MIYAのつれづれ日記

日々の生活の中で思うこと
感じることを書いています。
気ままなブログです。

宝幢寺の白梅

2024年02月15日 | Weblog

あまりにものぽかぽか陽気。

通院帰りに宝幢寺へお散歩。

今が見頃の大きな大きな白梅の木があるのだ。

見事な1本の大木。

 

紅梅も咲いていた。

紅白梅。

帰り道、マスクをはずし

上着を脱いで 心もぽかぽか。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩こう会のウォーキング

2024年02月13日 | Weblog

月に1回の割でウォーキングする 歩こう会。

今月は先週予定のウォーキングが雪のため1週間延期。

今回はノルディックウォーキングの体験で、

2本のポールを杖のように持ち、歩く。

慣れてきたら、皆さんのスピードが上がってきて

ついていくのがちょっと大変だった。

それでも

1時間半ほどのウォーキング、

青空の下を土手を歩くのは気持ちが良かった。

途中、河津桜が植えられている所を教えてもらった。

蕾もだいぶふくらんでいた。

1輪だけ咲いていた河津桜。

 

道端のスイセン。

 

ロウバイ(蝋梅) 透明感のある黄色い花。

 

花たちが春を告げている。

次回は河津桜が咲いている公園。

楽しみです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさん構文

2024年02月09日 | Weblog

「おばさん構文」ってあるのを知った。

なあるほどなと思った。

ブログ等での文章はなるべく短くしようと心がけている。

変な切り方や改行されて思うようにいかないから。

そうすると確かに句点「。」が目立つ。

だから句点を減らすことも試みた。

 

でも 

でもなんか納まりが悪い。

忘れ物をしたような気分になる。

そしておばさん構文となる。

考えてみればそれが私の普通なのだ。

いいじゃん、私はおばさん。

何がいけないの?と

開き直る。

 

嬉しいことがあった。

さすが 俵万智さん。

「優しさにひとつ気がつく ×

でもなく。で終わる日本語」

この句に尽きる。有難うございます俵万智さん。

 

今日もスマホを持ち 時計機能をもつ万歩計を身につけ、腕時計をしっかりはめてお出かけする私。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春

2024年02月04日 | Weblog

友人と散歩してたら梅の花が

咲いていた。

春、発見!

毎年のことながら

心躍る。春待ち。

と思ったら、明日は雪予報。

明日、予定されていた

歩く会のウォーキングは延期になった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりこ庵のたい焼き

2024年02月01日 | Weblog

 

駅に新店舗が開店し、

連日行列ができていた。

10~15人位かな。

気になるう…

どうやら人気のたい焼き屋さんらしい。

並び人数も5,6人だったので

お試しに買ってみる。

あんがたっぷりで甘すぎず

中はフワフワで

なかなか美味しい。

中のあんはクリーム、小豆等何種類かある。

写真はあんに栗が入っているものです。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイム

2024年01月27日 | Weblog

 

昨日は最近入会した

合唱サークルの日。

終了後、友人(といっても

先生なのだけれど)と

カフェレストランで一休み。

お目当ては美味しいケーキ。

ここのケーキはどれも

とても美味しい。

今日はピスタチオのケーキ。

 

とっても美味しくて二人で

ニコニコ顔になる。

ちょっとお高いけど

その分だけの価値はある。

次回は何にしようかなと

我お楽しみ心にシャリン。

心はJK?

かわいいおば様二人でした。

(自分で言うな!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンメール

2024年01月24日 | Weblog

親しい友人から珍しい写真が届いた。

沖縄に現れた「神の手」なる雲。

信じがたいほど両手の形をしている。

(どうも合成写真らしい)

信じたよ、私。信じてしまった私。

 

この写真を送られた人は幸せになるという。

このことばも信じた。

昔、あった「幸せの手紙」「不幸の手紙」の類いらしい。

今はチェーンメールというのだそうだ。

友人たちに送ってしまった。

変だなと疑う判断力もなく…。

長く人生をやっているのに…。

自分に「トホホ」です。

友人たちにはすぐごめんなさいラインを

送ったけど。なんか、気分が落ち着かない。

これからの人生、少ないか多いかは分からないけれど

少しは気をつけて過ごしていこう。

と思った今日この頃です。

 

気分を変えて

ヨウラクツツアナナスの花の

くるくるカールです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いナス

2024年01月14日 | Weblog

 

「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットを

注文して6日に届いた。

色々な食材ーレンコン、カボチャ、人参、

リンゴ、玉子、油揚げなどレシピ付きで入っていた。

その中に入っていたもの。パッと見小さい大根と思ったら

なんとナスだったとは!それも白いナスとは…。

切ってみたらまさしくナス。

イタリア野菜の白ナスとのこと。

レシピ通り、レンチンして おかかをふりかけて

ポン酢で食べてみた。

ホントにホントに とろーりナスで

とっても美味しかった。

この辺のお店ではなかなかお目にかからない、

見かけたとしても多分買わないだろう白ナス。

食べてみたら美味しかった。

この出会い、体験は嬉しい。

お試し便の中に七草も入っていて

七草粥もいただきました。

今年も元気に過ごせますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウラクツツアナナス

2024年01月09日 | Weblog

今年も花を付けてくれました。

なんど聞いても覚えられない名前。

「ヨウラクツツアナナス」パイナップル科だそうです。

重くなり勝ちな気分を変えてくれるまさしくショッキングピンク色。

  

成長が早い。この後、蕾の先がくるりんとひっくり返る。

次回、写真をアップしますね。

我が家の差し色になっている。

今年も宜しくね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2024年01月03日 | Weblog

1月1日。

大変なニュースが飛び込んだ。

能登半島での大地震。

東日本大地震が甦る。

この寒さの時、被害地の皆さまの

ことを思うと心が痛む。

更に、羽田空港での事故。

なんという新年の幕開けなのだろうか。

どれもこれも自分の身に起こりうる

ことばかり。

2024年、ただ ただ平穏に過ごしたいと

それだけを望んでいただけなのに

それすらも難しいことなのか…。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野、ぶらぶら。

2023年12月18日 | Weblog

モネ展を鑑賞後時間があったので

ぶらぶら散歩。

上野東照宮 唐門 

五重の塔 

なぜか上野動物園の敷地内にある。

 

青空の下のイチョウがとても美しい!

