やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

あぁぁ・・・やらかしましたぁ~

2019-04-19 08:09:17 | ガーデニング
人気ブログランキング

「わぁ~~!可愛い~~♡」

ってね・・・
思わず駆け寄って見た、シャクナゲは・・・
こんな鮮やかなピンク色のお花で、わたス、ひと目で、虜になりました。

どう?春の日差しを浴びた、この咲っぷり・・・
とっても印象的で、心ウキウキして、惹かれます。↓




で。。。
この西洋シャクナゲは・・・
昨日、岐阜県で、一番大きなHCコメリさんで、見つけました。
ほんでもって・・・
これ、もう満開になったからだと思うけど、1580円が、1200円に、少しお安くなってましたんですが・・・
シャクナゲの1200円は、わたスにとっては、散財な値段だし・・・
それに、わたス、この間から、シャクナゲを、もう3本買っていたので・・・
気持ち的には、欲しかったけど・・・
「まぁ・・・やめるかぁ~・・・」
ってね・・・
一旦は、諦めたんだけど・・・
諦めきれず・・・
一緒に出掛けた、夫にも見て貰ったら・・・
夫、「買えよ!」って、言いましたんですが・・・
わたス「だって…高いし、この間も買ったし・・・」
って言ったら・・・
夫「買ってやるよ!」
って言って、シャクナゲの鉢を持って、レジに向かったので・・・
わたス「あ、いえ、買うなら、申し訳ないんで、わたスが、買いまぁ~す」って・・・
一緒にレジに向かい、レジに並んだら・・・
夫、「じゃぁ、小銭がいっぱいあるから、ハシタの分は、出してやるよ」って言いましたんで・・・
わたス「200円」って言ったら・・・
夫「なんだよ、200円か、消費税は?」
わたス「コメリさんは、消費税込みだから、要らないよ・・・」
・・・

とか、何とか言いながら・・・
昨日は・・・
またまた、夫と、種や苗を買いに出かけて・・・
わたス、洋シャクナゲを買ってしまいましたんですが・・・

それがねぇ・・・
わたス、今朝、ブログにUPする為に、「名前なんだろう?」って、付いていた名札を見に行ったら・・・
「リーゼント」って書いてあったのですが・・・

わたス・・・
「リーゼントかぁ~…」って、ネットで、一応見たら・・・

な、な、なんと、「リーゼント」検索で、一年前の、自分のブログが、出て来ましたぁ!

わたス、やらかしましたぁ・・・
そう・・・
わたス、「リーゼント」って名前のシャクナゲを、去年、買っていましたんです。
しかも・・・
買ったのは、地元の、コメリさんでした・・・(笑)

でも・・・
買った事は、去年のブログで思い出したけど・・・
それ、庭の何処に植えたのか、未だ、思い出せましぇ~~ン・・・
認知症、まっしぐらのおばちゃん、我ながら、ビックリポン!でございます。
アハハハ( ^ω^)・・・
ってね、もう笑うしか、ありましぇ~ン。

でもね・・・
好きな色のシャクナゲなので・・・
別に、いっぱい咲いても、わたス的には、OKなので・・・
今朝はね、「忘れていて、良かったぁ~」って、それ、嬉しく思って見ています。
モチロン、夫には、内緒ですけどね・・・デヘヘヘ…

ほんでもって・・・
忘れやすいわたスなので・・・
昨日、他に買ったお花も、ここに記録として、UPしておきます。↓




ほんでもって・・・
これも、記録を兼ねて・・・
昨日の、我が家の庭の、お花の咲き具合の様子も、UPです。

河津桜が、ようやく咲きました。↓



ハクモクレンも、細々ながら、咲き始めました。

それでね・・・
わたス、いっつも、毎年、同じ事を言いますが・・・

早咲きの桜、河津桜を初めて知った時、それが欲しくって、お高い苗を手に入れて・・・
春早く咲いたら、どんなに素敵かと、大きな期待をして、庭に植えたけど・・・
買った河津桜は、思ったよりも、早く咲くことも無く、しかも、葉っぱと一緒に咲いたんで・・・
それ、きっと、ハズレの苗を買ったんだと思って・・・
また、河津桜の苗を買って、植えましたんですが・・・
結果は同じ、まったく同じ状態で、咲いて・・・
そこで初めて、伊豆のような暖かな地方と、寒い我が家では、咲き方が違う事に気づいて・・・
とっても、ガッカリしましたんですが・・・

その河津桜らしき、とっても似た桜が・・・
実は、もぅ一本、今年も、こんな所で、咲いていますんです。↓



↑もう、20年以上になると思いますが・・・
わたス、ここに、「寒緋桜」を植えましたんですが・・・
それ、大きくなりかけた頃に雪で折れて、また次の年、雪で、元から折れて、無くなってしまいましたんですが・・・
何年かしたら・・・
同じ所で、桜らしきヒョロヒョロした木が、育っていたのですが、どうせ、山桜だと思って放っておいたんだけど・・・
その木が咲くようになったら・・・
河津桜と、全く同じ時期に咲いて、花も、まったく同じなのです。
寒緋桜の土台に、河津桜を接ぎ木したなえだったのでしょうか?
あの頃の河津桜は、まだその辺では、売られていない苗だったので・・・
なんかね、いっつも、不思議な気がしているんですが・・・
わたスね、この河津桜らしき桜は・・・
なんかね、「諦めない!」って・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張って、育ってくれたんだと思って・・・
いっつも、とっても、パワーを貰って、得した気分で、嬉しく見ています。

どうでもイイ話が長くなりましたが・・・
なんかね、今年の河津桜は、今までの年と違って、葉っぱは、出ているけど、・・・
3本どれも、少し濃いピンク色のお花が、鮮やかに、目立って・・・
今年は、陽気が違うからなのか、今まで無かった、綺麗に咲き揃っています。

そうそう・・・
ピンク・・・って言えば・・・
昨夜はね・・・
コタツで、TVつけっ放しで、ウトウトしていたんだけど・・・
たまたま目が覚めた時、TVにピンクが、映っていましたんです。

春日のプロ^^ポーズ・・・

TVの事なので・・・
やらせかもしれないけど・・・

でもね・・・
照れながらも真剣さが伝わって・・・

わたす、見ていたら・・・
若林くんほどじゃないけど・・・
感動して、泣きました。

一生懸命に頑張る姿は、美しいですねぇ・・・

わたスもね、思わず知らず、手をたたいて、祝福しちゃいました。

モニタリングって番組、アンマシ好きじゃなかったけど・・・
昨夜はね、スッカリ目が覚めて・・・
春日さんの、幸せのおすそ分けを、頂きました。
花開した、ピンクの彼君の、春の良き日が、続くことを、心から祈っています。



さてさて・・・
わたス、今日は、父の診察日なので、病院に連れて行きます。
母も、診て貰いたいって言いますんで・・・
今朝は、二人を連れて、病院に行きます。

わたス、昨日も、午前中、夫と遠出して、「農業屋」ってお店に行って、野菜の種や、苗を買って来て・・・
午後からは、畑の草取りや、夫と、買って来た苗の一部を植えたりして・・・
庭仕事まったく出来ていないけど・・・
きっと、今日も、そんなこんなで、天気も悪そうだし、庭仕事はできないと思うけど・・・
まぁね、仕方がありません。

出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!

って事で・・・
とにかく、畑の草取りと、畑のゴミや、小石を取り除いて、畑を、少し綺麗にしないと気になるんで・・・
畑が済んでから、庭遊び、庭三昧をしたいと、思ってます。

では、出掛ける準備いたします。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーアイラピス素敵に咲き... | トップ | ムチャ地味花だけど気になる... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芍薬 (pinokio)
2019-04-19 08:55:29
おはようございます
いつも素敵な風景に癒されてます
芍薬もう咲いてますか!
我が家はまだ蕾です。
芽出しで68円でしたが2年目ぐらいで咲きました
でも花色はわからないままでした。
ピンクの大輪が咲いて嬉しかったわぁ
Unknown (さつまあげ)
2019-04-19 10:29:30
シャクヤク透明感があって綺麗ですよね~☆
昨日アップされた紫色?も良かったですよ!
名前がリーゼントなんですね。
リーゼントと言えば、私はあのヘアスタイルしか思い浮かびませんわ。
河津桜が綺麗に咲きだしてきましたね~♪
おうちで花見ができるって最高ではないですか。
いよいよハクモクレンも咲きだして、しばらく楽しめますね❤
豪華なシャクナゲですね(*´∇`)ノ ♪ (izumi)
2019-04-19 11:47:58
私も一年前なら買っていても絶対忘れちゃうな~(昨日のことすら怪しいですし)
豪華なお花が庭のあちこちに咲くのも素敵です

やまんばさんのお庭、ピンク色に染まってきましたね
まさに桃源郷
近年はやっと暖かくなったと思うとすぐに初夏になっちゃうので春が一層貴重な感じですが、
今年は頑張ってもう一回でもいいから山に登りたいです

良い一日になりますように
今日もありがとうございました
今回は喧嘩なしの3人様の通院だね。 (マーコ)
2019-04-19 13:47:15
こんにちは~はっきりしない天気です!!

西洋シャクナゲの1200円は1000円と言う事で良かったですね。
やっぱり2人とも熱心なお庭づくり名人だからお安いものだし次へ繋がるものだものね!!
ピンクも濃いしお庭に有ったらとても目立つて良いわね。

またまたユリとグラジオラスが増えて夏が楽しみになってきましたね。


桜も白モクレンも咲いて「春が来た」というやまんばさんのお庭が華やか!!
これから次々咲きますね。楽しみだわ!!

お三人で病院へ行った帰りは
色々寄ってお買い物を頼まれたのではないでしょうか?
是非お出掛けになられた時はすべての用事を叶えてあげてくださいね。

今日もボランティアで今頃楽しませていただきました。

今日も畑のお手伝いで良い1日にして下さいね
Unknown (甘夏)
2019-04-19 16:38:26
私もよくあることです。来年こそは覚えておきましょう!
それにしても昨年買ったのはどこにあるんでしょうね。もう咲くころですよね!?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事