奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

菩薩号を与えられたのは、何人?・・(^◇^)

2016-07-17 15:20:17 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^◇^)

今朝の奈良は、晴れたり曇ったりだったので、身体を動かさずにできる洗濯を・・(^◇^)

干そうとすると小粒の雨が?

一寸悲しい気持ちになりましたが?

それならと、今度は、広縁の模様替えを・・(^◇^)

敷物が冬バージョンでしたので、夏用に敷き替えました・・(^◇^)

だから、サンタのオシッコの臭いもするので、消臭剤を使って掃除をすると?

怒って、玄関前や、脱走を考えて寝室の窓際に?

鍵がしてあって逃げられないことが分かったのか今は、居間の仮寝室の布団の上で眠っています・・(^◇^)

奈良まほろばソムリエの会の保存・継承グループの「忍性の生涯」を聞きました。

忍性さんは、奈良県の三宅町で生まれ、真言律宗の僧で、叡尊の行程で、日本史上まれに見る菩薩行(社会活動)をして、没後に、後醍醐天皇から「菩薩号」を与えられるんですね。

ただ、今年は、忍性さんの生誕800年を迎えるので、それを記念して、奈良博が忍性展(7月23日~9月19日)を開催されるんですね。

まずは、真言律宗とは何かを説明されましたが、律宗の教えの基本が分かっていませんので、結果としては、結論は分かりませんでした。

真言律宗3祖の話は、少し理解できました。

叡尊・ 興正菩薩の名前のゆえんは、正法を興す菩薩でつけられたんですね。

だから、天皇から諡号を与えられたのは、この人が最初なんだなあと思いました。

私は、今までは、道昭の菩薩行を具体的に実践して東大寺の大僧正になった行基菩薩が最初だと思いましたが、そうでなく、民衆にそう呼ばれただけなんですね。

それと、忍性さんの3人しか知りませんね?・・(^◇^)

それ以上おれば教えてくださいね・・(^◇^)

だけど、天皇から与えられる諡号の一つの大師号を与えられた人は、20人ほど頭に浮かびますが?

一番記憶に残ったのは、元亨釈書という書籍に、忍性さんが、ハンセン病の人が、奈良の町に出られない人をおぶって、送り迎えした内容が記されているようですね?

この内容が、西大寺報で報告されるようですね。

日本仏教に果たした役割は、戒律の根底にあるお釈迦さまの衆生済度の心に忠実にあろうとして、心の救済だけでなく、生活全体の衆生済度を実行して生きた人だったんですね。

最後に、仏教は戦争を嫌うといった言葉が、少し理解できました。

それは、般若寺に平和の火の塔があって、年に一回?ですが慰霊している日に私も行ったことがあります。

現在の仏教界は、死者の弔い、ご利益、観光などに特化していると現状を憂っていましたが、新たな模索も私は、若い層?を中人に災害支援などで多彩な取り組みが拡がりつつあると思っていますが・・(^◇^)

その後は、興福寺の南円堂前の南都八景の一つの一枝の藤を見て、猿沢の池に・・(^◇^)

興福寺の東金堂前には、鹿さんを多くの観光客が写真を撮っていました・・(^◇^)

春日大社の神鹿なので、外国の人にも愛想しているのかなあ?

今日は、祇園祭の前祭りの巡行の日だったんですね。

ABCラジオからそんな報告も・・(^◇^)

動くと汗びっしょりになりましたが、蒸し暑さなのか?体調不良によるものなのか?

後は、アイスを食べながら、ゆっくりしますね・・(^◇^)

曇って鬱陶しいですが、今日も良い日でありますように・・(^◇^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都行は?・・(;一_一)

2016-07-17 07:49:32 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

奈良は、今朝も涼しい夜明けに?・・(^◇^)

歩くのに足が重く、昨夜来少し立ち眩みが?・・(;一_一)

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、光仁天皇の皇后を巫女に天皇を呪詛させたとして罪に陥れ皇太子の他戸親王ともに幽閉して死亡させたんですね。

すると翌年に天災事変が多発して、両者の御霊を弔ったんですね。

この名前がついた神社は、多く存在し奈良町にもありますね。

ヒントは、御霊を鎮めるってとこかも?

第二問は、役行者の母親が住んだとされる大和高田市奥田で、蓮の蕾が切り取られ、蔵王像に運ばれるんですが・・(^◇^)

伝承によると神仏を侮る男を大鷲が断崖の上に置き去りにしたのを金峰山のある構想が、ある動物に変えて、一山の僧の読経によって元の人間に帰ると言う行事なんですね。

ヒントは動物ですね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 奈良時代末期、今の五條市宇智に幽閉されて亡くなった井上内親王を祭神に含む同市内の神社 はどれか。

ア.御霊神社 イ.浄見原神社 ウ.御杖神社 エ.賣太神社

(2) 吉野の金峯山寺で7月7日に催される蓮華会の通称はどれか。

ア.鬼追い式 イ.だだおし ウ.桜燈火 エ.蛙

今日は、京都の祇園祭に出掛けて、京都タワーを見て以降に、まずは、西本願寺、五條坂の大谷本廟をお参りして、祇園祭に参加しようと思っっていたのに、昨日の忍性の勉強会以降少し気分が優れず、近鉄奈良駅に帰って来たのに、居酒屋による元気もありませんでした・・(;一_一)

仕方なく、駅近くの本屋で、先日から探し求めていた運慶の本を探しに行くと在庫が4冊あると言われて購入してきました・・(^◇^)

家に帰るとサンタが、玄関前で居り、戸を開くと大人しくついて家に入りました?・・(^◇^)

何故か昨夜も今朝も行儀が悪いですが、私の臭いがする布団の上で爆睡中です・・(^◇^)

いつもなら朝の餌を食べると家中鳴き喚くのに、膝の上で、眠り始めました。

サンタの母親は餌を食べるともう雲隠れです?

よく眠った割には、体調不良もあり、今日はサンタと仲良く養生に努めますね?・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ア2エ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(土)のつぶやき

2016-07-17 05:47:36 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする