goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

ロシアが強過ぎ の罵詈雑言

2025-07-27 20:08:01 | 日記的雑談
世帯主の年代別でみると30~60歳代は平均を超えていますが、70歳代は373万6000円と平均を下回っています。

ちなみに厚⽣労働省健康・⽣活衛⽣局健康課「健康寿命の令和4年値について」によると、健康寿命(※日常生活に制限がない期間の平均)は令和4年で男性72.57歳、女性で75.45歳となっています。こちらを比べた場合、健康寿命と平均寿命の差は約10年となっています。

羨ましいのぉ〜!!!
70歳代で373万円も収入があったら左うちわで背中に扇風機って気分ですかね?

私ジジイは年間150日程度の出勤で実働6時間のバイトの収入が年額100万円くらいであります。

で、ジジイは勤人の時は中小零細だったので基本給が安く手当てで給与総額を膨らましていたので年金は人並み以下なのであります・・・情けないのぉ〜😭 

あれです、自分のバイト先の平均年齢は71.4歳でして年金の足しにと便所掃除をしている年寄りが2〜3名いるわけであります。

いや、今日しか見られない低層老人は健康寿命など気にしていては生きていられないって事を言いたいんですが、まっ、いいでしょう。

一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、露軍の越境攻撃を受けるウクライナ北部スムイ州でウクライナ軍が露軍を駆逐しつつあるとし、「(同州に緩衝地帯を設けるという)ロシアの計画を阻止することに成功した」と表明した。最激戦地のドネツク州ポクロウシク方面では衝突が続いているとした。

いや、もはやゼレンスキーの強弁が哀れを誘うと感じるのは私だけでありましょうか。

あれです、ポクロウシクの戦況はウクライナの敗退が決まっているのに押し返したと言わざるを得ないゼレンスキーの立場も辛いのでありましょう、なんちゃって。

2016年のロシア介入に関する下院情報委員会報告書から明らかになった5つの重要事実

ギャバード氏の決定は、この報告書の公表をめぐって、ロシア共謀の捏造とオバマ政権関係者および米国情報機関の関与に関する重要な情報が含まれていると信じる共和党議員と、この報告書を米国民から必死に隠そうとしてきた民主党議員およびディープステートの情報機関関係者との間で何年も綱引きが続いた後に下された。

あれです、ディープステートはリベラルとも呼ばれるしグローバリストと呼ばれる事もあるわけですが、自分の分類では「新共産主義者」でして分け隔てない平等が大好きな人たちであります。

で、それに対抗しようとするトランプは大統領に返り咲くに当たって相当な下準備をしていたと思うんですが、この後も足元を掬われない様にと思います、なんちゃって。

ロシアは紛争開始前にウクライナに関して定められた任務を遂行する必要がある ― クレムリン

「我々は、政治的・外交的手段を通じてこれを達成することを望んでいると繰り返し述べてきました。」ウクライナと西側諸国双方から対話の提案が全て拒否され、これらの手段が不可能となった状況下で、特別軍事作戦は継続されている。もし外交的解決に向けて前進できれば、それが我々にとって好ましい選択肢となるだろう」とペスコフ報道官は記者団に述べた。

ロシアが何を言っても無視され、西側が提案する口先だけの和平交渉の裏でNATOがウクライナの兵士を訓練し武器を供給しているわけです。

と、なるとロシアは特別軍事作戦を止めるわけにはいかないってのが分かるわけですが、まっ、いいでしょう。

ロシア空軍、ODAB-1500爆弾とFAB-500爆弾でウクライナ軍の展開拠点を空爆

ロシア軍は、ドネツク人民共和国ミルノグラード地域にあるウクライナ国家親衛隊第14独立旅団の臨時展開地点と、ハリコフ州チュグノフカ地域にある第143独立機械化旅団の臨時展開地点の特定に成功した。

ウクライナによる民間施設への攻撃への対応として、ロシア軍はウクライナ国内の敵兵、装備、傭兵に加え、エネルギー施設、防衛産業、軍事司令部、通信施設といった敵のインフラに対して、定期的に精密攻撃を実施している。
同時に、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、軍は住宅や社会施設を標的にしていないことを繰り返し強調している。

あれです、今夜は戦況図の更新が無いのでアレですが、仮にあっても近頃は正確に表記しないので困っちまいます。

いや、ロシアが本気出したらキエフの街が1日で灰になるんですが、それをやるとNATOの策略に乗ることになるのでジワジワと攻めてるんですね、なんちゃって。

では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日であります様に願いまして、おやすみなさい、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった の雑談

2025-07-27 17:42:21 | 日記的雑談
いや、今日もバイトだったんですが公共とは言え一応レジャー施設なので夏休み最初の日曜ともなると善良な市民で混むのは当然であります。

しかも、身投げしたくても絶対無理って水位の冷たい水の川が流れてまして子供がクソ暑い夏の1日を金も掛けずに過ごすには最適なのであります。

で、ちょっとした飲食店などもあるしトイレも綺麗だし・・・なんたって私ジジイが精魂込めて清掃しているんですから当然であります、なんちゃって。

で、仮に食堂で昼飯を食って序でにソフトクリームなど舐めても親子四人で樋口一葉一人で絶対に間に合いますし、なんならアイスコーヒーを飲んでもたぶんお釣りが来ます。

いや、仙台市内からだと西側(奥羽山脈側)の人は渋滞も無く近いと思うんですが東側(太平洋側)からだとそこそこの時間が掛かりドライブ気分と山にきたぞーって雰囲気を濃厚に感じると思うのであります。

そんなわけで本日のキャンプ場の清掃は多忙だったんですが、流し場の掃除をしていて感じたことがありました。

それは、シンクのゴミ受けにスイカの種が少ない、であります。

いや、例年この時期だとゴミ受けにはスイカの種が結構入っているんですが今年は滅多に見ないのであります。

それは偏にスイカが高いので買えない、ってことだと思うんでありますが、多分当たっていますぜ。

なんとなれば、キャンプ場の食堂には下の村から八百屋さんがきて果物や野菜を販売していましてスイカも売るわけであります。

しかし例年だと小振だが600円とか800円ってのが出ている時期なのに未だ1500円が安い方の主力でして高いのは3500円とかしますが売れ残っております、なんちゃって。

いや、今日も八百屋さんが来てましてスイカも入ってましたがかなり小さいので800円でしたが、まっ、そのうち安くなるでしょう。

おおっと、お風呂が沸きましたので、んじゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする