ホイッスルバード あいざわぶん

脱・嗤われる病人

沖縄県は本土復帰後、1980年までの間、男女共に

平均寿命日本一の長寿県だった。

本土に住む同じ日本人は羨み、この事実を知らぬ者

は居なかったと言っていい。

 

ところが今や、女は16位、男は43位まで後退した。

後退した主な原因は飲酒と食事で、働き盛りの死亡

が増えたから、との発表が出されている。

 

30日間の那覇移住をしていて気付いたことがある。

確かに、がっちり体型のデブ男がとっても多い。

午前2時過ぎまで酒を呑み、〆でステーキ食ってりゃ、

そりゃあ立派に太るだろうし、早死にしますわな。

 

ということで沖縄県は長寿県復活を唱え始めた。

それをTVで見ていて私は唖然とするほかなかった。

(莫迦じゃないのか)と嗤いさえ湧いてきたのだった。

 

沖縄県人だけでなく、日本人全体が望むべきことは、

単純な長寿ではなく「健康寿命」であろう。

自分で食べ、自分でトイレに行き、自分で風呂に入り、

痴呆症が酷くならないことが大事でしょうに。

それなら家庭円満で、子も孫も大いに喜べる。

 

今の20歳の2人に1人は100歳まで生きるらしい。

そりゃ健康で100歳なら見事だが、寝たきり100歳は

家庭と社会のお荷物になってしまうのだ。

それのどこが目出度いと言うのだろうか。

 

先日も書いたが、わざわざ役人が糖尿病予備軍者を

家庭訪問までして説教する時代に突入したのだ。

もちろん私個人を思いやっての訪問ではなく、「健康

保険制度崩壊を防ぐため」である。

 

私は今回の役人訪問(私は留守だったが)でハッキリ

目覚めたが、(多くの皆さんにも知らせなきゃ)と思う。

知れば食生活を変えるきっかけになるだろうから。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る