こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は雨が降って33℃ときおmmが下がっても蒸し暑いですね?・・(^_-)-☆
もうエアコンなしでは過ごせなくなりましたね。
今日の予想の最高気温は34℃と酷暑日前になりましたね。
今日はナンパの日なんですね・・(^_-)-☆
マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』の1991年(平成3年)6月19日号で提唱された記念日。
日付は「ナン(7)パ(8)」と読む語呂合わせから。
「七夕」の翌日ということで新たな恋の展開を目指す意味も。
この日は見知らぬ異性を誘っても良い日などとされる。
この号が発売された6月5日を「ナンパ解禁の日」とした。
私は公務員という事もあり、余り異性に近づいたことはありませんね?・・
だから、心斎橋筋の橋の上で、ナンパする人が羨ましいと思ったことは若い頃にはありましたね?・・(^_-)-☆
だけど難破したいとは思いませんでした?・・
「ナンパの日」をどのように楽しむかは、人それぞれです。
積極的に異性との出会いを求める人もいれば、この日をきっかけに自分を見つめ直す機会とする人もいるでしょう。
出会いを求める場合は、相手に敬意を払いつつ、自分らしさを大切にすることが大切です。
そして何よりも、相手の快適さと安全を最優先に考えることが重要ですね。
また、この日を単なる出会いの日としてではなく、自己成長の日として捉えるのも一つのアイデアです。
新たな趣味やスキルを身につけることで、自然と出会いの輪が広がることもありますから。
最終的には、この記念日をどう捉え、どう楽しむかは、私たち一人ひとりの創造性にかかっていると言えるでしょう。
私は田舎出だったので怖がりだったんですね?・・
若い頃5年間はその橋がある行政区で勤めていたんですよ?・・(^_-)-☆
人の度胸ある行動に感心したことは?
公務員という職業柄か、余り度胸ある行動をする人は見ませんでしたね?・・
ただ毎年一回に職場の親善旅行があるんですが、その日に必ず悪酔いをして暴れる人は見ましたね?・・
だけど度胸ある行動じゃないですよね。
だけど公務員という事で、型破りの思想を持った人はいなかったと思いますね。
そんな若い時代を思い出しました?・・田舎出と公務員という事が足かせで、若い時はまじめな人間だったかも?・・
それがあまり、型破りの行動を規制したかも?・・
だからあまり成長もなかったかも?・・
今朝の血圧は、147-84、脈拍は68、血糖値は207でした。
体温は36.2℃でした?・・
この頃は蒸し暑くて散歩ができませんね?・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます