盆の墓参りもせずに仕事ばかりしていたからか、ご先祖様の怒りをかったようで、とても良く無いことが起こりました。
人生には3つの坂があると申します・・・上り坂、下り坂なんてのがあるそうですが、一番の不幸は「まさか」に遭遇することであります。
本日の私はその「まさか」に出くわしまして地獄を見た次第であります。
事の始まりは気の迷いでありました。
本日は午後2時半までバイトだったんですが、いつものお客さんから駐車場の草刈りの依頼が入ったわけであります。
いや、今日頼まれたんでは無いのですが、会社の契約駐車場なので普段は車が停まっていて休日にしか刈れないのであります。
なので盆休みの間になんとか、と言う話なんですが、自分も折り合いがつかず延び延びになっていて、本日の午後に勝負をかけようとバイトが終わってから出かけたのでありました。
現場について既に3時20分・・・頑張って6時までには終わらせたいな、と気合を入れて草刈りを始めた次第であります。
が、20台ほど駐められる敷地内に5台ほど車が残っていたわけであります。
石をはねて車に傷をつけたら厄介だなと注意しつつ、あまり近寄らないように刈っていたんですが、草の陰に拳台の石が隠れていまして、それに当たった反動で刈り払い機の刃が跳ねてタイヤに当たっちまったのであります。
一瞬でありました・・・シューっと言ってタイへはぺちゃんこでありました。
で、パンクじゃ無いので修理は無理・・・サイドを切っちまってますからね。
で、まぁ、やっちまったものは仕方がないので草刈りを終えてから車のタイヤを外し近くのタイヤショップに持ち込んだ次第であります。
いや、車は軽バンでして大したタイヤじゃない上に、車は相当古く、従ってタイヤもいい加減くたびれたものなのでありました。
とは申しましても、着いていれば走行可能なんですからなんとかしないと申し訳ないと、新品を買う所存でタイヤショップに駆け込んだのでありました。
しかし・・・ドツボの底はさらに深く、今時12インチのバン用のタイヤなんてのはほとんど流通していないらしく、大きなタイヤショップなのに在庫がないのであります。
で、系列店を探してもらい別の店に在庫があったんですが、時刻は既に午後6時半・・・閉店まで後30分では今から走っても間に合わないわけであります。
そんなわけで本日は修理できずに張り紙などして帰ってきた次第であります。
明日・・・あの車が動かないことを祈りつつ、手間賃15000円の仕事でタイヤ代で6000円持っていかれちまうとなるととても痛いわけであります。
いや、チップソーの部品代やらガソリン代とゴミ処理量を差っ引くと手元に残るのは3000円でありましょうか?
地獄の釜の蓋が開くと言う盆に仕事などしてご先祖様の墓参りを疎かにしたバチが当たった・・・なんてことは思いませんが、気温35度の炎天下に3時間作業して実入りが3000円とはこれ如何に、と意気消沈であります。
いや、こんな日はさっさと布団に潜って寝るのに限ります。
と、言うことで、私の1日はそこそこ最悪でありましたが、皆様におかれましては如何でありましたでしょうか?
そーですよね、嫌な事はさっさと忘れて明日に向かって気持ちを強く、でありますよね。
そんなわけで、私と皆様の明日が良い日でありますように、おやすみなさい。