やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

母の、ディが、閉鎖になった!

2022-02-17 11:00:45 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝の、やまのうえは・・・
また、新たに雪が、積もって・・・
何日もかかって、チマチマと、水で消した、裏庭の雪の山が、元の黙阿弥になりました。↑ アハッ!



そんでもって・・・
雪は、まったく、止む様子もなく・・・
時折、視界が真っ白になりながら、降り続いていて・・・
せっかく、雪を除けた、サツキや、ツツジの上には、ゆうに30cmは、積もっています。

で・・・
今朝は、積雪が多い為か、なかなか道路の除雪をして頂けなかったけど・・・

9時半頃に、たまたま、2階にいたら、
エンジン音がして、
窓から覗いたら、除雪車が、やっと、道路の除雪をしてくださいまして、(´▽`) ホッ、
道路が通れるようになって、ありがたかったです。

それでね・・・
ありがたかった・・・と言えば・・・

昨日は、母のディサービスのスタッフさんから、電話があって・・・

「ディサービスの利用者さんが、濃厚接触者になったので、
まずは、大事を取って、その方の、検査の結果が出るまで、ディサービスを、閉鎖しますので、
〇〇さん(母の名前)、明日は、お休みしてください。」

って、仰ったので・・・
ビックリポン!

こんな、ドへき地のやまのうえ暮らしでも、
ジワジワと、コロナが、忍び寄って来ている事に、恐怖を覚えましたんですが・・・

でも・・・
今朝は、雪が、けっこう積もっているので、
母をディサービスに送り出す為に、早くから、雪掻きをしなくても良くて、
しかも・・・
夫も、私も、まだ、ワクチン接種で、腕が痛いので・・・
朝は、コタツで、マッタリ出来て、ディがお休みで、助かりました。

なぁ~んてね・・・
ディサービスは、いつまで閉鎖になるのかは、未定なので・・・
その間は、私が、母をお風呂に入れたり、ストマパウチの交換もしなきゃならないので・・・
そこんとこは、大変になりますが・・・
母が通うディサービスで、クラスターになると、もっと大変な事になるので・・・
今はただ、ディの利用者の、濃厚接触者さんが、陰性であることを、祈っています。


そうそう・・・
それでね・・・
お話が変わりますが・・・

今朝、9時半頃に・・・
夫のスマホが、鳴って・・・
「そっちの方に、救急車と、パトカーが、のぼって行ったけど、なにかあった?」
って・・・
お二人の方から、連絡があって・・・
夫「知らん?分からん?そんな音、聞こえなかったよ。」

雪の降る日は、雪が音を吸収するので、無音の世界・・・
家の中も、ペアガラスなので、外の音が、聞こえにくいし・・・
しかも・・・
私達、お歳で、耳も老化してるでしょう (ノ´∀`*) アハハハ…

救急車の音なんて、まったく、聞こえなくて
どんな、事件があったのか、分からなかったけど
我が家から、2㎞の間で、何かがあった事は、確かなので

私「お父さん、アンタ、自治会長なんだから、パトロールして来たら?」
ってね・・・
夫に、見に行かせたら・・・
夫から、スマホに報告があり・・・
「どこか、よその車(習志野ナンバー)が、ちょっとしたところで、雪の中に落ちて、警察が、後処理してるけど、
たぶん、渓流釣りに来た人なんじゃないかぁ?救急車は、もういなかったけど…」

こんな雪の降る、積雪の多い日に・・・
雪のある山道を、登って来て・・・
きっと、途中で、不安になって・・・
引き返そうと、バックして・・・
滑って落ちたのだと思いますが・・・ (時々あります)
お気の毒な事です。
(ちなみに、ここは、岐阜県郡上市(グジョウシ)です
私、いっつも、岐阜県郡上市(グジョウシ)って、書いていますが、
それは、岐阜県って、知名度の無い県なので、一応、地域愛って事で、
見て下さる方々に、日本には、岐阜県がある事を、知って欲しくて、書いています)



ほんでは・・・
暗いお話から、気分を変えて・・・

今、いきなり、青空が見え始めて、日が差して来たので・・・
慌てて、外に出て・・・
青空と、白い雪の、眩しいほどの明るい雪景色を、撮って来たので、貼り付けまぁ~す。↓



これは、本当に、アッと言う間の、景色でした。↑

冬の天気は、変わり易くて
青空は、直ぐに、雪雲に覆われ
さっきの、晴れ間は、嘘の様に、雪が、降って、吹雪いてきました。

私・・・
こんな、幻の様な、やまのうえの景色の変化が、たまらなく、大好きです。



そいでは・・・
「大好き」って、事で・・・

昨日・・・
夫宛に、プレゼントが、届きました。(夫、ビックリポン!
甥っ子の、お嫁さんが、夫に送って下さった、高価なショコラのプリンです。(玉華堂 極上ぷりん)
昨夜・・・
お嫁さんに、「感謝♡ 感謝♡」しながら・・・
私も、大好きなプリンを、おすそ分けして貰って、ゴチになりましたんですが・・・
チョコも、プリンも、濃厚で、
メチャ、美味しくて、感動しました。

それにしても・・・
送って下さった、お嫁さんは、
私の、姉の、長男のお嫁さんなのです。

彼女からしたら、我が家は、嫁いだ、夫の実家の、義理の父でもないのに、
義理の叔父さんに、「少し遅くなったけど、バレンタインだから・・・」って、気遣って下さるなんて、
ありえない事で、
彼女の、優しさに、感謝、感謝、
彼女の、お育ちの良さに、感動、感動、
いっつも、彼女の気配りを見習わなくちゃと、思う、おばちゃんであります。


さてさて・・・
雪は、また、本降りになって来たので・・・(時々、雪が横に流れています)
寒くって、なぁ~ンにも、したくありません。

母を看ながら、ご飯だけは、作って・・・
今日も、グウタラ三昧致します。

今日も、自分の頭の体操だと思って、
どうでもイイ話を、ダラダラかきましたが、
最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする