おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良は、17℃と昨日に続いて、暖かい日になりましたね。
今年のドジャースは二塁も中堅も守れる選手が不安材料に?・・(^_-)-☆
7ポジションは固定できているのに?・・
「流動的になる」大谷翔平所属のドジャース、レギュラーが固定されない!? 米メディア「主な選択肢は…」
大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースは、シカゴ・カブスとの開幕シリーズを2連勝で終えた。
27日(日本時間28日)に予定されるアメリカ開幕戦を前にいいスタートを切ったが、これから本格化するシーズンでは一部のポジションでレギュラーを固定しないようだ。
米メディア『ドジャーブルー』が報じた。
現在のドジャースは野手9ポジションの内、7ポジションについてはレギュラーが固まっている。
一方、二塁と中堅については、まだこれといった選手が決まり切っていない状況となっている。
開幕シリーズではトミー・エドマン外野手が二塁、アンディ・パヘス外野手が中堅をそれぞれ務めたが、同メディアによるとデーブ・ロバーツ監督は今後の両ポジションについて「二塁も中堅も守れる選手がいるポジションだと思う。だから、左か右かという特定の状況にはならない。二塁ではトミー、キケ・ヘルナンデス内野手、ミゲル・ロハス内野手を日替わりで起用するだけだ。中堅もトミー、アンディで流動的になるだろう」と語っているという。
また、同メディアは「キム・ヘソン内野手は今シーズンのどこかの時点で先発の座を確保するチャンスをもう一度与えられる可能性が高いが、その間、エドマンが砦を守る主な選択肢の1つとなるだろう」とその他の選択肢についても指摘している。
早く固定して安心できる体制ができてほしいですね。
大谷翔平選手は、DHで一番ですよね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます