ホイッスルバード あいざわぶん

牛に対して失礼な国

昔むかし大昔、「沖縄に行ったならばステーキ店へ」と

いう話があった。

沖縄が日本に返還されて4年後の私は19歳だったが、

那覇ステーキが特別安く、特別美味いとは思わかった。

以後9回ぐらい沖縄に行っているが、ステーキハウスに

入ったことがない。

本土で食べているから、わざわざ行かないのである。

 

松山市にも進出してきた「いきなりステーキ」は沖縄の

立ち食いステーキ店である。

行ったことがないのは行かなくても判るからで、自宅で

焼いて食べれば安くて美味しい、と思っているからだ。

 

さて、本日は「牛」の話。

考えなかったが、今後は考えなければならぬ事もある。

 

牡の仔牛に1.000円の値もつかなかった、という話。

乳を出すのは牝牛だから、牡は肉用にと叩き売られる

のだが、肉用牛と乳用牛では元値が違うのだろう。

でも1.000円の値もつかない事態を切なくはないか。

何かが間違えている、と思わないのか。

また、生産過剰の乳を棄てているのは正しいのか。

農協が「棄てろ」と言うのは正しいのか。

乳が余るのに国産よりも輸入が多いのは正しいのか。

1キロの肉を作るのに莫大な水と飼料が必要なことを

いつまで容認するつもりなのか。

そんなにしてまで人間は牛肉を食うべきなのか。

そんなに乳が余るのなら子供らに、金曜に土日分の

パック牛乳を配らないのは何故なのか。

 

人間、ちょっと贅沢し過ぎなのではなかろうか。

既に水と食料の争奪戦は始まっているのである。

古い人たちに「牛」を任せるとお金のことしか考えない。

もう、そういう時代ではないような気がしてならない。

 

さて、午前10時の散歩で確信をした。

松山には間違いなく春が来た。

明日からはガンガン歩こうぞ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事