よくわからない通販サイトからおみくじスロットの画面が来て、それを当てたらおめでとう!と賞賛。そしてお買い物をどうぞとカタログの嵐。
安いものが多いので、なんとなくスクロールしてたら、ストップウォッチであと何分以内に決めれば当たりのクーポンが使えると。
う〜ん。焦るなあ。第一欲しいものないのに安いから、今しか買えないからと迫られても困る。つうかじゃ買わなきゃと脅迫された結果強迫観念に見舞われついポチ、ポチッと・・・
すると、あといくら購入で配送料無料。さらに値引き額も提示される。
何かおかしいぞ?でもすでに止められない。安眠枕、コーム付き眉毛ハサミ、キャベツ用ピーラー、果物カッター、シームレスブラ等購入しても3千円に満たない。安っ!何だこりゃ?投げ売りか?
ひとまずPayPay払いで精算。その後3日で届いた。何てスピーディー。一昔、二昔前のカタログ通販なんて、最低2週間はかかったよ。
最近ゴミ屋敷片付け業者の動画にハマってますが、こんな風に簡単に買い物が出来てしまうこともゴミ屋敷に陥る要因かもなと感じてしまいました。