者の中心でした。
若い人は少なかった。。。。

剣道八段の先生より、

審判者は、
「教育者であること」
「公平に見れること」
「選手を育てる意識があること」
が大切であること教えていただきました。

私は、改めて剣道の作法・しぐさ
のかっこよさを再認識した。

一方、

「~でなければならない」
「~するとダメ」
「~の打ち方は、当たってるけど軽いので一本でない」

等の決まりごとが多すぎるような気がすると思った。
(長所でもあり短所でもあるのだが。。。)

剣道を好きでやり続けている人には問題ないだろう。
が、
初めてやる人、素人には、さっぱりわからない
講釈・論理だろうなあ、と思いながら聞いていた。

「剣道がわかりにくい」
「剣道人口が増えない」

というのも上記のような、「わかりずらさ」
があるからではないだろうか。

『それが、剣道である』と言ってしまえば、
この話は終わってしまうのだが。。。




別に刀を持たなくて生きていける世の中です。

みんなが、「今」と「これから」を
充実して過ごせるための「剣道」「武道」って
一体何なんだろうか。
と考える今日このごろです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。