おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良は、9℃と少し寒いですね。
今日は10℃止まりで少し寒いですね。
10回にドジャースが2点取られて負けたと思いましたが?・・(^_-)-☆
同点に追いつきベッツの3ランで決着を?・・(^_-)-☆
笑いが止まりませんでした。
28日(日本時間29日) MLB ドジャース8―5タイガース(ロサンゼルス)
ドジャースは延長10回タイブレークの末、ベッツ内野手の劇的なサヨナラ3ランで大逆転勝ち。
2点ビハインドを追いつき、なお1死二、三塁で打球を左翼スタンドにたたき込んだ。これで開幕4連勝。
デーブ・ロバーツ監督は「自分が経験した中でも一番いい開幕だ」と手放しでたたえた。
大谷翔平選手は「1番・指名打者」で先発出場。
延長10回で球場から「MVPコール」がわき起こる中で右前打を放ち、サヨナラ劇をお膳立てするなど4打数1安打1四球だった。
これで開幕4戦連続安打となった。
ドジャースの先発・山本由伸投手は5イニング5安打2失点の力投。
自己最多10奪三振の力投だったが、今季2勝目こそお預けとなった。
試合後のインタビューで「変化球をいい高さで投げられた。ホームランは打たれてリードされましたけど、何とか粘れたんじゃないかなと」と振り返った。
タイブレークの10回の5点にはしびれました。
これが今年のドジャースだと思いました。
阪神が接戦を制した。
阪神は1点を追う5回表、木浪の適時打で同点とする。
その後勝ち越しを許すも、6回には森下の2ランが飛び出し、逆転に成功した。
投げては、3番手・及川が今季初勝利。
敗れた広島は先発・床田が好投を見せるも、打線が好機を生かせなかった。
ドジャースは4連勝で、阪神も2連勝‥(^_-)-☆
このまま勝ちを続けてほしいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます