やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

まるで、秋雨の様です

2022-07-28 08:34:01 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
昨夜は、ほぼ一晩中、雷⚡が鳴り続き、
今朝は、静かにはなったものの、
雨は、シトシトと、降り続いていて、まるで、秋雨の様です。

で・・・
こぼれ種で育った「コスモス」も、庭のあっちこっちで、咲き出して、
ここだけ見れば、本当に、初秋の様な、景色です。
どう? そんな風には、見えないかしら?



なぁ~んてね・・・
今日は、
バリバリの、夏真っ盛りの、7月の28日で、
天気予報は、晴れるって、言っているので、
もしも、雨があがれば、灼熱地獄に、なるかも・・・ (たぶん…)
と、
想像して、
今朝は、
我が家では、一番真っ赤な、灼熱色のユリ、咲きましたので、UPです。 (名前わすれました)





さてさて・・・
今日は、木曜日。

今日は、母が、ディサービスに出掛けたら、
私は、整形外科に行って、両膝に、注射をして頂き、痛み止めを貰って、来ます。

まだ、効果の程は、パッ!としませんが、 (アハッ!)

少しでも、痛みが取れるように、
もう少し、動きやすくなれるように、

そうなる事を、信じて、
恐い注射も、なんのその、
とにかく、
出来る事を、出来る分だけ、遣ってみるしかありません。

頑張んべー!
で、ございます。


ここんとこ・・・
私の住む、岐阜県郡上市(グジョウシ)も、毎日コロナ感染者数が、多くて、
出掛ければ、感染するかもしれないので、 (もしかしたら…)
気持ちは、出掛けたくないけど、
でも、
振り込みなどの、用事が、色々と、溜まっているので、
母が居ない時に、それも済ませてこなければなりません。

そいでは、
出来るだけ、感染対策をして、
行ってまいりまぁ^^ス!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっ!見つけたッ!! | トップ | 前庭のユリは、ファイナリー... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モッコウバラ)
2022-07-28 09:44:09
やまんばさんおはようございます。
可愛いコスモスの花が目に飛び込んできました。
暑い朝に爽やかな可愛らしい花姿に癒されています。

コスモスは実は私大好きな花なんです。
細い花茎にゆらゆら揺れている姿、秋の空に良く似合う花ですね。
でも今は夏真っ盛りですねー。
1ヶ月も前から咲いています。ありゃぁ季節感がなくなりましたね。
地球の温暖化で季節感や風情がなくなっていくのは嫌ですね。
長いこと生きていると67歳(早生れ)いろいろなことありますね。
気持ちににそぐわないこと、腑に落ちないこと、理解できない出来事、仲良しの人とのすれ違う心・・・・・・・いっぱーーい

毎日穏やかに生きることってなかなかなかなかでーーす。

やまんばさん膝がなかなか回復しませんね。痛い注射して何回目でしょうか?
みんなそんなものなんでしょうか?
即効くのかなと思っていまし、違うんですね。

祖母から『人の痛みは3年こでられる』(他人の痛いのは何んでも我慢できる)という意味です。
痛みは痛いと思っている人にしかわからないものです。
もっと良くなって欲しいですね。痛くて寝ていられないなんて・・・・
寝ている間こそ痛みがなくなってほしいです。

私は体力は落ちていますが、痛いとこが今ないのは幸せなことです。

みなさんもどうぞこの暑さの中ゆっくりもしていられないようですが
体に気をつけてられて御身大切にしてくださいね。
Unknown (膠原ばあば)
2022-07-28 10:12:25
やまんばさん、おはようございます☀️

色とりどりのユリと、コスモス、グラジオラスの競演、素晴らしいですね。 やまんばさんの庭ならではです。

プラス華ちゃんの寝姿、可愛くてたまりませんね❗

今日は整形外科の通院日、お疲れだと思います。

モッコウバラさんへ
先日はご心配頂いて、有り難うございます。 お陰様で今のところ大丈夫の様です。

やまんばさん有り難うございました。

このところ、感染者が増えて買物に行くのもヒヤヒヤものですが、いつものようにうがい手洗いをして、マスクをして用心するだけです。

皆様もどうぞご自愛ください🍀
Unknown (九輪草)
2022-07-28 18:18:22
あめが降ってもゆり、グラジオラスがシャンとさいていますね。
すごいですよ。

暑くてグタラーとしています。夕方ちよっとやるだけ😂

先日ちかくで若い方が熱中症で亡くなりました。幼い子供さんを残して。
炎天下でハウスの組み立てをしていたそうです。冷風ファンのついたベストを着用していたそうです。
涼しいですが
しっかり水分をとるのは大切ですね。
気を付けてやらなくては。と思いました。やまんばさん、ご主人様お気をつけて。

コロナの収束は全く見えませんね。行動制限なし。夏休みでまだまだ増えていくのでしょうね。
Unknown (takako)
2022-07-28 20:33:36
百合って沢山種類があるんですね、ビックリです。綺麗ですね、香りも良いのでしょうね。痛みと言えば私は去年の暮れから関節リウマチの治療をしています。特に手首が痛かったデス、泣いてました。今は薬飲んでるから大丈夫です。痛いのはイヤですね。
Unknown (たろう)
2022-07-29 02:07:35
おはようございます☆
やまんばさん!

コスモスがもう咲いているんですね!
すてきですー💕秋の始まりのようですね。
そして灼熱のゆり、とってもかわいいグラジオラス、うっとりしちゃいます☆
そして、たまらなくかわいい華ちゃん💖
いい子でおねんねしながらも、甘えん坊ですね。
お鼻の黒い模様がたまりません。
写真でこんなにかわいいんですから、実物はメチャかわいいのでしょう☆

やまんばさんのお膝が早くいたくなくなりますよう、願っております。
ブログ拝読できてうれしいことです。ありがとうございます☆
Unknown (週末やまんば)
2022-07-29 06:44:47
今回もありがとうございます⤴️
タイトルの秋雨と写真のコスモスに
ドキッとしました👀
私、ここ数年、夏の暑さに文句たらたらでなんも出来ず過ごしてるくせに
夏の終わりを感じ、秋の初めの頃は
何か、自分の人生の「秋」の年頃と重なって、淋しくて嫌いなんです。
諦めがつくと、秋を満喫するんですが・・・
またまた、気づきをありがとうございます🙇
夏は夏。夏らしい暑さもずーっと続かない。夏に出来ることを出来る分だけ、汗かきながら冷たいもん飲んで、おへそ出して大の字で寝れる時に寝て、夏のお花を見逃さないで愛でてあげよう❕ですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事