やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

青色の「ハナニラ」が咲き出しました

2024-03-30 09:38:22 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭で、
昨日は、青色の「ハナニラ」が咲きだしたので、
素敵な色合いの、星型のお花に、見惚れながら、
「この花は、お隣のおばあさんに、貰ったお花だったなァ…」
と、
お星さまになった、おばあさんの事を、思い出していましたんですが、
私、
頂いたお花を見ると、
必ずって言ってイイほど、お花を下さった方の事を思うので、
お花を、貰ったり、差し上げたりは、とってもイイ事だと思います。

がー!

苦手な方だったら、
私、お花を見る度に、その方の事を、思い出したくは無いので、 (アハッ!)
たとえ、欲しいお花でも、頂く事は、致しません。 

ねっ、
そんな風に思うのは、小意地の悪い、私だけかしら?  (*´∀`)アハハハ…


で・・・
昔々の事ですが、
私、
地域におられた(亡)、母と同年代の、おばちゃんが、とても苦手で、
その方が、我が家に来られた時に、
たまたま、国華園の話になって、
私、「最近、水仙を、殖やしているけど、国華園から、カタログを送って来なくなったので、注文できない…」
みたいな事を、言ったら、

その、おばちゃんが、
「私は、いつも野菜を国華園で、注文しているから、ウチにあるから、あげるよ」
って、
ケチで、有名なおばちゃんが、自分から、カタログを、下さるって、仰って、  (なんでぇ?)

すぐに、わざわざ、持って来て下さって、  (ヒャッ! 早ッ!)

そんでもって・・・
おばちゃんは、仰いました。
「変わった水仙を注文するなら、それ、私にも、頂戴ねっ!」  (そっち?)

私、やっぱり、裏があったのだと、ビックリしたけど、

でも、
私も、そこそこ、ケチなので、
「私、水仙をいっぱい殖やしたいので、注文したいんだけど…  おばちゃんも、国華園で、水仙を、注文したらぁ?」
と、言い返しました。  (*´∀`)アハハハ…


それで・・・
かなり経って、
姉が家に来た時に、
雑談していて、
そのおばちゃんの、ケチ話になった時に、

私、カタログの話を思い出して、言ったら、

姉に、「あんたって、あの、おばちゃんに、よく、そんな事、言ったなぁ~」
と、私のケチさを、呆れられてしまいました。


おばちゃんは、我が家にある、珍しいお花があると、いっつも欲しがられるので、
けっこう沢山のお花を、差し上げました。

そうすると・・・
引け目があるのか、
差し上げた後で、何がしら、お返しの、お花を下さるのですが、
それ、いっつも、我が家に、いっぱいあって、引っこ抜くような、花ばっかしでしたが、
そのお花を、
「すみません、ありがとうございます」
って、ありがたく、頂かなければならず、

おばちゃんは、我が家に、同じお花がある事を知っているのに、
珍しいお花は、くださることは無く、
嫌で仕方がありませんでした。


なぁ~んてね・・・
おばちゃんは、とっても、働き者で、  (家の中は、グチャグチャだったけど…)
今は、仏様、  (合掌)
いろんな事を思い出して、教訓とさせて貰っています。 (ありがと~)


さてさて・・・
思い出話は、ええ加減にして、

私、今日こそは、家の犬走の側のクロッカスを、
前庭に、移植してしまいたいと、思います。

私、
昨日は、午前中の、嵐もおさまって、
午後からは、とってもイイ天気になったので、
母のストマの便を取ってから、
速攻で、HCバローさんに行って、また、土を、買って来て、(25㎏入り10袋)
帰ってすぐに、母のストマパウチを見に行ったら、
パンパンに溜まっていたので、取ってから、
外に出て、「クロッカス」の移植の続きをしました。

そしたら・・・
暫くして、
母が部屋の中で、手招きしていたので、
慌てて、ストマパウチを見に行ったら、
水便が溜まっていて、 (汚い話で、スミマセン🙇…)
慌てて、取り出していたら、
水便を、こぼしてしまって、  (アジャァー!)

しまった、しまった、島倉千代子・・・
拭いたり、消毒したりと、匂い消しなど、コタツの下に敷いていた、布団の処理をしました。

その後、
大慌てで、庭遊び道具を片付けて、
布団部屋から、新な布団を、出して、まだ、日差しがあったので、干して、
その布団を、
夜に、
ダイニングで、母が夕食を食べている間に、母には黙って、(母が作った布団を、勿体ないと言うから)
夫に手伝って貰って、交換しました。  ┐(´д`)┌ヤレヤレ…

本当は・・・
昨日の午後、「クロッカス」を、全部移植してしまいたかったのですが、
母を看ながらなので、
なかなか思うように、出来ません。

それに・・・
今日は、
母の便の出が治まったら、
母をお風呂に入れて、ストマパウチの交換をしなければなりません。

どうでしょうねぇ?
今日も、天気はイイけど、 (黄砂は凄いです)
「クロッカス」の移植は、出来るかしら?

おばちゃんは・・・
来年の今頃、
我が家の前庭が、クロッカスが咲いて、華やかになる事を、夢見て、



今日も、
出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。


ではでは・・・
華やかに、ついでに、

我が家の、撫でられる事を夢見て、待っている、華ちゃんも、UPです。





今日も、しょうもない話を、
最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これからは、憧れるのをやめ... | トップ | 今後の生活は、お先真っ暗な... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モッコウバラ)
2024-03-31 07:20:58
やまんばさん❣❣おはようございます(*´▽`*)
ハナニラのブルーは綺麗ですよね。
お母さんの介護生活ほんとに頭が下がります。
汚いなんて思いませんよ。よくやって差し上げているなってそれしか思いませんです。
期間は短いけれど排便のいきみができない義理母の肛門に指を入れて便を掘り出しましたから。
終わると指が感覚がマヒするくらい力が入っていることがありました。
何度もそれは繰り返しました。肛門のところまで来ている便は不快なんです。
そんなこと思い出しています。
華ちゃん❕おかあしゃん好きだよね・・・・?
あたり前なこと聞くなってかい?
黄砂すごいです。気をつけてね。吸い込まないでね。
Unknown (ダイアナ)
2024-03-31 10:38:10
青色の花ニラは、娘の同級生のおじいさまから、分けて頂いた思いでのお花です。とてもお人柄のよい方でした。私が気にもとめないことを、気にかけて下さり、驚いた記憶があります、その方のお歳の時代の男性では珍しいことに思えて、何気ない世間話のつもりでいたので、気にかけて頂いたことに気づいたとき、思慮深いステキなおじいさまなんだって感激したのです。青色の高潔な美しさに見とれます。
Unknown (マリア)
2024-03-31 17:13:14
ケチおばあちゃんの話😆💦
面白過ぎて、炬燵でうたた寝している主人がいるので、静かにブログを拝見していたのに、笑い声がもれてしまいましたよ〜🤣
いますねー、いらないものをくれる人😂💦げんなり…
それにしてもお母さんのお世話 偉いですね…
凄いです。
大変な事をされているから、自由時間の喜びが大きいんでしょうね…🤩🍀
笑いと励みをありがとうございました。🙇

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事