さっきタニケンさんのブログでビッグニュースを見つけました。
2月12日の記事で「なまえ」について紹介させていただきました。
なんと明日の深夜、タニケンさんがラジオに生出演されて、この「名前」を歌われるんですって。「青空」も!!替え歌も歌われるそうです。
1422kHz
ラジオ日本岡山では入りました。ぜひ電波が入る方聴いてほしいです。
タニケンさんのブログより、ラジオの情報です。(正確に書きた . . . 本文を読む
公園に桜の花びらがたくさん落ちていました。
麻衣子さん(タニケンさんのホームページからいけます)のblogに桜の花びらにニコニコマークを書いた写真があって真似してみました。
ちょっとうさぎみたいになりました。
今日元気のない人もきっと明日はいい日だから頑張ろう!
て桜の花びらが笑いました。 . . . 本文を読む
昨日ザニュースペーパーの太一さん記事のblogを読んでいたら、2月の伊丹講演の時に、私が差し入れたあんパンが食べ掛け写真で載っていました。
あまりに、こんがりつやつやに焼けてたアンパンマンがあったから、タニケンさんにたったひとつだけプレゼントしました。
なんと次の日、太一さんの空腹を助けにアンパンマンが顔を分けてあげてたみたいで、そのタイトルや、記事、コメントくれてる方もユーモア一杯で楽しかっ . . . 本文を読む
http://www.ustream.tv/channel/hamadataichi-s-show
期間はいつまで見られるかわからないけど、ここで3月11日にキングレコードでおこなわれた記者会見が見ることができます。
当日は生放送だったのですが、少しトラブルがあって、うちのパソコンでは音声がこだましてよく聞こえませんでした。
当日はタニケンさんが、「雪国」と「やっぱ好きやねん」の替え歌を歌われ . . . 本文を読む
もう19年前。春のぽかぽかした日、桜並木をベビーカーを押して、見つけた本屋さん。
今日信号待ちをしていたら真横にとまったから写真を撮ってみました。
確かかわいい童謡がかわいい絵に載せて紹介されてある安い絵本だった。
この絵本は3人のことも大好きで、「おかあさん」だっけ?
私がお母さんになって初めて買ってあげた絵本です。
♪お母さん なあに お母さんていいにおい♪の所を開いて何度も歌ってとせ . . . 本文を読む
今日はとてもうれしい報告を先ほどリーフさんから頂きました。
先日ご協力のお願いの記事を書かせていただいた、重い心臓病のさやちゃん。
本日の公式ホームページを見ると募金が目標額に達したそうです。
私はご紹介しておきながら、まだ募金に行けれていなかったのですが、もし私のブログを読んで関心を持ってどなたかにお話をしてくださった方。また、実際に募金を下さった方、
本当にありがとうございました。
一人 . . . 本文を読む
昨日は冷たい雨が降りました。
青空が恋しいですね。
先月とっても感動的な曲に出会いました。
今私が毎日病院に行く車の中で聴いているCD。
それはザニュースペーパーさんの谷本賢一郎さんの「青空」と「一発逆転」です。
いつも一人で行くのですが、この歌を一緒に歌いながら行くと病院に着くころには、なんかまた頑張ろうという気持ちになります。
何年か経ってこの曲を聴き返したらあの頃は大変 . . . 本文を読む
今日の岡山はなんだか朝からすごい渋滞で参ってしまいました。いつもは10分くらいで行ける所にも40分たっても行けませんでした。
なんでも毒性の強い化学物質が輸送中のトラックから流れ出し、一部通行止めに朝から14時間たった今も通行止めなんですって。
迂回する車で街中大混雑です。
たった一台のトラックの不注意で大変なことになるんですね。
今日は県立高校の自己推薦入試だったけど影響はなかった . . . 本文を読む
今日は岡山県下の私立高校の入試の日でした。
最近の近況報告をある人にメールしたら、昨日の夜「春遠からじ」というタイトルのメールをもらいました。
~ことわざ辞典より~
「冬来たりなば春遠からじ」
読み
ふゆきたりなばはるとうからじ
意味
厳しい冬がくれば、春はすぐその隣。
人生の厳しい冬もいつまでも続くわけではなく、希望に満ちた未来がすぐ後ろに控えている。
昨日主 . . . 本文を読む
なにも咲かない寒い日は
下へ下へと根を伸ばせ
やがて実がなる花が咲く
この言葉は何年か前、元マラソン選手の高橋尚子さん、大学時代スランプでくるしんでいる時、陸上部の監督さんから教えてもらった言葉だそうです。
馬場さんのスタートラインの歌詞のように、
♪もう駄目さこれ以上は前に進めない
そんな日が誰にだってある・・・。
みたいに最近なんだか何やってもうまく . . . 本文を読む