おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良は30℃と蒸し暑い日になりましたね。
ドジャースの連敗にもう少し残念ですね?・・
あまり大谷翔平投手の活躍もなく残念です。
今のチームを見ていても勝つ気がしませんね?・・(^_-)-☆
それに比べて、阪神は負けていても一気に逆転を?・(^_-)-☆
「広島3-6阪神」(10日、マツダスタジアム)
阪神が勢いを感じさせる試合運びで、2リーグ分立後球団最長タイで、6度目となる11連勝を飾った。
2位とのゲーム差は9・5となり、オールスター戦前首位ターンを確定させた。
打線は今季最長。
11年ぶりの6試合連続の2桁安打を記録。
二回に佐藤輝の2試合連発となる23号ソロで先制。
六回に3失点を喫して逆転を許したが、七回に打者一巡の猛攻で5点を奪って、再逆転に成功した。
試合後、藤川監督は七回の逆転劇に「選手たち個人個人もお腹が空いてる状態というかね、今の現状で満足してない選手たちをグラウンドでその感じ、その表現が出てるので、非常にいい状態だと思いますけどね」と、納得の表情を浮かべた。
先頭の豊田の四球を皮切りに打者1人1人が役割を果たしての猛攻となったが「先頭であろうが、ツーアウトであろうが、10点差であろうが、プレーヤーとして戦いの中に入っていってるし、自分がなりたい道筋というか、それがすごく大事。それを4時間のゲームの中では、チームとしてみんなでいくというところですから。よくやってる、とはまだ言いたくない。みんな当たり前です」と、語った。
監督の思いよりチーム一丸の姿が美しいと思います。
このままでいくと15日にマジックが本当につくかも?・・(^_-)-☆
本当に嬉しいと思います。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます