goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

『あんぱん』

2025-08-20 07:31:00 | Weblog
昨日の放送回、なんだかかつての昼メロっぽかった〰️
妻夫木が急に抱きしめたりしちゃうかもって思ったらちょっとドキドキした(^∇^)

河合優美ってなんだか影があるんだよなぁ
デビューした頃の中森明菜を思い出します
ちょっと心配になっちゃうタイプ
もう出ちゃってるかもしれませんが、バラエティとか旅番組とか出ないで欲しいです
演技だけ見せて欲しいなぁ

さて、今日はどうなるのかな?
妻夫木頑張れ!






昨日今日と2日連続で大忙しな感じ

2025-08-19 18:46:00 | Weblog
公私共に忙しさが増し増しの夏です

体調が良いのが嬉しいところです
で、何故体調が良いかと言うと、無理をしない生き方をしているからでしょうね

ありがたいことに無理をしているんじゃないの?と心配される事が多いのですが、全然無理してないんだな、コレが(⌒▽⌒)

禁煙してから35年ぐらい経ちます
お酒も週に一日ビール1杯ぐらいかな
で、徹夜ももう40年ぐらいやってませんしね
嫌な事があっても食欲は衰えず、胃が痛くなるどころか重くなった事もありません
眠れない夜、なんてのも未経験です
眠くなるまで起きてる主義ってのもありますが(笑)

子供の頃は虚弱体質だったのです
いつから丈夫になったのかな?

多分、亀の子だわしで乾布摩擦をするという自主的荒業を始めた小学高学年あたりからだとおもいます
亀の子ダワシでゴシゴシと両腕、胸、腹、両足を擦るのですから荒業でしょ?
※顔は流石にやりませんでした

一通り終わると身体は真っ赤っか! 

風邪ひくことの多い虚弱体質だったのですが、医者に乾布摩擦を勧められて最初はちゃんと布でやっていました
でも、だんだん物足りなくなって、風呂場にあった亀の子ダワシで擦ってみたら意外にいける事がわかって親に内緒で1年間ぐらいやってました
バレても笑い飛ばしてくれるような母でしたけどね

皮膚が強くなったからなのか、それから風邪ひかなくなりました
免疫力も上がっんでしょうね
それからずーっと健康なのです
若い頃は健康すぎたぐらいなのです
有り余った元気をロックにぶつけたぐらいですからね

来年で庭に穴を掘ってスタジオ作ってから50年経つのです
関東ローム層の硬い赤土をスコップで穴掘ってスタジオ作るエネルギーって凄い!
我ながら感心します
あのエネルギーは流石に無いなぁ〰️
今はその燃えかすをエネルギーにして生きてる感じなのかなぁ〰️

そんなショボショボエネルギーでも、暑い夏を乗り切れそうなのですからまだ捨てたもんじゃないって勝手に思ってます

健康一番!

張り切って行こう!








『前世で徳を積んだ人の誕生日』って何?

2025-08-19 18:23:00 | Weblog
気になる話題(⌒▽⌒)

5日あるそうです

8日、11日、17日、20日、26日
だそうです

確率約1/6ですね

ご自分の誕生日、この五つの中にありましたか?
なんかテキトーな感じなので、この中に入ってなくても気にならないですよね

でもあったらちょっと嬉しいのはなぜでしょうね(⌒▽⌒)

人間って、そんなモノですよね

私?
入ってました
徳の高みを目指しておりますからして〰️

あれ?

という事は、前世で積んだ徳が足りないから、今から相当積まなきゃいけないって事なんじゃないの?

ですな、きっと

とほほ、、、、

頑張ります〰️

サンダーバード1号&2号のフィギュア

2025-08-19 14:37:00 | Weblog
予約してしまった〰️

もうプラモデルを作る時間も根気もない私にとって完成しているモデルが必要なのだ
そしてそれは精密であって欲しい
古のザックリ感はいらない
精密であればあるほど心をくすぐられるのよ

3号出るのかなぁ〰️

海底軍艦も欲しいぞ!

