
終わって良かったドラマと余韻の残るドラマ
韓国ドラマ「黄金の仮面」先週をもって無事終了。ふーっ!1時間もの74話って長すぎるでしょ。...

昭和のドラマは懐かしい①
BSで放送中のザ・昭和ドラマ2本。【今ブログではまず一本、「心」を紹介します。】昭和55.56年放送の「心」は家族の絆、逆に軋轢を描く屈指の巨匠橋田壽賀子氏の脚本。タイトルのストレ...

昭和のドラマは懐かしい②
BSの再放送ドラマ「想い出づくり。」昭和56年に放送されていました。昨年亡くなった山田太一...

韓国ドラマは凄まじい
「天国の階段」のBS再放送。わたくし、コロナ禍から韓国ドラマを観過ぎて胃もたれ気味だった...

橋田壽賀子のザ・昭和ドラマ「道」
BSで再放送中。これも面白くて。時代は昭和53年かな。老舗のわんこそば専門店「いわた」を舞台に親子、夫婦、恋人との愛に相続問題を絡めたコテコテのザ・昭和ドラマ。橋田壽賀子の凄腕で、...

ドラマ アイのない恋人たち
久々の胸キュンヒット。私的にはドストライクの連ドラです。30代前半7人男女のキャラとシチュ...

昔のドラマ「家なき子」
ティーバ配信で三話まで一気見。すごい!30年前のドラマだけど、安達祐実さんの顔が30年前か...

遅々として
ど昔のドラマ「赤い迷路」がBSで早朝放送されています。最終回まで残り僅かですが。1974年、...

昭和のドラマ ちょっといい姉妹
歯科医を継いだ独身の次女と出戻りの三女、さらに中学生の息子を連れてフランスから出戻った...

生と死と
赤いシリーズ第二弾「赤い疑惑」を8回まで見終えました。昔のドラマは半年スパンだったからまだまだ三分のニはありますね〜。回を終えるごとに深みを増すドラマです。このドラマでの百恵さんは...