goo blog サービス終了のお知らせ 

せつなさと希望との間に~

人生に於ける生き甲斐と悩みetc.諸々を綴る。

私の読書傾向をフォトチャンネルで!

キネマの神様!

2014-03-02 14:00:05 | Weblog
確かに!!名画座の衰退はどうにも止まらない。。。寂しい限りだが


”見るたびに思う。映画は旅なのだ”。。。と云うほど魅入られては居ないけれど

地方公演から戻った時の癒しにはなっていた。忘れられた空間での別世界を懐かしく思いながら

Career Womanとしてのプライド有る立場から、突然ニートに突き落とされたショックの歩みと、ギャンブル症候群の父が心筋梗塞で入院する悲劇を何故かコミカルに対比する手法が楽しい。

借金王である歩みの父が意外な特技を発揮して、古き良き時代の映画ブログで大ヒットをとばす?

意外や米国からのコメントが大人気となり、商売に結びつけようとするシネマコンプレックス業者と素人コメンテイターの狭間で悩む歩み

英語版で寄せるコメント野郎は実は米国でも屈指の映画評論家だった事実が発覚して間もなく、彼は余命いくばくもない死の一歩手前にいた事実

と云う奇想天外な展開ながら、今の世を風刺する【悪い奴ほどよく稼ぐ?】言葉が随所に出てくるのも、『女神は真の弱者にのみ微笑む』とつい思ってしまう。

WEB上で通用したBit Coinが不正アクセスで114億円以上も消失何てニュースが流れる世の中だものさ仮想通貨を現金化する事自体が異常体験だろう。。。

偶には、こんな弱小ブログも炎上する位興味をもたれたいものだが

結局、”本物の映画好きはDVDなんぞでお茶を濁さず、おんぼろでもかび臭くても昔の匂いのする映画館まで足を運んで、その雰囲気に浸るべきと云いたいのか?

かつて、水道橋や池袋にひっそりと建つ名画座で古き良き時代を堪能したあの館は今もあるのかなそんなはず無いよね


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へにほんブログ村