goo blog サービス終了のお知らせ 

マイmy巷話

かたつむり。ときどき世田谷、目黒、渋谷の歴史や地理など。

年寄りかたつむりの寝相

2024-07-19 | いきもの(かたつむり)
 貝は歳をとるとあらゆる場面で締まりがなくなってくる。。
で、わが家の長老貝の場合をみてみよう👀


片目を出してはいるが、寝ているのである💤


しばらくするとアタマが出てきた。
が、これも寝ているのである💤


どうやら、かたつむりは歳をとってくると、しっかりと殻に閉じこもって寝ることが、体力的に億劫になるらしく、余程乾燥をしていない限りは、こうして無防備な格好で寝るようになるのです。

そりゃ、貝ぬしのもとで孵化してこの方危ない目になどあったこともないわけだから、アタマを隠す必要なんて皆無ではありますよねっ笑


いよいよ、船を漕いでいるようだが、、💧💧


これもいつものこと。
殻に篭って寝るよりも、こんな感じの寝相のほうが、実は貝ぬしにとっては見慣れた光景だったりするのです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世田谷三宿・陸軍用地とその... | トップ | ヒダリマキマイマイの観察日記 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。