goo blog サービス終了のお知らせ 

TANEの独り言

日々の生活の中でのつぶやきだから聞き流してネ

孫の子守

2022-05-22 18:15:00 | 
孫がグッスリと寝たので、連れ合いと娘は二人で近所のパン屋さんへ買い物に出掛けて行きました。

15分程で戻って来れる距離にあるお店です。


2番目の孫はお陰様でスクスクと成長し、今や7kgを超えるまでに重くなりました。

今までも私に抱っこされながら眠ることはよくありましたが、7kgを超えた孫を眠りに着くまで両腕だけで抱えるのが大変になってきました。

そこで考えたのがコレです!


こんな写真、誰にも頼めないので自撮りしました。

使っているのは抱っこヒモではありません。


山登りに使うザックです。


サイズもピッタリ!

背負うのではなく、顔が見えるように胸元側で支えています。

肩紐の当たりもソフトで、腰ベルトを締めると安定感もバッチリ!

でも、ただ一つ難点が… 


ザックの中で包まれるように眠りに着くのですが、ザックから出すのに手間取り、目を覚ましてしまうのです。


ですから、熟睡するまでこんな状態でしばらく寝かしてます。


最近は、このザックに入ると孫はご機嫌な顔でニコニコしています。

孫もお気に入りみたいです。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yozanema-126)
2022-05-23 09:41:29
おはようございます。
ずいぶんしっかりした抱っこ紐があるのだなぁと思って写真を拝見しましたが、ザックだったとは、感動しました。
おじいちゃまのザックの中で
お昼寝できるなんて
本当にしあわせですね。
返信する
Unknown (TANE)
2022-05-23 15:11:16
昔、山に登る時は30kgを背負って登っていましたが、今は15〜20 kgが限界ですかねー。
孫の体重がこれくらいになるまで、トレーニングと思って積極的に抱っこやおんぶしたいと思います。
返信する

コメントを投稿