じいじのコンパス

写真付きで沼津中心の日記や山・ハイキング・美味しい店・スポーツ等ブログ

伊豆国際カントリークラブで今年の初打ち

2011年01月11日 | ゴルフ

伊豆国際カントリークラブ(1月11日)

職場の同僚(名門の元野球高校選手)IN1番豪快なショット前半は2オーバー

職場の同僚(書道日展入選の息子)IN1番、体の捻じれはいいが前半はいまいち

OUT1番ロング・・・テーショットで残り180ヤード付近に行くがみんなボギー

OUT4番は以前職場の同僚が1オンした場所・・・自分は残り80ヤードでボギー

ゴルフが今一なので葛城山(左側)と城山(右端)を撮る。富士山は見れませんでした。

OUT7番ショート今日のショートは一度も1オンしませんでした。ここは左バンカー付近に落ちました。今日初めてのダボ・・・グリーンが下り傾斜(言い訳)

OUT9番最終ホール ショットは良く中央に落ちましたがここもいつものボギー

最終的には80台後半で廻れましたが平凡なゴルフ・・・

 今日の伊豆国際カントリークラブは後輩が予約(3組)してくれて安いゴルフが出来ました。(自社Web料金3000円・牛ステーキ鉄板焼き1470円5000円でお釣りがきます)感謝・・・朝7:30分のスタート(ときどき小雪が舞いました)「寒いゾー」・・・自宅のお風呂で13:30リラックス 次回は地元ゴルフ場でがんばります。

伊豆国際カントリークラブ
 コースは高低差が大きく、幅も狭く感じますが、距離が短い目なのできちんとリカバーショットが打てれば何とかなります。
丘陵コース【イン】広々としていてダイナミックに攻めていけるが、戦略性も高い。
【アウト】距離は短めだが、起伏と打ち下ろし・打ち上げなどの変化があり、油断がならない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