絵本の時間

小学校で よみきかせをしています。
毎週月曜日の朝の読書の時間は、
読み手にとっても 心温まる時間です。

7月 14日

2008年07月14日 | 今日の本
今日も 暑い暑い
子どもたちと一緒に教室に居ると、じわぁ~っと暑さが身に沁みます。
こんなに暑いのに、床に座ってぎゅっと集まって聞いてくれて、いつもどうもありがとう。
もうすぐ夏休み。今日で1学期のよみきかせは 終了です。
2学期は、運動会も終わって、9月の下旬からの開始になります。
それまで、みんな 元気でね♪ 新しい本も読めるように、またお勉強しておきますね!


1年 1組 (T・H & A・H) 時間になる前から、きれいに座って待っていてくれました。
クラシックなお話「100まんびきのねこ」は、なかなか後ろの方まで絵が見えづらいため、今回は、ねこで埋まった道や丘を、さらりと説明したり指差ししたりしながら読んでみました。 長いお話の後は、可愛らしい「くろねこかあさん」で。「やさいのおなか」は、じっくり見て野菜当てを楽しんでくれました。廊下にも響き渡る元気な声でしたね。

   
    『100まんびきのねこ』        『くろねこかあさん』           『やさいのおなか』


1年 2組
(K・N & Y・K) 1学期にあさがおの種を撒いた1年生に、“あさがおの種とセミの種を撒いた女の子のお話です”と言って「セミのたね」を読んでみました。楽しんでくれたようです。夏休み、セミの抜け殻のブローチ、見つけてみてね。「おおきなカエル ティダリク」では、先住民族のお話ってとこが頭に残ったようで、読後に「外国の人なのに、日本語ですごいなー」って呟きがきこえました。 3冊目の「ドワーフじいさんのいえづくり」では、“でけぇ~!”と、みんなで作りあげる大きな家を 楽しんでくれました。 本当は、細かいところも見て欲しい絵本です。休み中に、ぜひ図書館で借りてみてくださいね。


   
       『セミのたね』        『おおきなカエル ティダリク』 『ドワーフじいさんのいえづくり』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする