goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

JAZZ流しながら

2025-08-25 14:39:00 | Weblog
エアコンの効いた部屋で仕事してます

絶好調〰️

一週間の始まりはこうでなくっちゃね!

外に出たくないよ〰️

そうか、一番暑い日だったのか

2025-08-25 07:21:00 | Weblog
教場に入ってくる塾生の顔が一様に辛そうなのは、そのせいだったのか、、、

外に出た勇気を讃えたいです

運動してないのに体力つけなきゃと感じるほどに暑い一日、、、

講師三人で焼肉食べました〰️







旧に書きたくなる事あるよね

2025-08-24 16:53:00 | Weblog



なこたぁないかぁ〰️(⌒▽⌒)

でも私は書きたくなったのよ


道具を大事にすることの必然性

2025-08-24 15:16:00 | Weblog
道具のおかげで生業が成立しているプロなら、その道具を大事にするのは当たり前のことです
道具を使って奥深くに連れて行ってもらおうとするアマチュアも同様にその道具を大切にするのは必然です
『筆塚』や『針供養』は馴染みのあるところですよね

プロ野球の試合中に、相手が大切にしているバットを蹴った外国人選手の行為が話題になっています

野球に対するリスペクト
対戦相手に対するリスペクト
道具やグラウンドに対するリスペクト
そして、観客に対するリスペクト
それら全てのリスペクトをひと蹴りで台無しにしたのですから、大変な事やっちゃいましたよね

『短気は損気』

でも、本人が反省したら許してあげることも必要です

『寛容』は日本人の美徳のひとつですから








もうちょっと大きめなショルダーバックが欲しいなぁ〰️

2025-08-24 06:51:00 | Weblog
と感じていた私の目の前に現れたフツーのショルダーバック

私は斜め掛けが好きです
しかも右肩にかけて本体は左側
と言うか、右肩にしかかけられません
バランスが悪くなって真っ直ぐ歩けなくなります、、、
片方だけ掛ける場合は左肩
右肩に掛けると何故がバックが落ちます
変なの、、、

話を元に戻します
目の前に現れたそのバックはほぼ新品のusedモノで5000円
ナイロンかな?
ところどころに革使ってますがボディはケミカルな素材で出来ています
容量は充分、ストラップも太くて丈夫そう
ジッパーも頑丈そうです
内部ポケットがジッパー無しの二つしかなかったのは残念でしたが、なんとなく気に入ったので購入しました

中身を入れ替えて斜め掛けにしてみるとバッチリ!
太く広いストラップのおかげで軽く感じます
メーカーを調べてみたらどうやらブランド品
同じバックが見つかりました
現行品でした
その価格15万円、、、

たっか〰️っ!

新品だったら絶対に買わない!!!

だって、5000円の30倍ですよ

モノの価値って分からないですね

私は実用に必要だから買ったけれど、使えば使うほど味が出るってわけでもなさそうだし、、、、

ま、貧乏人の戯言でございます( i _ i )




懐かしい電車

2025-08-23 06:26:00 | Weblog
子供の頃に乗った東横線はほとんど青蛙だったと思うのだけれど、無骨なデザインの車両も走っていました
明確に覚えているのは一両編成で走っていた荷物だけを運ぶ茶色い無骨なデザインの車両

『なんだこりゃ』的な記憶(⌒▽⌒)

電車マニアではないので詳しい事は調べてもいませんが、青蛙の登場で引退した車両が使われていたんじゃないかな、と

そして同じ様な無骨デザインの車両も青蛙と一緒に走っていて、それに乗った記憶が微かにあるのです
でも当時(昭和30年代から40年代頭)の古い車両は山手線も銀座線も似た様な形
色の違いだけで電鉄の違いを認識していただけなので東横線じゃなかったかもしれません

そんな車両の面影を残す重量感ある鉄製のモデルがusedモノが100円でセカストで販売されていたのです

買わずにはいられませんでした

『坊ちゃん、良い買い物ができました!』
そんな寅さんの声が聞こえてきそう(笑)

どこに飾ろうかな






確かに『ヤツ』は沢山出てくる

2025-08-22 06:16:00 | Weblog
『ヤツ』はどこにでもいる

『温かいヤツと冷たいヤツがあります』
カフェにいた
ファミレスにもいる
どこにでも『ヤツ』はいる、、、

『黒いヤツと白いヤツのどちらになさいますか?』
『白いヤツください』、、、、

嗚呼、とうとう私も『ヤツ』に侵されてしまった

『ヤツ』はどこにでもいる
そして不意に眼の前に現れる

『ヤツ』に気をつけろ
『ヤツ』は便利屋?

ひょっとすると擬人化なのか?
その『モノ』に愛着があるから『ヤツ』なのか?
そんなに彼女はコーヒーを愛しているのか?
そんなに彼はTシャツを愛でているのか?

なこたぁねえな、、、、



『相棒』が10月から始まる〰️

2025-08-22 05:51:00 | Weblog
しかも2クールで〰️
嬉しいです!
10月ってまだまだ先だよなって一瞬思ったけれど、2ヶ月無いじゃん!

ん?

って事は、この猛暑の中、70代の水谷豊があのスーツ姿で撮影しているのか、、、

アクション場面は多くはないと思いますが、外ロケでライトに照らされたスーツ姿の70代には厳しい撮影だろうな、と

ありがたい事です

楽しみにしてるでぇ〰️

同じ人なのだろうか?

2025-08-21 05:27:00 | Weblog
政治家の二枚舌は本人の政治信念を達成するために必要なのはなんと無く分かるけれど、それにしても同じ人なの?
ビックリ発言を満面の笑顔で言う政治家には苦笑する事もできず感覚がフリーズしてしまう
『破廉恥だ』と言われても微動だにしない姿勢は真似できるものではない

ただただ、恐ろしい

多分妖怪、、、
妖怪なら理解できる
妖怪なんだからね
そんな妖怪に政治まかせられる?
無理でしょ?

そう言う事だと思います


『あんぱん』

2025-08-20 07:31:00 | Weblog
昨日の放送回、なんだかかつての昼メロっぽかった〰️
妻夫木が急に抱きしめたりしちゃうかもって思ったらちょっとドキドキした(^∇^)

河合優美ってなんだか影があるんだよなぁ
デビューした頃の中森明菜を思い出します
ちょっと心配になっちゃうタイプ
もう出ちゃってるかもしれませんが、バラエティとか旅番組とか出ないで欲しいです
演技だけ見せて欲しいなぁ

さて、今日はどうなるのかな?
妻夫木頑張れ!