つれづれなるままに

どこにもなさそうで どこにでもあること

考えることと行動すること

2005年01月24日 00時24分32秒 | Weblog
先のことを考えて、こうなって欲しくて、することと、
何も考えずにすること、どっちが正しいんだろう…

正しいかどうか何て、どこの時点で切り取るかでも変わってくる、が。

でも、取り返しのつかないこともあるわけで。

ふーむ、人生そんなのの繰り返しかしら。
少しは賢くなってるといいんだけど、

おぼえがき

2005年01月21日 23時17分30秒 | Weblog
今日は、ちょこっとストレッチを教えてもらった。

●立って、前かがみ(腕を床につける)、後ろそり、
 体側右、左(まっすぐ立ったまま片腕を床につける)
 体をねじる右、左。
 人間は(胴部分)この6つの動作を基本に動いているらしい。

●猫の体操
 よつんばいになって、頭を胸の方に入れて、背中を持ち上げる。
 次に頭を上げて、背中をそらす。仕事の終わりにやるといいらしい。

●千手観音(わたし命名)
 両腕を手を下げた状態から、段階的に万歳状態まで持っていく
(手のひらを返しながら)。肩こり、四十肩に効くらしい。
以上、すべて息の吸って~吐いて~をしながら。

あと、人間は、太ももの部分は自分で動かせないので、
人に押しつつ胴の方にさすってもらうと落ち着くらしい。
過呼吸になった時とか、胃が気持ち悪い時とか。
溜まった体液が内臓に戻るらしい。

こんなことを知っている先輩を尊敬!
心と体は、密接につながっているから、心の状態が芳しくないと体に出るし、
体の具合が悪くても心に出るし(風邪の時の弱気とか)という話も聞き、
こころを扱う仕事をしている身として、
こういうことも知っておきたいなぁと思った。
ちなみに先輩は、緊急時に暴れる人を強制的に押さえ込む技も知っている。
敵に回すと怖いぞ☆

あと、ストレッチの他に正しい立ち姿勢というのも教わった。
●息を吸って、おへそを背中につくくらいへこませ(上に持ち上がる)
 そのままで、腰骨を前に出して胴体を上に持ち上げつつ伸ばす。
 これで、全体重が地面に乗っかる。

普通に言われる良い姿勢=背筋を伸ばしてピシッと
は、脊椎が反っているから体には良くないのだ、と。
これを、胴体を持ち上げない形で歩くと、
志村けんとかのおばあちゃんの歩き方になって、
やってた皆で大笑い。

体がほぐれて、笑いも出て、いたく健康に良い会でしたよ。
しかし、ストレッチをやって、自分が肩が緊張しっぱなしでいる
ということに気付いた。

そんなに、肩ひじ張りながら生きてるかなぁ、わたし…?
(いや、思い当たるふしはありあり)

やわやわと生きよう!いや、頑張っちゃダメじゃん!

かっとう

2005年01月20日 23時37分03秒 | Weblog
食欲は2つの場所にあると思う。

おなかと頭。

今、頭はとても甘いものを欲しているのだが、
おなかは全然欲していないので、逡巡。
ずっと迷っていたらこんな時間に。
「こんな時間に食べたら太るよなぁ」
「もともと消化にわるい…」
「でも食べたい…」
こんな思いが、2時間くらいずっとぐるぐるしています。

こんな葛藤の時は、おなか(胃)やおなか(肉)
にあまり影響がないような代替物で気を紛らわすんです、通常は。

バナナアイスだったら、バナナとか。⇒おなか(肉)的には後者がいいけど、
胃的には、前者だろうなぁ、このペアは微妙…。

今日の選択肢は、本命:チェリーパイ、代わり:プルーン1粒、
あるいは全く頭が我慢して口にするのをあきらめる。

今日はどっちが勝つか…。

ひとり遊びの復活

2005年01月20日 00時27分26秒 | Weblog
祝!復活。

結婚してからというもの、
むかしうまかったひとり遊びの腕が落ちていました。

むかしは、ひとりで行動してもすごく満足感が得られたのに
ふたりで行動することが多くなってから、
だんながいない時は、何もする気が起きず、うだうだ…。
特に最近は、帰って来る時間がすんごく遅かったり。
1人だとやる気が起きず、元気も出ず。
年末から1月ここまで、何となくもんもんと過ごしていました。

でも、今日はちょっと気を取り直して私のひとり遊び場である図書館へ。
久々の図書館は、相変わらずわくわく。いつの間にか元気が出ていました。

あぁ満足♪ということで、ひとり遊びの勘、復活!
あぁこれで、最近のやる気の起きなさ
面白くなさともおさらばっ♪うふふふふ~。

でも、そんなことを思っていたら、
今日のだんなは、突如夜勤シフトになり、そのまま帰ってこないという話。
これからしばらく夜の仕事らしい。私は昼間いないので、
一緒の家なのに、しばらく半別居状態になりそうです。

方向音痴の役得

2005年01月20日 00時13分14秒 | Weblog
わたしは、方向音痴です。
絶対空間LDだろうと自ら強く確信するくらい。
自信を持って言ってどうする!という感じではありますが
右左も覚束ないので、どうしようもありません。
開き直ってネタの一つです。
でも今日はそんな方向音痴で嬉しかったことを一つ。

今日は、越してからずっと行こうと思ってはいた図書館に
行くことに。地図を片手に自転車旅。
まずは、郵便局に行く用事があったので、済ませ
さぁ出発!地図を見ぃ見ぃ、周りを見回し進みます。
「これだ!…ホントにこれかなぁ(不安)」という
道を行く。数百メートル進んではやっぱり不安になり、
地図を見返しの頭ひねり。の繰り返しで進んでいきました。
途中、三叉路登場!!どの道がどの道なのかも
分からず、この道はこれ、この道がこれと指差し確認して
思うところの道を進みはしたが、目印にあるはずのものが見えず
また不安になり、曲がるのを早めに曲がってみたり。
でも何とか、たどりつきました。目の前に現れた
こじんまりとした図書館に安堵。

久々の図書館に、あぁ~やっぱ図書館は落ち着く~~
と温泉にでも浸かっているかのようなリラックスっぷりで
2時間。和みきって、本もどさどさ借りて。
出る頃にはとっぷり日が暮れていました。(オフの活動開始は午後。本日出発17時)

辺りは真っ暗。
「いやぁ、この中を帰るのか。分かってたけど。へへ、帰れるかなぁ。」
地図を見ると、この図書館の前の道を行けば、自分ちの駅の近くの
いつもの買い物道に出る感じ。「まぁいいや行ってみよ」
とりあえず出発。
でも途中来た道には全然出ないし、
いつもの買い物道にもぶつからない
…でも暗いから地図を見るのは面倒で。
時々見える電信柱の番地から、
そう外れたところにはいないのを分かりながらも
やっぱりちょっと不安です。

「帰れても二度と同じ道は来られないだろうなぁ…
あーぁ返す時は、また地図見ながら迷うのか。
まぁ地図見る練習にはなるわな」
「まぁいいや。ずっと行けばどっか知った道に出るだろう」と
あきらめの境地になったその時。

右手によく知った店…。
「…」「お?」「おぉぉぉ!?」
(これまでの「」は心の声。この時はホントに声出ました)
あまりの驚きに2,3回その店の看板をまじまじと見返し…
うちの横だったですよ。
実は、まーーーっすぐうちの横の道を行けば図書館。
だったわけです。所要時間にして10分強。
行きのあれは何なの!?と思いながらも、嬉しいびっくり。
次は迷わず行けるぜっ♪(得意)

方向音痴でなければ味わえなかったささやかな喜びv
何か得した気分。
(気のせいという突っ込みも入りますが、いい気分なので無視無視♪)

…いまだに頭の中では、どこの道がどうつながっているのか分かりません。

匠のしごと

2005年01月18日 23時14分33秒 | Weblog
わたしの仕事では、自分の成長と健康のために、
スーパーヴァイザーの先生に
定期的に会って話を聞いてもらいます。

今日がその日でした。
通常「ここはこうすれば?」「これはこういうことなんじゃない?」
など教えていただいて、「おぉそうか!」と頭中心に納得。頭脳労働。

しかし、今回は久々に心フル回転で。
その日にリアルタイムであったことで
自分が何を気にしているのか、何のために気にしているのか
も分からないくらい心が重く、必然的にその話を持ち出しました。
何しろ、自分が何を話したいのかもはっきりしない。
「ここが気になっているのかも?」「こう思っているのかな?」
と先生に伝えつつ自分の心を探りながら、よたよた話し始めていきました。

先生も心を働かせて「そこが気になるなぁ」「あなたはこう感じているのでは?」
先を進めたり、わたしの”感じ”を掘り起こしてくださったり。
感情に向き合うのって結構力がいるもので、
心が揺れて話が途切れ途切れになりながらも、必死に
くいついていきました。

そんなことを1時間も続けていたでしょうか、
肩におもーくのしかかっていたものがおちました。
すとーん。
こころにずっとわがかまっていたものが溶解して
思わずほぅーっとため息が出たほどでした。図らずも。
一瞬何が起こったのか分からなかった。
でも心は確実に軽くなりました。

こんなことを”言葉”で、口と心だけで生じさせてしまう
先生はほんとにすごい! やはりプロはプロ。
あまりすごすぎて、いつかわたしもそんな状態になれるのか
ちょっと不安。
…でも、先生の物真似は確実に腕を上げました。
何事もマネから始まるのだ!