Luke君のわんわん写真日記

チワワ犬Luke君の写真を掲載していきます。

チワワ犬るーくの「前略。ELECOM様 11.6型ワイドなので」

2012年05月08日 14時27分34秒 | Weblog

 ボクです。るーくです。もしかして良いかも・・・ 
パソコンの周辺だと必ず名前が出て来るELECOM(エレコム)ですけど
自転車での通勤・通学シリーズ?のパソコン用バッグがお手軽な価格で売られています。

メッセンジャーバッグとしても本格的なベルトを採用しています。
本体も防水仕様ですので急な雨にも安心ですね。
これでビッグカメラあたりで5,000円を切りますからお安い。
大は小を兼ねると言いますが16.4ワイドのパソコンまで収納出来ます。
でもこのサイズしかないのが大変残念に思います。
仕様としては他にリックタイプ、3wayタイプなどもあるけどサイズはどれも一つ。
コスト的に大変でしょうけどもう少し小さいのも出して貰えませんか。

内寸で幅390×奥行100×高さ255~295mmですよね。

小型化する時は奥行きはそのままで幅と高さを小さくしてくれると助かります。
カメラバッグとして使いたいものですから・・・

とび辛スパイスをコレだけかけても一辛UPの方が辛いかも・・・Coco一番屋さん

何時からオープンなのだろう?早朝散歩では開いていないので・・・
でも塚田って吉祥寺の塚田蒲鉾店だと出ていましたけど江ノ島との関係は???

美味しくて安ければソレも良しですけど湘南を前面に出すなら「井上蒲鉾店」ですよね。
大磯の井上蒲鉾店ではおいそれと買えませんけど分家の鎌倉・井上蒲鉾店なら
手広くやっているので買えますね。祖母が大磯出身だったものでうるさいるーくパパ。

るーく姉は平塚の高校に通っていました。平塚の中秋蒲鉾店も有名でした。
湘南エリアからは外れますけど小田原は全国的にも有名な蒲鉾店があります。
大変失礼ですがせめて神奈川県でチョイスしたもので考え直していただけませんか。

元々、ココの経営は東京の企業の100%子会社ですから塚田蒲鉾店なのかも?
紛らわしいので地元で反発があるのではと思うくらいです。自主規制も視野に入れたら・・・
水揚げ量の多い「生しらす」などとは違い湘南名物が入っていないのに名乗ったらイカン。

 

 にほんブログ村のランキング用(ポチッとな!)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