やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

一晩で、雪が消えましたぁ~!

2024-01-21 11:40:03 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえは・・・
今日も、雨っ!
昨日から、ずーっと、降りっ放しで、
昨夜からは、ザァーザァーと、強めに、降り続いて、

  我が家の庭は、

  一晩で、雪が消えましたぁ~!

どう? 昨日まで、白かった庭、今朝は、こんな景色なんだけど、凄くない?

で・・・
私、
雪が消えたので、嬉しくって、
傘をさして、ルンルン気分で、庭徘徊を始めたら、

今朝は、池の水温も上がっているらしく、
いつもは、ジィーっと動かない鯉も、嬉しそうに、徘徊してました。 





本当に・・・
今朝は、今が、大寒なんて思えない、我が家の庭です。

雪の少ない年でも、吹き溜まりになって、雪の消えない小道も、
今朝は、ほとんど消えて、サンダル履きで、難なく通れます。




雪は、日差しで融けるって、思うけど、
雨は、日差しよりも、強し
と、
今更ながらですが、実感しました。

そんでもって・・・
私、今朝も雨だったので、
「あぁぁ… 雨かぁ・・・ヤル気出ないなぁ…」 (◞‸◟)ハァ…
と、憂鬱だったけど、

雪の消えた景色を見て、
「雨のお陰様だなぁ~♪」
と、感謝しながら、家の周りも、歩き回って、

ついでに・・・
川の様子も、見に行ったら、
雨で、雪が融けたので、増水していました。

去年の暮れに、夫が、川の側の木を、切ってくれたので、
川の流れが、道路端から、ひと目で、見えるようになり、メチャ嬉しいです。

私のお気に入りの、車庫の裏の、川の景色も、
見通しを悪くしている木を、切ってくれたので、明るくなって、イイ感じになりました。



なぁ~んてね・・・
欲を言えば、対岸の木も、もう少し切って欲しいのですが、

まぁ・・・
それは、
春になって、母がディサービスに出掛けた時に、
私の痛い足と相談して、気分がのった時に、
私、チェンソで、チマチマと、切ってみようかと思っています。 (たぶん…)


さてさて・・・
今日は、雪が融けて、嬉しくても、
雨なので、外には出られそうもありません。

でも・・・
雪が融けたので、なんか、遣る気が出て来ましたので、
母を看ながら、
今日も、なにか、断捨離する物探しを、しようと思います。

私、
「勿体ない」とか、「もしかしたら、また、使うかも・・・」
と、思って、
なかなか、一度で、思い切って、処分する事が出来ない性格で、

時間をおいて、見直して、
「もう、要らないなぁ~」と、
残した物の中から、処分できる事もあるので、
今は、それの繰り返しで、断捨離を続けています。

無駄な動きだと、自分でも、呆れますが、
でも、私は、この方法でないと、断捨離が出来ないので、仕方がありません。

以前にも書きましたが、
私、断捨離をする様になって、夫との、喧嘩が少なくなりました。

歳をとったので、喧嘩が少なくなったのかもしれませんが、
喧嘩の絶えなかった、昔の事を思うと、
今の、この平穏な暮らしは、
断捨離の力も、かなりあるのでは・・・と、思います。

私、
「可愛い~」とか、言って、
色んな物を、買い集めていたけど、
要らない物であふれた生活は、知らず知らずのうちに、ストレスに変化していたのかもしれない…
と、
それが、喧嘩につながっていたのかもしれない…
と、
この歳になって、思うようになりました。

もっと早く、気付けば、無駄なお金も使わなくて…
断捨離で、悩むことも少なかったはず…  
気付くのが遅くって、
私って、バカですねぇ…  (´Д`)ハァ…

そいでは・・・
ボヤいていても、どうしようもないので、
まだ、私の未来は、あると思って、 (たぶん…)

今日は、
昔々、買い溜めした、新しいストキングが、
まだ、いっぱいあるので、
(私、母の介護で、もう、お出掛けなんて、まったく出来ないので…)
(母は、100まで生きると言っているし、元気なので、もっと、生きるような気もするので… テヘッ!)
それを、減らそうと、思います。

出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする