つれづれなるままに

どこにもなさそうで どこにでもあること

夏の日。あまりに…

2005年08月26日 23時04分21秒 | Weblog
友達がおいしそうにビールを飲むので、
今日一瞬ビールがおいしそうにみえた。

これまで私は、お酒と言えば甘い炭酸系のお酒専門。
ビールなんて、苦くて飲めない!と思っていた。

今日は思いのほか暑かった。
水分をあまり摂っておらず帰ったら冷たいものをぐいっと飲みたい。
家に冷えたものは、
お茶が5cmくらいとこないだの飲み会で
残った缶ビールが3缶。

だんなまだ帰らず。

むー。……

悩んだ挙句、ビールを開けることに。
背に腹は変えられぬ。他にないのだ。冷えたもの。

ぷしゅっ

いや、結構、思ったよりマズくはないかも。
これまでビールダメ、と思ってたのって、
子どもの頃から炭酸と言えば、ラムネとか三ツ矢とか
甘いのしか飲んでこなかったせいかも。
お茶、飲みたい気でいけば案外…。

いかん。つまみが欲しくなってきた。
幸い、家にはこないだ東北で買ってきたにんにく煎餅がある。
でもね、でもね、これまであけちゃったら…
もう後には戻れない…

だんなの帰ってこないうちに1人で酒盛りって
何だかちょっと不良な子になった気分。たのし♪

いやもうとっくに酒飲める年は越してんですけどっ

教室雑感

2005年08月25日 23時55分55秒 | Weblog
女王の教室、2回目3回目見る。

2回目は、おすまし系の女の子が、
先生に、先生反発組の動静を知らせて取り入るという話。

結局、そのおすましさんが、エスカレートしていって
自分の近くにいる友達も、「先生の悪口言ってた」と
先生に告げ口しているところを、偶然みんなに盗み聞きされる。
みんなから白い目で見られ、自暴自棄になり、
学校を出て行って行方不明に。
この子は、告げ口することになったのも、どうやら
友達の財布を取ってしまったのを見つかって
それを隠しておいてもらうためだったらしいが、
そうなったのは、「先生のせい」「みんなのせい」と全てをまわりのせいに
する子。反発組にいる、前彼女と仲が良かった子が財布、
証拠隠滅の目撃者だったのだが、
その子も「あんたのせいで燃やせなかったじゃない!」と言われた。

そんな彼女が、「こんな教室があるからいけない!」と夜教室に戻って
火をつけようとしたところ、その前仲良かった子が心配して探しに来て。
みんなもその子に、発破をかけられ心配して探しに来た。
全員集まって廊下で「どうしよう」と固唾を飲んで見守るところで、
先生も察知して来て、放火阻止。
逆上して先生にナイフで挑む彼女を止め、「断らなかったじゃない」
「目覚めなさい!」と決めゼリフ。

果たして次の日、仲良かった子が迎えに来てくれて一緒に学校へ行くと、
(その仲良かった子が何故そこまでしてあげるかと言えば
前に、彼女の大切なものを壊してしまった時、次の日学校へ行きづらい
くらい悩んだが、彼女が笑顔で迎えに来てくれたという一件があったから)
みんなが笑顔で「おはよう」と彼女を迎える。

3回目に見たのは、反発組の女子一人が統率を取って
卒業制作をみんなで作るという話。これは受験組が、反対するのだが、
マヤの「受験する子たちは、そんな時間ないんじゃない」
「『そんなことするくらいなら勉強してた方がまし』と
思ってるんじゃないかしら」に反発し、最後には受験組も合わせて
クラスがひとつになる。今回の山場は、
「ガリ勉と思ってんだろ」という受験組と
「分かりの悪いヤツらなんていない方がいいと思ってんだろ」という
non受験組の対立。クラスの仲間割れ。
「リーダーの女子がいないと何もできないじゃん」と言う受験組の男子と
それに切れた反発組の男子のケンカ沙汰。受験男子殴られる。
マヤは、職員室に呼ばれ管理職から
「こんな問題起こして、だからあなたの学級経営は…」
と言われるのだが
「保護者の方をおさめる方法は知ってます。
こんな問題を起こす子(反発組の男子)は転校させるべきです。普段から
クラスの子に悪影響を及ぼす子はいない方がマシと言ってるじゃありませんか」
と殴られた受験男子の前で言ってのける。
それを聞いた男子はさすがに、自分が一言いって引き金になった罪悪感もあり…。

転校するか、それはおさまったのかはまだ次回以降分からないのだけど、
クラスがまとまったところで、今度は子どもvs保護者ですよ。
卒業制作にかまけて勉強をさぼったというかどで。
「保護者の方にも、あなたたちの本当の姿、知ってもらわなくちゃね」
ということで
次回、3者面談が始まります。



どうも、見ていると、トラブルが起こって
クラスがまとまる、というんであるが、

それって、基本的にクラスのメンバーがみんな健康で
打たれても立ち直れるだけの強さを持った子で、
周りもそれで改心した子を受け入れるだけの力を持った子で。
ていうのがあって初めて成り立つのでは?と思った。

2回目なら、その違和感のようなものを感じたのは、
みんなが笑顔で「おはよう」と迎えるシーン。
1人も、「あんなことまでやって、あの子コワイ」
とか「あんなヤツ知らね」にはならんのか。
まぁ、さすがにマヤにあそこまで言われた子をあえて叩こうと言う子どもは
いないということか??

3回目は、受験組、本当は面倒と思ってる子もいるのでは…
本当にみんなこんなんで、「協力」「やろう!」という方向に行くのかなぁ
と。

子どもってそんなかなぁ??
それって、子ども=性善という大人のファンタジーが入ってるのではないかな~
なんて思いました。

このドラマの子どもたちは、基本的に生命力があって、
いい子たちなのだな。
子ども=環境要因がなければ、みんないい子
というのも分かるんだけど、
実際でもそんな、甘かったかな自分?とか結構えぐいぞ子ども、
とか。
マヤへの反発があると、一致団結して、いい部分しか出なくなるのかなぁ?

こないだ、妹と話をして
妹はこのドラマ反対派であった。
「いいじゃん。子どもの頃に、こんな現実見せることないよ。
ひねくれちゃわない?」
にちょっと揺れた。それも一理アルかも。

東北4日目

2005年08月25日 23時17分51秒 | Weblog
4日目。

だんなが明日は会社に行きたいということで、
もう今日は帰るだけ。

宿を出て、関の湯の道の駅に寄った後は、弘前に出て高速バスへ。

11時弘前発、13時盛岡着のバスで、お昼食べて14、15時の新幹線で
18時くらいには東京につく予定。順調♪
と思いながらバスで寝倒す。途中、花輪SAでバスがゆっさゆっさ揺れる。
なんじゃこりゃ、とだんなに言ってみると「荷物でもおろしてんじゃん」
えー、アリ?それ!と思ったけれど、まわりの車見ても揺れてないし
外歩いてる人見ても普通に歩いてるし、そうか。荷物か。と。

でもでも、果たしてそれは地震だったらしく。
花輪出て30分もしたかな、しなかったかな、
運転手さんが「先ほどのSAにいた時、宮城で地震があったらしく
只今新幹線が運転を見合わせているという情報が入りました。」と。
それからちょっとしたら、青木母より電話が。このお母さんは、地震があると
すぐ電話を下さるので、彼女から第一地震情報を得たことが数限りない。
結構大きかった様子。だんなとの話では、昔仙台でよく行ってたプールが大変。
とか。お母さんの実家は宮城なので、こっちとしても心配。

果たして盛岡に着いたら、みどりの窓口長ーい列。駅員さんの話では、
「架線が切れているかどうか、職員が徒歩で見に行っているため
運転再開には時間がかかる」とのこと。「こりゃ夜に再開したらいい方かな」
現時点で13時。とりあえず、行きもお世話になったフェザンで冷麺を食べ
その後、階段に座り込み、運よく持ってきていたノートPCで情報を集めて
今後の対策を練る。

あきらめ。もう1泊決定。だんな判断により。
この時点では荷物はロッカーに入れてたんだけど、
こんなこともあろうかと、ガイドブックだけは手に持ってたんだい!えらい私!
とだんなに自慢。でも電話かけるのは、だんな。そこはやってもらうの。

駅前のホテル、まだ空きあり。
荷物を置いて、どうせなら遊んじゃえということで、小岩井牧場へ。
バスの時間に少し時間があったので、フェザンのサーティーワンでアイス。
どうもうちらは、サーティーワンを見ると食べたくなる習性があります。
で、小岩井。ここは駅からバスで30分以上かかるのだけど、
広い!牧用犬の羊追いも見て。羊さんは、その後、草原に出してもらって
エサもあげられたですよ。だんなは、「オレも羊追えるー!」とか言って
「本当か?いやできそうだけど」と思いながら、やって見せてもらったら
できてましたホント。
3頭くらいいた羊の後ろで、だんなが
すごい形相で「きしゃーきしゃー!!」とか追い立てたら
動いたよ、羊! 職に困っても生きてゆけるね、だんな!頼もしいよ。
と思ったか、思わなかったかは置いといて。

一通り遊んで、ホテルへ戻る。
夕飯は、ホテルの下にあった焼き鳥居酒屋へ。ここが安くて美味しかった。
「とりぼん」駅から近いので、盛岡行かれる方はどうぞ。
ちなみにホテルはシティホテル。
腹ごしらえもして、地震情報を得るのと<人狼エピローグのおまつり
という目的でロビーでネットを使わせてもらっていたら、
来る来る、空き室探しの人が。どうも今日は、安比高原の方でロックフェスだか
何だかあって、それで宿を探してる人も多いらしい。
でも、地震で新幹線止まってるので、ホテルもいっぱいで来る人来る人
断られていたのが気の毒。

でも、シャワー浴びて、23時過ぎ、今度は純粋に人狼のためにロビーでネット
してたら、ホテルの人も手馴れて来ていて、
「ここから車でちょっと行ったところのホテルは空きがありますよ」
とそこから電話で予約してあげたりもして。ちょっと安心。
だんなが横で「えらいでしょーオレっ!判断早いっ」
って断られてる人がいるところで言っちゃダメだよん。

でも、かくしてナイス判断により、地震後の盛岡でも平和に暮らしてゆけたですよ


行きの、付いていってよいのかしら!?疑惑は飛んだよ、これで。

次の日は、足止めくった人がみんな乗るから混むゆえ
何時に出るかが問題で、
始発はみんな乗ると思うから裏をかいて、9時だっ
これなら、どうせならホテルでのんびりしてからという波の先手も取れる
という判断で行ったら、混んでました。
またも、列の人数かぞえ。でも1本見送ったら座れた。

そんなこんなで、1日多くなったけど、だんな出勤1日あきらめたけど、
GWの関西ぐるり旅よりは、のんびり平和にまわった東北でした。
食べ物も美味しかったし、緑が多くて広かったし、また行きたいと思う場所。

東北3日目

2005年08月25日 23時16分10秒 | Weblog
3日目。
今日のメインは十二湖。
ここは大小合わせて33あまりの池や湖が群生(?)しているというところ。
昔は川だったところが分離されてとか、地震で地下水が湧き出たとか
諸説紛々。実際は何故出来たのか分かっていないらしいが
ここの青池という池が、コバルトブルーで綺麗らしく、
父からもおすすめされた景勝地。

朝ごはんは抜きで出発。
さすがプリンスホテル、まぁまぁレベルは高かったとはいえ、
昨夜のバイキングは1人4000円だったので、
朝ごはんも費用がかかりそうで、パス。出発時間としてものんびりだったしね。

で、昨日の問題のかかし。
撮れましたよ。今度は、逆向き助手席側にかかしさんが立ってたし、
5分前くらいからずっと構えていたので。いや、でもあれ絶対おかしい。
大きさ!建物1階くらいの高さはあったよ!(大げさ!?)

まぁそれはよいとして。
朝ごはんに立ち寄った、道の駅、イカ焼が名産みたいでたくさん売ってた。
市場も兼ねているらしく、ピカピカしている魚やら野菜やらがたくさん並んでて
美味しそう!近所の人も買いに来ているよ、これは。
ここの食堂で朝ごはん。さっき並んでた魚の塩焼き定食。だんなはラーメン。
ラーメンもイカをすり込んであるらしい。果たして…うまうま~!
塩焼きはふわふわしていて、塩加減もイイ感じ。魚の名前忘れたけど。
ラーメンも美味しかったらしいです。
外は海岸にすぐ出られる。子どもたちが泳いでいたり、左手の草原では
キャンプのテントがたくさんたっていたり。
うーん、海辺のキャンプもいいなぁ。そのうち。

海の幸を堪能して、いよいよ湖へ。二ツ森の時のような両側崖、な道路もなく、
難なくたどりつく。
駐車場は、挑戦館。何に挑戦するのかは謎だが、
十二湖エリアの一番奥にあり、まわるには都合のいい駐車場。
ここから青池は徒歩7分くらい。また、ケーナ登場ですわ。
だんなは、実は、私がちょっと周りの人を気にしていたのに
敏感に気付いていたらしく、ここなら人いないからいいでしょ♪と。
でも実は、モレナーダという形式の2拍子の曲なんかは、歩くのにいいですよ。
行ったら、調子づくのであまりリクエストはせず。(疲れた時したけど)

青池は、本当にキレー。この池は、日の光に照らされた時が一番ブルーが綺麗に
映えるらしいけれど、ちょうど日も差し。
池の周りは木々が立っていて、池に傘をさしかけるような感じ。
池は透明度が高く、中に折れた枝とか倒れた木とかが見えたですよ。魚もいたり。

次は、ぶなの林の中を歩き、沸壷の池。
コバルトブルーの池は、青池ひとつかと思っていたら、
こっちも青い。しかもこっちは、池から水が川に流れ出していて、
その様子も好き。水って流れている時が一番きれいだと思うのだ。
きらきら光るし。
水を堪能した後は、ちょっと下ったところに、沸壷の池から流れる水を使った
お茶をたててくれる休み処へ。落雁もついて、タダなのよ~。
この休み処の前にも、大きな池が。こっちは、湖という大きさ。
33ある割には少ししか見てないけど、湖散策はここまでで、
次は近くの日本キャニオンへ。
駐車場近くの鶏頭場(けとうば)の池のほとりの店で、ソフトやら団子やら
を食べて、元気も満タン!(いやさっきお茶も飲んだんだけど、)
ちょっとした山登りをして、展望台へ。
でも、展望台、崩れそうになってて立ち入り禁止。端までは行けず。
テープ越えたがっているだんなを牽制中、年配夫婦が、ひょいっと越え。
うーむ、越えるかせっかくだし…と思っていたら、子連れ家族が。
さすがに、子どもの前で見せてはいけませんよ。ということで我慢。
行ったぞ!ということで気兼ねなくひょいっ。いや、際で見た方が断然すごいわ。
日本キャニオンは、山半分くらい崩れて白い岩肌があらわになっているところ
なんだけど、近くで見ると迫力が違う。
アメリカのグランドキャニオンのような感じがするから、日本キャニオン
としたらしいけれど、
こっちは、崖の白と、その周りの木々の緑がすてきなところ。
趣としては、ちょっと違う感じだねーなんて言いながら、下っていたら
途中「もー嫌ーつかれたー(苦笑)」という女の子の声が。
「まぁね、散策で来るにはちょっとキツイ山だよね」と思って見たら
彼女ハイヒールでしたよ。うわーうわーハイヒール登山初めて見た!
ここまでも結構距離あった筈だぞ、すごいわ彼女。しかもミュールだし。

何て話しながら駐車場に戻って来て、現在16時。
今日はそろそろ宿へ。弘前の近くまで戻って関の湯泊。
この宿は、お盆の期間駐車場でビヤガーデンをやっているよう。
夕飯の人手がビヤガーデンに取られて、どうもお料理が来るのが
遅かったりしたのだが、お味よし。
温泉もなかなかよかった宿。

明日は帰るだ。

2005夏、東北。2日目

2005年08月20日 23時37分48秒 | Weblog
2日目。

朝起きて。
今日もキャッシュコーナーを探してお金を下ろすことから1日が始まる。
だって、ねぇ。山の方に入ってしまったらキャッシュコーナーなんて
ないもんね。

で、レンタカーを借りて弘前から、南に下って秋田に入り日本海側に横断して
八森へ。ぶなっこランド。ここからまた車で40分。

二ツ森。今回のメインその1ですよー。
世界遺産の白神山地は、エリアの中にホントウにすごい(?)核心地域
と、その周りを囲む緩衝地域から成っていて。

いやほら、どうせなら核心地域に行きたいじゃない。
で、候補に挙がったのは白神岳、天狗岳、二ツ森。
白神岳は、山好きの父に聞いてみたところ、どうやら装備が必要な”山”
らしいので今回は却下。ちゃんと時間が取れる時にじっくり登りたい
こういうところは。
2つめ天狗岳。こっちは、車で行くための白神ラインが、
土砂崩れで通行止めになっているというネットでの情報のため断念。
いや、レンタカー屋で試しに白神ラインについて聞いてみたら
「いや、やめてくださいね」って念押しされてお願いされちゃった。
「いや、地図だとこんなに太い道で描かれてるんですけどね、
4WDとかでないと無理です。この前も1昼夜動けなくなった車が…」と
脅されたりして。
聞いただけ聞いただけ(苦笑)と言いたくなるくらいでした。
でも、いやーそんなにすごい道なのか、と認識を新たに、
やっぱり天狗岳むり。
ということで二ツ森決定。
この(森というけど)山の良いところは、緩衝地域を登っていって
山頂がちょうど核心地域であるというところ。核心地域一望できるかも。
しかも片道40分。お手軽。
ちなみに、白神岳7時間、天狗岳2時間(確か)。

いやでも、このお手軽40分のためには、えらい苦労を。
八森のぶなっこランドから、山に車で入って向かいます。
それが…それが…車1台分の道で左が斜面で右が側溝。
ところによっては右左、両側崖。特に上の方まで来ると頻発。
この道すれ違えないのは、明白だけど、1台でも怖いよーーーという道。
しかも、1回だんなが斜面の方の草に少し踏み入れて
心持ち車傾いたもんだから、高所恐怖症の私は生きた心地がしませんでしたね!!
標識ないから、この道を行けば二ツ森に着くのかも分からないし、
ほんの時々遭遇する”人間”に合っているかどうかを確認して進む。
あとは緑緑みどり。”車””人間”なんて、会うか会わないか。

それでも二ツ森の登山口まで辿り着くとそれなりに人はいた。
だんな、嬉しそうにケーナを取り出す「てやっ」
吹き歩き。この人体力あるなぁ。いや、時々滑りそうになってるけど。
登山最初の道で展望台の方に寄り道し、
そこの人々に「いいですねぇ」と好評をいただき、ご機嫌。
その後も吹き倒し。すれ違う人すれ違う人に声をかけていただく。
いや、びっくりするでしょうよ。山登ってたら笛の音聞こえれば。
「違う国の山登ってるかと思ったよ(笑)」と良い突っ込みをして
下さったおじさんも。

この山が、”滑りそうになって”と書いたけど
また道が狭くて森が深くていい山ですよ。途中に横の草のとこから
がさがさいう音がして。あ、何か動物いて逃げたなっていう。
山頂付近まで来たら、草をかき分け進むステキさ。熊出るらしいんですが。
まぁケーナ吹いてるし。
結構、久しぶりに半分本気で山登りをしたですよ。トレッキングでないくらいの。
汗かいて登った山頂は気持ちよい。
霧が出ていて涼しくて最高。

パラパラ雨が降ってきたので、退却~という感じで下山。
またもや吹いてるよ、このだんなは。バッチリ写真も。

しかし、吹けば吹くほど(と私は一瞬思った)雨がバシバシ降るようになってきて。
「晴れる曲をー!!間違っても、
これをやると必ず雨が降ると言われてるアレはやめてね」と注文を出しながら
進むが、もーザーザーですよ。雨宿りをするにも必要あるのかってくらい濡れて。
また、白神のぶなは保水力にとむらしいのだが、
要するに潤い充分、雨降るとすぐに小川ができるのですね。
昔、家の狭い廊下を両壁に足をつっぱって上ったように、
道の両側の壁を進んで、ところどころ小川をよけて進む。

車に戻った頃にはビショビショで。戻った頃には止んだけど。
今日の宿は、また日本海側を青森県に北上して、鯵ヶ沢。のプリンスホテル泊。
日本海のすぐ脇を走るというのが目玉の、五能線の横をひた走りに。
なんだけど、ちょっと行ったところに道の駅で温泉があるところがあって、
冷えた体を温める。あぁ、生き返ったー。
この時点で15時くらいだけど、昼ごはんがまだだったので、食堂を物色。
しかし、軽く食べられるものは置いておらず、とんがりコーンを買い込み
またレンタカーに乗車。夕食は、ホテルでバイキングというので
おなか空かしていくぞーということで。食べてない割にごきげんに。
お風呂で温まったしね。
って今考えると、エネルギー切れで体温作れないのもあったんじゃ!?

青森日本海側は、奇岩がいっぱい。楽しい楽しい。

鯵ヶ沢に着いて、プリンスホテルに向かう途中、
(これも山の中にある。町から車で15分くらい入ったとこ)
中村というところは、”かかしの村”だそうですよ。
普通サイズのかかしが道の脇の田んぼに1列勢ぞろい。
あぁ、これはぜひ撮らねばと思って、シャッターチャンスを
狙っていたら、極めつけ、かかしの最終地点に巨大なかかしがいて、
予想外の大きさに、カメラからはみ出てシャッターチャンス逃した!
風景カメラからのぞいていたので、急に画面いっぱいにかかしの頭が出てきて
びっくりー。まぁ、この道は明日のホテルから出た時も通るのが分かっているので
今日は別によいよい。

ホテルで、念願のバイキング。和食と洋食があった。
だんなは、和洋1回目に大体好きなものを物色して、
3回目以降は、好きなものピンポイント作戦。全部で5、6回取りに行ってたかな
私は2皿で、洋食フルコース、和食フルコースとやってデザートで〆。
温泉に入って満足ー。

割とハードな2日目でしたよ。
GWの移動し倒し関西とはまた違った感じの、
天気とか、食がままならない感じの体力面のハードさ。

明日は、メイン2の十二湖ですよー。

2005夏、東北1日目

2005年08月20日 23時35分07秒 | Weblog
だんなのブログで、「奥様のブログで詳細は」とか書かれたもんだから、
重い筆をあげ。期待には弱いタイプです。

東北。

何をしに行ったのか。

緑にまみれに。ってか、以前断念した白神に行こうと。

1日目。
がっつりお盆。混雑を懸念して、朝5時過ぎに出発。
こんな早起きすること、遊びでなければありませんよ。
暗い中、2人で自転車で駅まで行き、車両に5人くらいしかいない電車に揺られ
東京へ。この時点で、所持金が日常のお金しかないことに気付く。がーん。

果たして東京は既に混んでいました。きっぷを買って。
それでも、列の最初の方に並べて。
こりゃちょっと贅沢におやつでも買ったら、
次の高速バスのお金がなくなるですよ。東北の駅前にコンビニがあると思えないし
今のうちに使っちゃダメなのよー。
だんなが「ちょっとマンガ見てくる」と行ったのを
戦々恐々と送り出す。
といって、きっぷを買ったのは、だんなのカードですが。それでもギリ。

…と平和(?)に思っていたら、だんなが帰ってきてみればこれは、
自由席の列ではなかったー!

どうも、どこまで自由席の車両かというのが、電車の型によって変わるらしく、
隣の指定席に並んでいたですよ。あぁ、そして隣の本当の自由席の列を見てみれば
もう既に蛇行していて…。
あぁぁー朝早く起きた甲斐がぁぁぁー。はぁ。
だんなが「気付かなくてごめんんー」言ってるのをいいことに、
ぶーぶー八つ当たり。
一瞬、今まで頼りになるとか思って暮らしてきたけど、
この人にほいほい付いていってよいものか!とまで考えました(;)
はーい。感情の起伏激しい、私。
感情の波でサーフィンできますよ。いい波きたーーー!

他の列に希望を託し、見に行ってもらうが、他はダメらしい。
私も高まっているので、自分の目で確かめないと分からん!うがー
ということで、隣の列の人数を数えたら20数人。
今並んでる列が1/3くらいで既にそのくらい…、
えーこっちの列の方がいいじゃん!!呼び寄せる。あぁ携帯って便利。

まぁ、でも結局座れはしなかった。通路にも人がいっぱいという状態。
その頃にはあきらめもついていて、
2人でしりとりやらあっち向いてほいやらやりながら過ごす。
途中、売り子のお兄さんがやって来て、「すいません~」
いや声は聞こえるんだけど、まだ大分後ろの方。
だんながお茶買いつつ「大変ですねー」
お兄さん「いや昨日はもっと空いてたからこんなとは思わなくって(苦笑)」
だ「がんばっ!また来てくださいね~笑」
兄「いや、無理。もーーーー無理っっ(苦笑)」

ハッキリ言うお兄さんステキ。いや、デッキの方に向かう姿を2人で眺めて
いたら、ちょうど駅になったところで、お兄さん
乗客の荷物を網棚に乗せる手伝いまでしてましたよ!何でも屋だ、
すっごイイ人だー!
かくして、2度と彼の姿を見ることはなかった。

まぁでもそんなこんなで2時間半もして、
そろそろ終点の盛岡に近くなってくれば、席もちらほら空いてきて。
30分くらいは寝ながら盛岡へ。

盛岡からは、弘前まで高速バスでつつー。スムーズ。座れるし。
盛岡のフェザンという駅ビルで、お金を下ろしパンを買い込み、乗車。
この後もフェザンには何度となくお世話になるのです。予告。

弘前に着いたらパラパラ雨ー。ホント今日、この人調子出ないわね…。
とまでは別に思ってなかったけど、
だんなは晴れ男で普段は、どんなに降ってても、
車から降りればそこは晴れという人なんだけど、その日は不思議と晴れず。

今日は弘前の駅前ビジネス泊なのでのんびりと。
ガイドブック眺めたりして動き出しは夕方近かったけれど、
ねぷた村というところに行って、ねぷた太鼓叩かせてもらって、
ねぷた見て。迫力のある戦いの絵が描かれた、人よりずっと大きいものから、
金魚を模したねぷたまで。基本的には山車に乗せる、和紙でできた装飾物。
と、あまり言葉では伝えられないので、興味のある方は検索してみてください。
あと、こま回して、ねぷたの横笛吹かせてもらって、
だんながそこら辺の親子連れから、横笛について尋ねられたりして、
親交を深めている間に、私は津軽焼を鑑賞。
その後、三味線の演奏聴いて、最後に残って三味線ひかせてもらって、
賭けゴマというのを体験して
(ルーレットみたいなもので、駒の軸が倒れたとこの数字が当たり)
おみやげ買って。
だんな物怖じしない性格で、人に聞いたりいろいろ楽しむもんで、
私も一緒にこれでもかっていうくらい、ねぷた村堪能しました。
あぁ楽しかった!
その後、弘前城やら広ーーい公園やらを散策して戻る。
だんな講座ー!によると、東北は平野があって広くて、
水が良かったりお米が作れたり豊かな土地で豪族が多かったとか。
GWに行った四国は、ちょっと中の方に入るとすぐ深い深い山だったので
それとは違うのかーと思ったり。

道広いし、木は多いもんで、雨上がりがしっとり爽やかイイ感じ。
いいな東北。

そんなでホテルに戻って夕飯は近くにあったラーメン。
蘭華亭。ここは、魚出汁系らーめんで、私は味噌を頼んだんだけど
ヒットー。いや、こんなに美味しい味噌、らーめん激戦区の東京でも
食べたことなかったな!ってくらい。味噌ベスト1!
東京は今、(多分)とんこつ系が強いから、いつもは味噌な気分で頼んで
あ、やっぱりとんこつにしとけば良かった。ってことも結構あるんだけど、
今日ばかりは、味噌にして良かったーー!ありがとう神様!!
魚系の酸味のある出汁に味噌がイイ感じなのですよ。
まぁそりゃ、味噌汁も魚出汁だもんなぁ。そりゃぁ合うはず。
いつもはドバドバ入れる酢も入れず、楽しみました。
東京にある店だったら、だったら、
味噌ならここ!となるくらい気に入ったんだけど…。残念!!くぅ。

その後、その近くのゲーセンに入って、ホテルに戻って、
女王の教室見て、ホテルのバーに行って、だんながお酒と私はパフェを食べて
寝る。
のんびり1日目弘前。
英気を養って、明日は白神だー!

ディズニー初

2005年08月07日 22時35分34秒 | Weblog
首都圏に暮らすものの特権(?)として、
これまでディズニーランドには何回も行っているけど、
今回は初めて夜までいた。

夜も結構人いるんですね。

これまでの私のディズニーの遊び方。

中高時代、グループ行動編
朝早くでかけて、早いうちに入園して、
並ばないうちにスペースマウンテンとかスプラッシュマウンテンとか
ビッグサンダーマウンテンとかを乗りこなし、
その合間にご飯食べたりジャングルクルーズ行ったり、
ウェスタンリバー鉄道あたりをひやかす。
夕方になって、一通り目当ての乗り物に乗ったら、おみやげを買いつつ帰る。
休みになると行ってましたねー。
年に3,4回行ってたかもしれん。
うちは私立だったので、入試期間に休みがあったのだが、
学校側も考えるもので、「ちゃんと勉強しとけ」と休み明けにテストが。
「でも、そんなもん関係ないっ」て3人で行ったこともあった。
その時は、雪が降る中ビッグサンダーマウンテンに乗れたり。

他は、小学生の時に家族で1回行ったくらいかな。

大学編では、少人数でちらほら行きつつも、(行動パターンは中高と変わりなし)
友達からちらほら、ディズニーの夜の花火だとか
カウントダウンの話だとかを聞いていた。
けど、あまり興味をもつにいたらず今回まで。

それが、今回は、お祝いにディズニーランドのパスポートを
もらっており、気合で行くのだ!
ということで初、泊まりディズニー。
それが、週末に行くのに、週はじめに電話してみたら、
ディズニーお膝元のアンバサダーとミラコスタのホテルが空いていたですよ!
ラッキー。ネットでは空きなしだったので、諦めかけていたんだけど
だんなが「電話してみなけりゃわからん」精神で、問い合わせてくれたら
なんとなんと空いていた。どっちも。
今回はアンバサダーへ。さすが、ちょっと高めのお部屋でしたが。

ほんで、夜までいるということで、
今回は朝は寝倒し、昼過ぎから出陣。

昼過ぎはさすがに、入り口空いてるねー。
これまでに見た、チケット売り場の行列はなく、
待たずに入れた!!
今のチケットは、1Dayパスポートの他に、2Dayパスポートとか、
最初の1日2日は、ランドかシーのどちらか限定で、
その後、どちらでも入れるようになる3,4Dayパスポート
なんてのもあるらしい。
そう言えば以前は、パスポートが1番高いチケットで、
その下に、このカテゴリーの乗り物が乗れる、というチケットとか
回数券みたいに、この乗り物は何枚使うとかあったっけなぁ。懐かしい。
どんどん進化してまっせ、ディズニー。

…入って、とりあえずのスペースマウンテン。
そこは変わらず。
でもファストパスを取って。ファストパス万歳!
これのおかげで、ホーンテッドマンションと、ビッグサンダーマウンテン
待たずに乗れたもんねー。ん?思ったより少ないか??
でもこれの待ち時間がなかったおかげで、
プーさんのハニーハント乗れました!
これはかなり人気らしくて、15時くらいの時点で
ファストパスは、21時台のが出てた。パス取らずに、浮いた時間
50分待って乗りました。結構よかった!プーさん好きにはたまらず。
乗り物自体は、シーにはあるけど、ランドには今までなかったような。
それぞれが乗り込んだ蜜つぼが、それぞれ勝手な方向に動き出す
というもの。面白かった。

あと、合間にパレードみて。最近、妙にダンスに反応するですよ私。
あれだ、大学の実習先の中学校で、体育祭の練習の応援合戦の群舞見てからだ。
かっこいいというか本気で踊ってるダンス見ると、こみ上げてくるのですよ。
何でだろ!? かくいう私は、そのうちダンスやろうかと思っている。

と、パレード見て、ご飯食べて、今の期間のパレードのブレイジングリズム
見て。ちょっと民族音楽よりなのかなって期待してたんだけど、
ちょっと期待よりは…。
なまじやってるとダメですね…。サンバやってたんだけど、
みんなの前に来るまでは、普通にサンバのリズム刻んでたのに、
みんなの前に来て、見せようとすると、他のものになってしまって。
で、またはける時にサンバに戻ると。
メインでなく、前後で楽しんでました。密かに。
ま、いいんだけどね。華やかだったし、
キャラががしがし踊ってたのがすごかったし。

その頃には、大体夜に。(大分乗り物はしょりましたが)
それからご飯食べて。初、夜のビッグサンダーマウンテン!!
暗いのなんの。
今までは昼間にしか乗ったことなかったから、
洞窟なんかも岩の模様が見えたりして結構楽しんでたんだけど、
夜。洞窟なんか闇です闇。暗いのが結構スリルを増してくれて面白かった。
何より、後ろのちんまい女の子が、きゃーきゃー言いながら楽しー楽しいー!!
を連発してたのが面白かった。おかげでいつもの2倍3倍楽しめたよ!!
ありがとう少女よ。
あ、それで思い出した。スペースマウンテンでは、だんなが
私の反応見て(聴いて)面白がってたよ。
私は、ある一定のG?がかかると「きゃー」が出るのであるが、
だんな曰く「きゃーなんだけど、妙にまったりしててすごい面白かった」と。
「ぎにゃー」とか「うにゃー」とかに聞こえていたらしいです。
あぁそうですか。私2回目は、髪どめ飛びそうで大変だったのですがね。
あと3周回されたら、飛んでたかも、髪どめ。
まとめてかませたはずの髪の一番下まで落ちてきてましたから。
待ってる間のレールのとこに誰かの帽子落ちてたよ。

で、夜のビッグサンダーマウンテンのあと、エレクトリカルパレードへ。
初めて生で見ました、聴きました。よく以前CMでは聴いてたけど。
でも実際に近くで見ると結構壮観。1台1台が、そこから音が出てて
スピーカーかなと思った。
ただ、綺麗だったんで写真とろうと思ったら、動いてるからブレてブレて
全然ダメでした。光の洪水でデジカメにはうまくうつらなんだ。
どの光を捉えていいのかも、デジカメさんには難しかったみたいで。

そんなで、ディズニーランドも満喫し、
目指すはアンバサダーホテル。イクスピアリの奥なんですね。
22時近くだったのだけど、エレクトリカルパレード見てからだから、
子連れもみなさんこんな時間にチェックイン。
ちょっと高めの部屋のうちらは、1Fのフロントの混みようを横目に、
6Fのフロントへ。
ウェルカムドリンクもついたりして優雅に夜がふけていくのですよ。わはは。

アンバサダーはよいホテルでした。
小物が充実してたり、
部屋の装飾も、そんなディズニーディズニーしてはないんだけど、
トイレとかお風呂の扉には、「ミッキーと魔法使い」の桶もったほうきたちが、
透かしガラスの形で描かれていたり。
いや、それだと、お風呂もトイレもあふれますが…、と思いつつも。
細かなとこが嬉しい。あと部屋の突き出しあたりの模様が、
ミッキーとミニーのシルエットだったりね。
朝ごはんも美味しかったし、言うことなしっすよ。
1泊して、のんびり帰ってきたです。

今度は、夕飯もホテルだと美味しいかなぁ。
今度はミラコスタに。

…というわけで、今週も女王の教室見られませんでしたよ。