goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢バイシクルライフ

10年以上のブランクの後現役復帰した中年サイクリストの活動と昔話

湯ノ丸ヒルクライムへの道

2023-07-29 15:19:11 | 日記

(国道146号線と鬼押し出し方面、白糸の滝方面との分岐点)
トラックの大会の次は、9月4日に開催される第2回湯ノ丸ヒルクライムに参加します。
東御市からの地蔵峠の登りはかなり厳しく、トラック短距離とは真逆のイベントへの挑戦です。
第一歩として軽井沢と群馬県長野原町の間、峰の茶屋までの登りに挑戦です。

(火山観測所の建物の後ろの浅間山の雲の中でした)
昼間は暑いのと、交通量が多いので早朝練習です。
ここも結構厳しい勾配があり途中で止めたくなりましたが、頑張って一気の登り切れば、自己ベストに近いタイムでした。

(「ホタルブクロ」花言葉は「忠実」、「正義」道端にはホタルブクロの花が咲いていました。この近辺では一般的な草花ですが沢山花をつけていて見事でした)
湯ノ丸を完走するには最低限、このコースを登ることができる登坂能力が必要と考えています。
次は、いよいよ地蔵峠のコース試走に挑戦したいと考えています!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年全日本マスターズ選手権 | トップ | 湯ノ丸への道2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事