
向かいのビルにお住まいのワカケホンセイインコ。。

いつも仲良しのワカケさん。
だから、排気口(巣穴)のなかにもいつも一緒に、、、って、それ無理だから💧

そんな暮れもせまった日のこと。。。

ギャーギャーギャー!
と、いつものワカケさんらの鳴き声が朝から妙にやかましく、窓越しに見てみると👀

ややっ!!
2羽どころか、緑色した奴らがズラリと6羽も、見えるじゃないですかっ⁉️
これじゃ、いつものワカケさんカップルがどれだか?わからないって😅

それでも、よくよく見ると、巣穴を守るように壁にしがみついているのは、1羽のメス‼️

そのすぐ前で、背を向けて、首の赤い部分を周りに見せつけているのがオスのようだ👀

その背後に少し距離を置き止まるのもオス。。
この2羽のオスは、お互い間合いをとりあい、全く動きません。
なんなんだ?朝からこの緊張感は…💧💧

その2羽以外の他の連中もみんなオス。
う~ん。。。。
おそらくこれって、ウチの前のワカケさんらの、年の瀬最後の一大事じゃないですかっ‼️
結局そんなにらみ合いは暫し続き、6羽のすべてが飛び去って行きました。。やれやれ😅
すぐに2羽だけが舞い戻ってきましたが、おそらく、このカップルの災難はまだまだ続くに違いない。