つれづれなるままに

どこにもなさそうで どこにでもあること

赤ちゃんとの新生活

2007年08月06日 10時34分46秒 | Weblog
●だんなはいろいろと考えてくれている(T_T)ブログのエントリーより。

…@わが実家
子ども泣いたら大体私の母が来てくれたり、だんながあやしてくれたり
かなり恵まれている。
この状況でいろいろと考えてくれるだんなは尊敬する
というか、この中でいろいろ考えてもらって逆に申し訳ない気も…(^^;)

すみません。泣いても甘え泣きの時は、ほっといたり
ひざに乗せて、意識はネットだけっていう時も多いですー(ザンゲ)

そんな中でも確かに
泣かれるとトイレに行くのも先延ばしにしたり
(もともとトイレ遠いのでそんなに苦ではないが)
暑いけどシャワーになかなか入れなかったり、
(これはイヤ)
他、自分のやりたいことが中断されて、
体は動くのに、思うように動けなくて時にいらいら。
マタニティブルーは自分の時間がくわれることからくるのだなぁ
と気付きもしたのですが、
泣くと飛んできてくれる家族のおかげで、実際はほとんどないです。

人がたくさんバンザイ! 大家族バンザイ!

産後ひと月たったし、私も甘えてばかりじゃいけないなー。

実家で甘えて、自分が子どもでいられた私も
来週からは自分ちに戻るのです。
だんなは食料調達に狩り(会社で仕事)なので
夜まで一人で不安半分、新家族での3人生活が楽しみ半分。

最近、頭の中でシュミレーションを始めています。
今の課題は
「子の声色と要求のマッチング
子の繰り出す要求の合間にどれくらいのことができるかの検討」

一つ目、要求をすばやく満たすことについて。

赤ちゃんは泣くのが仕事と思うので泣くこと自体は気にならない。
が、長屋生活としては近隣への騒音が気になる。
要求をすぐ満たせるようになれば、泣くのも少ない。
今マッチングが外れがちなのは、おむつ。
おむつが濡れていて泣いていることも多いのだが
気付かずおっぱいをやってしまって、あ違った!が多い。

その他「泣き」のバリエーションとしては、
おっぱい、おむつ、寝つけなくて機嫌がわるい、単にかまってくれ
という4つくらい。なので、数としてはなく難はないのだけど。
3つ目が、かなりテクニックを要しまして。
私が対応しようとしても、子はなかなか満足してくれないですよ。
一方、経験地の差!?
私の母がもう、赤ちゃんに魔法でもかけてるんじゃないかというほどうまい。
だんなのスペ語歌攻撃もかなりヒットする。
今のうちに技を体得したい。
母のは、揺するのにトンという止めを入れるのがコツのひとつと聞いた。


2つ目、自分のやりたいことと赤ちゃんのお世話のバランスについては、
レベル?を分けて考えよう。

①泣いた時もあやすことと同時進行できることは、
・ひざに乗せておけば割とごきげんな時も多いのでネット
・抱っこして揺すっているとかなり泣いていても機嫌がなおるのでTV◎
(私があやしながら見る)

②授乳して満腹になりさえすれば、まとめて寝てくれるので、
 機会をつかめばできること&片手で抱きながらできることは
・ちょこちょこ料理○掃除○洗濯○(洗濯機がやってくれるので干すだけだし)

③抱っこと同時にはどうしてもできない、泣かれると延期することは
・シャワー・トイレ
泣かれてもすぐに行けない。

④泣く云々という問題でなく、難しいことは
・外への買い物。
今は持ち運び用品がスリングだけなので、それで外へ出ると暑くてゆでだこ。
ベビーカーを入手すれば可能かも。


①~③については、
いつも一緒にいられるおんぶひもを手に入れれば、
子どもごきげん、私やりたいことできてごきげん
でクリアかな?(あ、シャワーはおんぶしながらは無理か^^;)
そのためには、子の首がすわること、
ぺたっとくっついていても暑くないような気候になること
が必要。

④については、ベビーカーがあればそこまで暑くならないかな。

それまでの対応策。
食材の買い物は生協の宅配に頼み、
趣味の本もネット注文(今の時代のネット通販大変ありがたい!)
シャワー・トイレはちょっと泣いておいてもらう。

ん?妊娠中と生活自体はあまり変わらない…(^^;)
お腹重いからあまり買い物できないのと、
ホルモンの関係だかなんだか夜ちょこちょこ起きてしまうのと。
(これからの人たち、大丈夫!夜の授乳といい、動けなさといい、
妊娠中から練習はしているのだ)

…と世話する方はいろいろ考えているのだが
子どもはグングン大きくなっているので
(ひと月で2800g→4000gに。表情や音声のバリエーションがどんどん増えてきた)

一緒に遊べて(<子どもで遊べて)楽しめる日もそう遠くはないのかもしれない☆
それまではあやすことを、TVを見ながらとかストレッチしながらとかやって
楽しみたい。
→ストレッチは赤ちゃんがいい重さでトレーニングにいいのですよ♪
4キロの重りを持ってスクワットや足上げや。目指せ産前より締まった体!

●ブルーのもう一つ
授乳リズム。
母乳を出すのに慣れない自分の体のトラブルによるストレスと、
喉が渇いたり、お腹が空いたり、甘えたいだけだったりする
赤ちゃんの要求にどれだけ応えたものか分からないストレスと。

体はひと月たって大分慣れてきました。どこの腺がトラブルになりやすいかも、
どうしぼれば、しこりが取れやすいのかも分かってきた。
トラブルの予防と対応に慣れてきた。

赤ちゃんの要求に関して。
子は、おっぱいを求めて泣きたい時に泣く。間隔が30分でも3時間でも。
「おっぱい要求の喉の渇きと飢えは満たすにしても、
 甘えは抱っこで解消した方がいい」とか、
「2時間あけないとあまり真剣に飲まないから2時間くらいおきがいい」とか、
「泣いた時にあげた方が、赤ちゃんが要求に応えてもらえたという感覚があってよい」
とか。
外にはいろんな意見がある。

どれがいいのか一日ごとにどっちがいいのか迷う。迷った末に、
ちょこちょこあげてみたり、ちょっと間隔をあけてみたりしてリズムがくるって
いらいら。
2時間おきは母体が疲れないため?
泣いた時にあげるのは赤ちゃんのため?
結局、自分と、赤ちゃんとどっちを満たすかの
バランスを取ることが共通の課題なのかな。

んーでも今書いていてしっくりきたのは、「泣いた時にあげる」
意見をいろいろ聞くと迷ってみても、自分の中で答えは出てるのかな…。
(書くという作業も大切!)
まぁ、やる前に母乳をしぼって(たまって古くなった美味しくない乳を出す)
準備したのに
あまり飲まないで口つぐんだりすると、コイツー(^^;)と思ったりする。
ムッとつぐむので動作自体は見てると面白い(^^)

自分と、赤ちゃんとバランスを
考えて、やってみて、ゆらゆら取りつつ、子が1ヶ月。みな健康でありがたい☆