浦和駅 その3

2018-12-31 15:33:33 | 日記

A。空き店舗になったレッドボルテージ。赤い血の電位差(水位差)。血が上る下がる。血圧の尻圧。韻はよいケツ。虚構自然の接地が椅子。奇子のキス。肛門の声なき声の口と接吻。伝わる圧力です。

烏が呼んでくれました。山門に梯子が架かっていますね。三文の二足三文。二束三文。足=束。たばねる。足を引き締める。真ん中の梯子は弟(おとうと)。鵜飼いの吐き出し。

三文判のぺったんこぺったんこ。軽く押し付ける。梯子はこちら側とあちら側の架け橋。山門と山道。参道の産道です。

浦和駅はJK43。女子高校生の能で肥後の卑語。48ー43=05秋田。穐=秋。亀あたま=火。九州竜の亀あたまが秋田県。北海道龍の肩口。肩に手を回す。脇が甘くなる。胸声の悪韻が酔い淫になります。

お隣の赤門。朱門。鐘楼門。

玉蔵院に呼ばれたのね。山門から産道を通り真向かいの本堂が玉蔵。

玉玉のちんちん袋。垂れ桜。循環紙幣社会と紙幣主義社会の共生で桜は櫻になります。女のツを発散。脳と同じく凶をまき散らしています。櫻は二枚貝(お金)です。

嬰児の「みどりご」「えいじ」Ageの年月。梯子を立てる。ちんちんを立てる。お隣の赤門が鐘楼門。

屡=屢。女の髪の毛を引っ張って数を数えた悪因。婁「る」の數(数)。三文判のぺったんこぺったんこ。優しく鐘を叩くと優しい世界観を反してくれます。

童+婁=ドール。人形の人型。優しく当てると鐘は壊れません。年月をえても。「型」が崩れるなんてあり得ないのさ。

 

 


コメントを投稿