goo blog サービス終了のお知らせ 

青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

ゴーヤ収穫 

2016-10-25 13:06:34 | 日記
2016年10月25日(火)

九州も朝晩の気温が低くなってきましたが、まだ我が家の無農薬ゴーヤが育っています。



霜が降りたら枯れてしまうので、いつまで収穫できるのでしょうか。

はな阿蘇美(あそび)

2016-10-25 00:20:01 | 日記
2016年10月20日(木)

熊本県阿蘇市 内牧温泉の入口、大観峰の登り口にある『 はな阿蘇美 』。

農村バイキングや赤牛料理などが楽しめるレストランとバーベキューガーデン、

450種4000株のバラが咲き誇るローズガーデン、ローズグッズや地元の

特産品などを取り揃えたショップなどがあります。

農村バイキングは、震災後は止めているそうです。


















































































はな阿蘇美

熊本県阿蘇市小里781

☎ 0967-23-6262

  

阿蘇 とり宮 『 馬ロッケ 』

2016-10-23 00:27:49 | グルメ
2016年10月20日(木)

熊本県阿蘇市、昭和三十年創業の老舗精肉店『 阿蘇 とり宮 』。

阿蘇神社から続く、門前町商店街にあります。








馬の肉が入った一番人気の『 馬(ば)ロッケ 』180円を注文。




熊本育ちの馬肉と国産じゃが芋で作られた馬ロッケは、注文してから揚げられます。

















お手洗い。





揚げたての『 馬ロッケ 』をいただきました。






中に馬肉が入ってて美味しいです。









阿蘇 とり宮

熊本県阿蘇市一の宮町宮地3092-2

☎ 0967-22-0357

定休日 無休

ヒバリカフェ

2016-10-22 22:09:05 | グルメ
2016年10月20日(木)

熊本県阿蘇市一の宮町 『 ヒバリカフェ 』。

主人とドライブで立ち寄った人気のお洒落カフェです。

阿蘇神社から数分の所にありますが、のどかな田園の中にあって解りづらいです。


















ヒバリカフェ入口。




店内では雑貨も販売されています。












暖炉が良いですね。我が家にも欲しいです。





外のテラス席にしました。




阿蘇五岳が見えてロケーションが素晴らしいです。




メニュー。










主人が注文した『 ベーコンドッグ 』と『 コーヒー 』。

ベーコンドッグに使われてるベーコンは、ドイツのコンテストで金賞を受賞した

ベーコンだそうです。コーヒーは、フレンチプレスで出てきます。




私は、『 ヒバリドッグ 』と『 ナガタ紅茶 』にしました。

ヒバリドックは、肥後あか牛を使用した自家製ミートソースをたっぷりのせたホット

ドックで、中にはウインナーが入ってます。

ナガタ紅茶は、阿蘇育ちの茶葉で作った紅茶です。




ホットドッグは両方食べたいので、主人と半分づつ頂きました。

阿蘇の五岳を眺めながら、居心地のいい場所で美味しいものを頂けるって幸せ

ですね。ゆっくりさせてもらいました。



店内の窓際の席から見える景色。








敷地内にあるヒバリガレージ。ご主人の趣味らしいです。




ヒバリカフェ

熊本県阿蘇市一の宮町中通640-1

☎ 0967-22-1894

店休日 火曜日(不定休あり)

営業時間 AM11:00~PM5:00