goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

春分の日 の雑談

2025-03-20 17:15:24 | 日記的雑談
春分の日と言うと大概の人は昼と夜の長さが同じになる日、ってな事を思うわけですが、どーもほんの気持ちばかり昼の方が長いんだそうであります。

で、もっと言うと、二十四節気の春分は4月3日までだそうですが、だから何なんだと言われましても唯それだけの事であります、なんちゃって。

いや、我が家の梅も一昨日あたりに開花しまして山間部にもいよいよ春がやって来たわけであります。

で、陽気が良くなったら出てくるのは虫や木の芽ばかりではなくバイクや自転車も出てくるわけであります。

そんなわけで、虫も木の芽も熊も猪も田舎と言いますか山の方に多く出るわけですが自転車やバイクも何故か山道に多く出るから困っちまいます。

いや、自分も山のくねくね道を好んでバイクを走らせるんで気持ちは分かるんですが木の芽時はバイクも自転車も冬眠明けの乗れていない時期であり車としては気を使うのであります。

本日のキャンプ場

さて、あと10日ほどでバイト先のキャンプ場がオープンする予定なんですが自分の勘では雪が融けきらずサイトに残るし解けた場所とて水が捌けずにびしょびしょだと思うんであります。

いや、今のところまだご予約は頂いていないようですが、来るなら来い、泊まれるもんなら泊まってみろでありますが、まっ、いいでしょう。

で、帰りがけに上の人から呼び止められまして「新人さんが決定しまして、4月1日から来てもらいます」とご報告を受けた次第であります。

いや、私が言うのもアレなんですが、新人さんは自分より一つ上でして、紛も無いジジイなのであります。

あいやぁ〜!!!
全員を足して割ったら平均は71歳でして新人さんが中堅で自分は若手であります。

いや、自分も含めた年齢構成を考えるともう少し若くて無理の効く人材が欲しかったわけですが、最低賃金の便所掃除に応募者してくるのは世の中を達観した高齢者しかいないわけであります。

なんと申しましょうか、バイト先は自然豊かで風光明媚と素晴らしい場所なんですが若者が毎日通ってくるには物足りない環境なのは否めません。

おおっと、お風呂が沸きましたので、んじゃ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーチン合わせ技で一本 の... | トップ | 良くも悪くもトランプ劇場 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記的雑談」カテゴリの最新記事