
最近アメリカで発覚した美人スパイ


強制送還後、セクシーなモデルとして復活とは

ロシア式教育を受けた北朝鮮が繰り広げるスパイ生活は、比較に為らないほど悲惨で残酷なものらしいけど


日本人が考えるのは”アマルフィ”で脚光を浴び、イタリア警察と対立しながら勝手に捜査する外交官「黒田康作」程度がスパイ風な雰囲気だけれど。。。
続編のお粗末さは、敵か味方かわからぬままに右往左往する幼稚な鬼ごっこドラマ

かつて世界に名を馳せた”007シリーズ”の爪の垢でも煎じて真似てみろってんだ

外交特権を持つ正規のスパイやイリーガル(不法)スパイやら二重スパイと混乱させるのがエスピオナージの舞台設定

結局何を追い、何を隠しているんだか捜査の目的もはっきりしないまま、無駄な張り込みを続ける警察権力の馬鹿ばかしさのみを訴える≪お疲れ≫

国家の政策変更に振り回される人間達の凄まじき宮仕えを語るのみか




にほんブログ村