goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

君の名は、ダイアナ・・・

2014-09-04 10:50:33 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
早咲きの秋明菊「ダイアナ」が、咲き始めました。
「君の名は、ダイアナ」
この花をを見る度に、いつもそんな言葉が、頭をよぎり、
大きなつばの帽子を被っていたダイアナさんを、思い出します。

昔はね、ダイアナさんは、私にとって、別世界の人、それほど、特別な思いは無かったんだけど、
やっぱりね、報道が事実かどうかは分からないけど…

幸せは、お金じゃ、華やかさじゃないんだよねって…
何でもいい、その人にとって、それで心が満たされたら、それが、幸せって言う事なんだと…

私は、二十歳の娘を病気で亡くしたから、ついつい、こんな風に思うのかもしれないけど…
だけど、やっぱりね… 
想像しちゃうんだよね。

娘もダイアナさんも、あの若さで、与えられた試練は大きすぎて、
辛かっただろうなぁ… ってね。 
そんな事を思いながら…
この少しアンバランスな、可愛いピンクの秋明菊を、今年も見ているおばちゃんです。



寂しいお話は、このへんにして…
気分をかえて…

白さが目立つ…
ほぼ満開になった「サギソウ」も、撮ってみました。
今年は、あんまし株の状態が良くないけど、放たらかしでも、こうして咲いてくれ、感謝感謝の鉢植えです。↓




 
今日は、お休みなので、朝から、庭のイノシシの掘った跡などを直すつもりで、
5時前に起きて、朝支度しました。
昨夜の天気予報も、今朝、夫と見た、地元の天気予報も、今日は、曇りで、夕方から雨となっていました。
でも、窓から見える遠くの山の上には、怪しい雲があって…
「今にも降り出しそうな景色だけど… でも、どこも同じ予報だから、夕方までは、大丈夫なんだよね…」って、
TVを見てました。
ああぁぁ…
それなのに…
それなのに…
庭に出る前に、雨がポツポツ… 降って来たぁ~!
ほんでもって…
今は、ザァ~ザァ~ 降っているぅ!

まったく! どういうことぉ!

私の、今朝の頑張りは、雨で、流れてしまいました。(涙)
ムカつきながら、恨めしく思いながら… 窓の外を見ています。
やる気をそがれた、おばちゃん、「ハァ~」って、ため息つきながら、
「しょうがない、要らない物さがしでも、するっかなぁ~~」と、思っています。

さぁ~て…
今日は、もう、外には行けないので、どんどん見切りをつけましょう。
「もったいない、もったいない」という気持ちにも、見切りをつけて、
要らないもの探しよかぁ~ 
まぁね、予定は未定、気ままな私の事だから、きっと、色んな事しちゃうんだと思うけどね。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする