goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

清水寺と京都タワー・・(^◇^)

2016-09-26 11:10:09 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

朝起きた時は奈良にも陽射しがあったのに洗濯物を洗い始めると?

曇ってきました?・・(^◇^)

朝食後サンタ猫が、9時頃から姿が見えないことに気づいて探すと?・・(^◇^)

何故か、広縁の椅子で眠っています?

私が起きて何かし始めるとサンタ猫は眠るんですね。

24日に行った妻と母の墓参りに大谷本廟へ・・(^◇^)

お参りを済ませて、北側?の道を古都京都の文化財の世界遺産の清水寺に向かおうとすると?

通行止め?

だから、正面入口まで下って、お茶椀坂に通じる道を登って行くと・・(^◇^)

正面に三重塔が・・(^◇^)

そこを上り詰めて、仁王門に向かうと、途中に京都タワーが見えるところに・・(^◇^)

その京都タワーを見て、仁王門前に来ると多くの和服姿の人が?

よく見ると、多分9割近くが外国観光者ではないかなあと思います。

そう言えば、上ってくる途中に着付け店があったように思いますね?・・(^◇^)

仁王門を潜ると、正面に綺麗な三重塔が・・(^◇^)

本堂で、お参りをして、正面を見るとここにも子安塔の三重塔かなあ・・(^◇^)

工事中の阿弥陀堂付近?

3堂ほどあるんでしょうが囲いに覆われているので、どこの堂の前かは分かりません?

そこから、清水の舞台越しに、京都タワーを見ました・・(^◇^)

音羽の瀧を見ると、偶然に外国観光客が柄杓に水を汲んでいた瞬間でした・・(^◇^)

それを見て、舞台下から見上げると、その下付近には、彼岸花が・・(^◇^)

彼岸だと思いつつ、京都駅に帰り、京都タワーを見て、地下街の京料理点で、晩酌を?・・(^◇^)

そんなことを考えていると、洗濯物が洗いあがりました・・(^◇^)

では、またね・・(^◇^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪栄道のパレードを見て感動を・・(^◇^)

2016-09-26 08:17:15 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、雲は多いですが、太陽が久し振りに顔を出しています・・(^◇^)

サンタが、5時前にまた、鳴き喚き寝不足ですが、ゴミ出しの日なので、8時には起きて、ごみを出してきました・・(^◇^)

西の空は、曇って、生駒山がまだ見えません。

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

今日の問題は奈良まほろばソムリエのテキスト持っていない人には難しいかも?

今日は、710年に平城遷都して、醜い政権争いを代表する奈良時代の歴史です。

第一問は、奈良時代前半の人は一人です。

第二問は、古安宿媛都奈良の文化財の世界遺産の東大寺を創建?した天皇と言えば分かりますよね。

安宿媛と言えば分かりませんが、光明皇后と言えば知っていますよね。

父・藤原不比等の旧邸宅を皇后宮として、その地に法華寺を建てました。

第三問は、多くの木簡が出たイトウヨーカドー(旧そごう)に当時住んでいた人です。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)〜(3)次の文章の(   )に入る適当なものはどれか。

中臣鎌足の子である藤原不比等は、4人の息子である武智麻呂・( 1 )・宇合・麻呂を政 界に送り、将来の天皇となる首皇子、のちの( 2 )天皇に娘の安宿媛を嫁がせ、藤原氏繁 栄の基礎を築いた。養老4年(720)に不比等が没すると、高市皇子の子である( 3 )が年 若い藤原四子をさしおいて権勢を張ったが、密告によって謀反の罪を着せられ、自殺に追い込 まれた。

(1)ア.房前 イ.仲麻呂 ウ.百川 エ.永手

(2)ア.淳仁 イ.元正 ウ.文武 エ.聖武

(3)ア.大津皇子 イ.早良親王 ウ.長屋王 エ.新田部親王

今日は、外出できずにストレスを溜めたサンタに付き合いますね・・(^◇^)

豪栄道の優勝パレードが、昨夜に行われたんですね。

カド番で全勝優勝した人のその様子が、TVに写っています。

大阪で少し住んだことがあるので、私も感動しました。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ア2エ3ウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(日)のつぶやき

2016-09-26 05:41:24 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする