花王の『すすぎ道』

和室から見た庭の構図だと、横書きになるのは致し方ないけれど、『すすぎ道』を左からの横書きにするのはなんとなく不自然。
かといって右からだとひらがなは似合わないしなぁ、、、
しかも落款印の位置が本文に被っている、、、
あ、拡大して見たら、印はボトルの図柄だ。
しかし、一番きになるのは、なぜ同じ『す』を続けたのかという点です。
『ゝ』にする必要もありませんが、2つ目の『す』は、少し変化をつけるのが王道だと思うのです。
花王、だけに(^○^)

和室から見た庭の構図だと、横書きになるのは致し方ないけれど、『すすぎ道』を左からの横書きにするのはなんとなく不自然。
かといって右からだとひらがなは似合わないしなぁ、、、
しかも落款印の位置が本文に被っている、、、
あ、拡大して見たら、印はボトルの図柄だ。
しかし、一番きになるのは、なぜ同じ『す』を続けたのかという点です。
『ゝ』にする必要もありませんが、2つ目の『す』は、少し変化をつけるのが王道だと思うのです。
花王、だけに(^○^)