夢は土管置き場を駆け巡る〰️

昔世話になった人に会う

2025-08-19 11:49:00 | Weblog
懐かしい
そして、ずいぶん出世している様で嬉しい
昔話に花が咲いた
何よりも、また一緒に仕事できる事が一番嬉しい

ありがたいことです








震えるほど緊張しなくてもいいのに、、、

2025-08-19 06:52:00 | Weblog
営業に来た人が、小刻みに震えている
手も唇も震えている
そんな光景何度も見た事があります

そんな時は気持ちをほぐしてあげる為に、場を和ませるネタを発射するのですが、緊張しすぎていてのでスルーされてしまい自爆、、
そんな時はどうにもなりませんね

向いてない人はずっと向いてないままなんでしょうか
それともどこかで開き直ってきちんとできる様になるのかな?

仕事って向いてない事もやらなきゃならない時があるので、やっぱり大変ですよね〰️
それが結論です





なかやまきんに君さん、、、

2025-08-19 06:41:00 | Weblog
事件に巻き込まれた様ですね
ネットニュースで彼の名前をよく目にします

でも『なかやまきんに君』に『さん』をつけるのって、『アグネスチャン』に『さん』をつけるより違和感が大きくないですか?

活字になるとアグネスチャンは全部カタカタですが、なかやまきんに君は『君』が漢字だからでしょうかね

ま、どーでもいいっちゃ、どーでもいいんですけどね
ちょっとだけ気になっちゃって、、、






牛乳の飲み方

2025-08-18 09:07:00 | Weblog
冷蔵庫から牛乳パックを取り出し、マグカップになみなみと注ぐ
注いだら温くならない内に飲みたい
その時間、まず、2分以内、、、

なみなみと注いでいるので、一気に飲む事になる
一気に飲むと満腹になる
それは望むところではない

じゃなみなみと注がなければいいんじゃない?
それがそうはいかない
子供の時からの習慣なのでね

じゃ氷入れてゆっくり飲めばいいんじゃない?
それもそうはいかない
牛乳が薄まるからね

そんな葛藤が毎朝あるのだ

そして無理な事がわかっているのに、
マグカップになみなみと注がない選択肢もあるな、とか
マグカップに氷を入れてから注げば温くならないし量も少なくていあかもな、とか
5分ぐらい時間かけて飲むのもありかもな、
とか毎朝頭をよぎる時間はまず1秒以内

ならば考えなくていーんじゃね?
って感じだけれど、多分考えてない
これも習慣になっているのだ

自然にルーティン化された面倒な事だけれど、これも含めて今現在の私を構成している要素なのだ時思うと、ほんの少しだけ愛おしくなる(^^)

が、その愛おしくなる流れもルーティン化されている気がする、、、

そして今から、牛乳をマグカップになみなみと注いで一気に飲み干すのだ





映画にしても良かったな

2025-08-18 06:32:00 | Weblog
『シミュレーション』ニ夜連続で観ました
実在した『総力戦研究所』を基にしたドラマにとても興味を持ちました

実際には数年間研究したようですが、
『敗戦必至』の結論を突きつけられていながらどうして対米英戦争に突入していったのか、、、
日中戦争で亡くなった多くの戦死者と引き換えに奪い取った権利を放棄する事など、マスコミに煽られ続けてきた国民も、侵略戦争をする為に多額の税金を使って軍艦や戦闘機などを沢山作り溜めてきた軍も、許容する事は不可能とした話の流れに腹落ちしました

抗えない熱を帯びた流れ、、、

今年は戦後80年
20年後に戦後100年を平和の中で迎える事ができるよう、過激な発言をする権力ある政治家や真実以外も営利目的で発信することもあるマスコミ、炎上狙いの無責任なSNSなどに振り回されないようにしたいものです

お金かけて映画にして欲しかったな













これから西荻でリハ〰️

2025-08-17 09:55:00 | Weblog


楽しみながら頑張ります!