イチョウの落ち葉。まさしく黄色い絨毯

 

正岡子規記念球場 新発見。

上野大仏

パゴダの塔

 

ランチはいつの間にかリニューアル

されていた上野駅上の台湾料理屋。

担々麺、天心 杏仁豆腐のセット。

ここも注文はピッピッのQRコード。

なんか味気ないよね。

ちゃんと注文が通っているかどうか

不安になる。

店員さんは忙がしいのか

お水も持って来てくれない。

これからはピッピッが当たり前に

なっていくのだろう。

便利といえば便利かもしれない。

しかし

知らず知らず、失っていってしまう

ものもあるのだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネ展 行きました❗

2023年12月14日 | Weblog

 

上野の森美術館で開催されて

いる「モネ展」に行きました。

上野駅公園口で友人と待ち合わせ。

目前には大きなイチョウの木。

青空と黄葉、美しくて

キラキラ光ってるように

感じられた。

  

気分も上がり、美術館へ。

混雑を予想してチケットの

予約購入をしていた。

私たちの入場時間は11時~

11時30分。

当日券売り場は12時の回の

購入者の長い列ができていた。

予約していて、正解、正解。

,

入場券2800円。お高いよねえ。

それに音声ガイドの650円

プラス。

こんな時は自己投資、自己投資と

自分を納得させ、楽しむに限る。

入場はQRコードでピッピッと

味気ない。

絵のことはよく分からないけれど、

音声ガイドの説明を聞きながらなんとなく分かったような気に

なってチョイといい気分になる。

変化のない日々の生活に

こんな時間も必要なのかも

しれない。

アフター美術館でのお楽しみ

ショップは、外に長い列が

できていた。その列に加わる

気にもなれず諦める。

青空とイチョウの黄葉を

見上げながらぶらぶら歩く。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝幢寺 シダーローズ

2023年12月05日 | Weblog

ウォーキング仲間と

宝幢寺(ほうどうじ)へ

行きました。

宝幢寺には梅や桜の

時期など何度もお参り

している。

仲間には物知りさんが

いて色々教えてくれる。

大きな大きな木がある。

 

 

これがヒマラヤスギだとは

知らなかった。

そして下に落ちている

松ぼっくりが…

バラの花みたいです。

スギなのに松ぼっくり?

と思ったけど、

ヒマラヤスギはマツ科とのこと。

これは松ぼっくりの先の部分らしく「シダーローズ」というのだそうだ。

よくクリスマスの飾りなどに使われるらしい。

さらに巨木がある。

黄葉が見事なイチョウの木だ。

鐘つき堂はイチョウと紅葉とのコラボ。

ここも秋がいっぱいだ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平林寺 紅葉🍁

2023年11月28日 | Weblog

毎年、紅葉の時期になると

行きたくなる平林寺。

今年も行ってきた。

地元の友人Hさんと

久し振りに会えるのも

嬉しい。

入山料500円。

山門

山門から入り口を覗く。

まずこの燃えるような紅葉。

陽の光を一杯浴びて美しい。

 

池に映る紅葉です。

池の鯉。

紅葉を愛でながら

いつも何かと刺激を

貰う友人とのおしゃべりを

楽しむ。幸せな時間。

地元のHさんの案内で平林寺の斜め向かいにある

「睡足軒 (すいそくけん)の森」へ。

 

茅葺き屋根の建物。

部屋の中の丸窓の光。三日月みたい。

 

平林寺の周辺のお食事処を教えて貰いながら

歩き ランチタイム。

お店のお姉さんの「どうぞごゆっくり」を

真に受けて

ブラス ティータイム。

帰るつもりが図々しくもHさんのお宅にお邪魔する。

おもてなし、有難うございました。

来月、上野の美術館へ一緒に行く約束をして

「またね」と別れた。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行 3日目

2023年11月22日 | Weblog

3日目。

せっかくだからと

お部屋の露天風呂で いい湯だな。

朝風呂 気分上々。

さあ、出発!

前夜の雨で濡れていた車は

落ち葉模様のアートでした。

再びしまなみ海道です。

このロケーション、いいなあ。

忘れられないドライブになることだろう。

お土産に坊っちゃん団子を買い尾道を目指す。

千光寺。

広い公園になっていて

文学のこみちや尾道市立美術館などがあった。

桜の頃は賑わうのだろうなあ。

「ここは小学校の遠足でよく

来たんだよ」とNさん。

千光寺頂上展望台PEAK。

尾道の町並みや瀬戸内海の島々を眺める。

 

尾道の街を走りながら広島空港へ。

空港前の八天堂ビレッジでランチ。

八天堂のクリームパンは知ってたけど

八天堂が広島のお店だとは知らなかった。

名残惜しい気持ちを胸一杯にNさんと

バイバイしてチェックイン。

東京からの到着便が遅れ、45分遅れで出発。 

Nさんから「出発が遅れているみたいだから

帰るね」とラインがあった。

見送るということは、飛行機が飛び立つまで見送るという

ことだったのか。

Nさんの心憎い思いを知り、胸が熱くなった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする