やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

夢の様に魅惑的な ルビーレッド紫陽花

2024-06-25 08:35:21 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

今日のネタ花は・・・
「マジカル ルビーレッド」紫陽花です

そう・・・
日本語に 言い換えれば
  「夢の様に 魅惑的な ルビーレッド」紫陽花 … かな?  (テヘッ!)

なぁ~んてね・・・
 どう? どう? 赤い紫陽花 素敵でしょう?

で・・・
この紫陽花は

私が 4月に
「注文した 1980円の苗が こんな小さなポット苗だった…」
と 文句タラタラで UPした あの苗です  (アハッ!)

そう・・・
私 あの時は
想像もしていなかった あまりにも 小さな苗が送られて来たので
もう ガッカリで (◞‸◟)
絶対 素人の私では 育てられないと あきらめていました

がー!

まぁ・・・
自分で 買ったのだから 仕方がないので
ポットから 鉢に植え替えて
それを ベランダに置いて 
時々 水遣りしたり 液肥を与えたり
一応 面倒見ていたら

そしたら・・・
少しづつ 大きくなって
そして 花芽が付いて
それが ここんとこ 赤く色付いてくれたと言う訳です  \(^o^)/ヤッタァ―




自分で あの小さな苗を こんな風に咲かせれれた事が 今でも 信じられない気持ち
「これって まさに マジカルだな~」
と 
ずーっと ずーっと 欲しかった 赤い紫陽花を 
ここんとこ 毎日 嬉しく見ています   (*´▽`*)ホッコリ…


ほんでは・・・
見ていると 言う事で

今朝も 庭徘徊する おかあしゃんを
ずーっと 見ていた 華ちゃんも UPです





あっ! そうそう・・・
お話が 飛んでしまいましたが 

 「マジカルルビーレッド」は 一応 咲きましたので
私 ブロブで 国華園さんから 送られて来た苗の事を 愚痴ってしまった事を
ちょいと 後ろめたく
申し訳なかったと 思っていますので ここで お詫びをしておきます 
「すみませんでした 🙇…」

でも・・・
ド素人の 私としては 
送られて来た苗を見た時
「わぁ~ イイ苗じゃん♪」
って 
喜べるような 不安の無い 苗を送って頂けたら… と 願います 

ほんでもって・・・
私 
国華園さんに お詫びの気持ちを 形にしようと思って  (はて?)
昨日 
また ユリの球根を 注文しました  (そっち?)

なので・・・
イイ球根が 送られて来るのを 楽しみにして 待っています  (*´∀`)アハハハ…



さてさて・・・
今日の やまのうえは・・・  (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
今にも 雨の降りそうな 梅雨空で
色付き始めた紫陽花が 活き活きとしています



今日は 雨になるかしら?

私としては
今日は 母がディサービスに出掛けたので 
外で遣りたいことが いっぱいあるので 降らないで 欲しいんだけど
ま、あ、
梅雨だから 仕方がありません

雨でも 出来る事
また 母の着物の整理を兼ねて 
少し間引いて 断捨離でも しようかと思います  (たぶん…)

いっぺんに遣れば いっぺんに 気持ちが楽になると思うけど
やっぱしね
着物は 値段も掛かっているので
今後 絶対母も私も 着ないと分かっていても 
勿体なくて 一度に断捨離できないので  (今までも かなり処分しましたが…)
遣らないよりはマシって 思って
まずは ウールの着物や 羽織などから
少しづつ 少しづつ 最小限まで 続けていこうと思っています 

頑張んべー!
で ございます

今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする