caco_rain (アトリエcaco)

心が動いた事を気ままに…RAINがいつでもここに…

香りの効果

2009-05-30 23:36:49 | 日記
6月に入り、これからうっとうしい季節になりますね。

目には先日紹介した爽やかなグリーンの効果を、そしてお部屋は癒し系の香りで少しでも気持ちよく過ごしたいものです

 「Millefiori」(ミッレフィオーリ)にあるポブリやストーンで好きな香りをみつけます。

ポプリ、ストーン、オイル、お香などの種類や色も豊富です。

ちょっと時間に余裕がある時にゆっくり香りを比べてから決めるといいと思います。

でも、何度を香りを嗅いでいると、だんだんわからなくなってきますので…





 リビング用に…ポプリの色が気に入りました。

セダーという種類です。

「ヒマラヤ杉とオレンジバニラが溶け合ったオリエンタルな香り。大自然の恵みの芳香が落ち着いたリラックスムードにいざなってくれます。」

という一言では表せない、複雑な香りです…。が、私は大変気に入りました。

爽やかさと甘さが混ざった香りです



香りは2か月くらい保てるようです、香りが弱くなったら、アロマオイルを数滴たらしてよくかき混ぜるといいそうです




 「IKEA」でみつけたポプリとアロマキャンドルです。



子供部屋用のポプリです。

バニラの香りがします。






アロマキャンドルは白い方がバニラで赤い方がラズベリーの香りです。




こちらは、空気を洗浄する効果のある、備長炭です。

普通はリビングや玄関などに置いておきますが、いろいろ変わった使い方もあるようです。






 ごはんを炊く時に一緒に入れるとか、水道水を美味しくするなどは一般的ですが、まだまだ他の使い方がたくさんあります。

 きゅうりや白菜の漬け物に一緒に入れると、苦味がなくなりまろやかな味になるそうです。

 またフラワーベースの水の中に入れると、花が長持ちするようです。

など、あれこれ使ってみるといいですね。


お気に入りの香りに包まれたり、きれいな空気を意識して生活するのも、ちょっとした贅沢ですね。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のグリーン

2009-05-27 16:19:27 | 日記
最近は気温が上がって梅雨前の暑い日もあります。


今の時期は、何といってもフレッシュな生花が楽しめますが、気温が上がると水が濁って、花にダメージを与えます。

生花はこまめに水かえをしたり、家の中でもなるべく気温の上がらない涼しい場所に置いてあげるようにしましょう。


 初夏らしい、かんたんに飾れる涼しいグリーンなどを紹介します。



 我が家の庭に咲いたクレマチスの花です。

この種類は小ぶりで色が濃いです。

もう咲き終わりですがカメラで撮りました。

見れば見るほど繊細で気品のある花です、日本名を「テッセン」といいます。


最近はクレマチスというのが一般的になってきましたが、私には和の花のイメージが強いです、洋花を合わせて一緒に飾ります。






 薄いピンク、紫、青紫の色と、グリーンが涼し気です。

小さいフラワーベースですが、こうやって並べて飾ると華やかになります。

グリーンでつながりをつけるとばらばらにみえないのでおすすめです




 小さなプランターグリーンも欠かせません。


    

クワズイモ、クロトン、サンセべニアなどです。  


 このグリーンのものは、ほとんど世話がかからないので、洗面所などに置いています。





小さなグリーンですが、置いておくだけで爽やかです。

自然な植物の色は、目にも優しくて癒し効果があります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電子レンジでできるおかずの感動レシピ」と感動レシピ実践

2009-05-23 08:10:41 | グルメ

先日紹介しましたフルタニ先生の新刊「電子レンジでできるおかずの感動レシピ」のお料理本。

数日前に成美堂出版の編集担当の方にも、本の「出足順調です」と嬉しいメールをいただきました。

 

早速、書店などで手に入れて、実際にお料理を作って写真をいただきました。

何といっても、このようにお料理を作って活用していただく事は本当に嬉しく思います。

 心から感謝いたします。

 

みっちゃん作の夕食

 

「ナムル」と「バンバンジー」

みっちゃんのコメント

「ナムル」と「バンバンジー」を作りました。

 油を使わないから、とってもヘルシーだし・・お安い!1人50円ぐらいだったよ。

 

見た目も色合いも、何てバランスのいい夕食のレシピでしょうか。

盛り付けやレシピの組み合わせがとっても参考になります。

 

ミンジさん作の「煮豚」と「煮なます」

ミンジさんのコメント

「煮豚」と「煮なます」です!

「煮豚」は生姜とにんにくが利いていて香りもいいです。

あえてタレをかけて食べました。

煮なますは甘酸っぱいタレが油揚げにしみてて、口の中でジュワッと広がります(≧∀≦*)どちらも美味しくいただきました。

 

 「煮豚」は中心がピンク色くらいに美味しそうに仕上がってますね。

緑の添え方も心配りが感じられてとっても素敵。

 

ねこのはなさん作の「生八橋」

 

ねこのはなさんのコメント

恥ずかしながら、お料理めちゃ苦手で・・・。

こんなに上手に出来て嬉しくて~。

 

本だけだとちょっと…ということもあるのに、こんなに綺麗にできていて。

冷たいお茶と一緒にいただいたら、とっても美味しそうです。

 

皆さんの「感動レシピ」フルタニ先生にも是非見ていただけるようにしますね。

 あんな料理、こんな料理いつでも気軽に写真送ってくださいね。

 私たちもとっても励みになります。

 ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルタニ先生と「こどものかわいいおべんとう」

2009-05-21 08:46:03 | 日記
料理研究家のフルタニマサエ先生との出会いは、かれこれ十数年前になります


お料理を習おうと思っていて、あれこれ探していたのですが、まず、家が近所だったというとことと世界のお料理&テーブルコーディネイトも教えてくださるというところに魅かれ通いはじめました。

私の方から声をかけて、初めて一緒に作った本が「こどものかわいいおべんとう」です


フルタニ先生の記念すべき、デビュー本になります





幼稚園児~小学生向けのお弁当の本です。

私はレシピのイラストを描かせていただきました。

初版は11年前ですが、2004年に内容を一部リニューアルして再販し、現在もまだ書店に並ぶロングランの嬉しい本になりました




その後、私もちょうど出産などして、子育てのほうが忙しくなってしまったので、仕事を一緒にはできなかったのですが、2006年の秋頃にまた今度は先生の方から声をかけていただいて、本の仕事を再開する事になりました。


私が通っていたのは先生の自宅のお料理教室でしたが、現在はクッキングスタジオを持っています。

  
 
清潔なクッキングスタジオの様子です。

お料理教室や撮影などもほとんどここで行います。




先日の話題にも出た、塩…アラカルトです。



最近のちょっとミーハーなお仕事。

私はこの辺りの仕事には、携わっていませんがTV出演などマスコミ関係の仕事でも御活躍されています。

昨年夏に公開された是枝裕和監督映画『歩いても 歩いても』の、映画の中のお料理は先生がスタッフの方と全て作っています。

2007年、真夏の撮影、猛暑の中での過酷な条件でかなり大変だったようです


   

是枝監督や阿部寛さん、樹木希林さんなど出演した俳優の方とパチリ。




先生はTBSの「はなまるマーケット」にもほぼ10年前から出演されています。
今はレギュラーではありませんが担当のMCの方とパチリ。

梅沢富美男さんや柴田理恵さんなどの、タレントさんの料理本にも協力しています。

スタジオにお礼にいらした、柴田さんとパチリ。



柔軟な心と広い視野で物事を見つめているので、尊敬するところはたくさんあります

これからも、お身体に気をつけて、ますますの御活躍を期待しています
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モン・シャン・ミッシェルと塩の本

2009-05-18 17:55:28 | グルメ
行きたい場所の一つにフランスの「モン・シャン・ミッシェル」があります。

ブルターニュ地方にある、海岸から2km離れた小島に聳え立つ修道院で、人の手で創られたと言うより、まさに神の技によって創られたと言った方がふさわしい、大変神秘的な修道院だということです。

14世紀の百年戦争の頃は要塞として機能し、ルイ11世時代からナポレオン3世時代までは監獄として利用されていたそうです。




ロマネスク様式、ゴシック・フランボワイヤン様式の構造で建立され、堅牢でかつ優雅な僧院として今日にまでその姿を堅持しています。


私も是非この僧院は訪れたいです。



先日このGWに旅行した方に、おみやげをいただきました。



ブルターニュ地方で作られた塩です。

いかにも海の塩という感じで、粗い塩です。

これを料理に使うには…と思って思い出したのが。
以下の本です。



以前フルタニ先生が「「塩上手」は料理上手」という本を出版されていました。

2006年に「主婦と生活社」さんから出版された本です。
残念なことに現在、在庫切れのようです。
(ちなみに私はこの本には携わっていませんが写真は美しく、レシピも満載です)

この本が出版された少し後に、塩について注目され、最近は先生は塩についてTVなどでその使い方を紹介されています。








海水のミネラルたっぷりの海の塩について紹介されています。




生の素材を使った料理に合う塩があります。
これからの季節にぴったりの豆腐や夏野菜を使った料理のレシピがあります。




塩と料理のなくてはならない関係についても紹介されています。
貝の砂出しやふっくらパンを作るのも塩の大切な働きです。


日本の塩、世界各国の塩…塩の種類は豊富です。

それぞれの塩の特徴を知って、お料理を作るのも楽しいものです。

茶色にピンク…見た目も美しい塩をまず集めてみるのもいいかもしれませんね。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊とスィーツ

2009-05-15 08:53:21 | グルメ
編集に携わりました、新刊が出来上がりました

フルタニマサエ先生の本で成美堂出版発行の「電子レンジでできる おかずの感動レシピ」です。





電子レンジでここまで料理できるのかと、おつまみ、おかず、スィーツまで感動のレシピがたくさん掲載されています。

撮影は昨年末に第1弾を2日間撮り、今年に入り1月に3日間くらいかけて撮りました。

カメラマンはお弁当のときと一緒の岡村さんです。

いい写真が撮れたと思います。たくさんの数の撮影ありがとうございました。

初めて一緒にお仕事した、スタイリストの宮澤さんのセンスの良さに感激です

そこからデザインを決めたり、レシピをまとめて原稿書き、デザイナーさんに依頼して2~3月頭でだいたい全体の本の構成が出来上がり、校正を何度か繰り返して4月に印刷所に入れて、印刷、製本してもらいやっと5月に発売となります。

この手の本は週刊誌や月刊誌のように発売日がいつも決まっているのとは違うので、少し余裕のスケジュールで作ることができます。

でも今回の本は成美堂さんの担当の、入社2年目のSさんが本当にきっちり管理してくださって…。

いろいろ助けていただきました。ありがとうございました

フルタニ先生もお疲れさまでした





電子レンジが得意の煮込み料理です。





プリンなどのスィーツも失敗なく作れます。




そしてまたスィーツ

私は横浜市の田園都市線沿線に住んでいますが、この沿線には、結構気の利いたレストランがあります。

先日、娘の幼稚園時代からの仲の良いお友達4人とフレンチのランチに行きました。

「Restaurant Oju 櫻樹」 というお店です。

そこでいただいたデザートのスィーツです。



こうして何種類ものスィーツは嬉しくなりますね。


その後、お友達の家に立ち寄り、またおしゃべり…。

このお友達は和菓子作りの達人です

その日は手作りの水羊羹をいただきました。





何ともいえない、柔らかくてプリンとした食感で、本当に美味しい

夏の冷たいお茶は、私も気に入っている、LUPICIA の爽やかな香りのお茶です。

このお友達のお宅のすぐ近所には、○mapの○ムタクの御両親が経営しているイタリアンレストラン「ラ・ボニータ鷺沼店」があります。

最近はお母さまは小学校などで、食育などの講演会などを開いているそうです。
綺麗で素敵な方だそうですよ。

何年か前にこのレストランは行きましたが、今はメニューが変わっているそうなので…。コメントはなしで。


こんなにたくさんいただいて、やはり気になるのは、あちこちのたるみという事で、加圧のインストラクターのお友達に家でできるスクワットを教えてもらい帰宅したのでした

歳を重ねると下半身が弱くなるので、よく歩いた方がいいそうです。確かに…納得。


でも、たくさんおしゃべりしたので、結構カロリー消化していると思います。
そう、こんな時間は大切ですね





コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

済州島(チェジュド)

2009-05-14 07:20:50 | 旅行
韓国最大の島、そして韓国の最南端にある済州島に行ってきました

成田空港から済州国際空港まで直行便があります。




島の中央に韓国最高峰のハルラ山があります。

島北部の旧済州、新済州が華やかな繁華街で、南部の西帰浦、中文は高級リゾートが集まっています。

私たちは今回新済州のホテルに泊まり、その街を中心に行動しました

地図の位置関係ですと、上部の済州国際空港に近い場所です。



ホテルで紹介してもらったレストランです。

御主人が車で送迎してくれます。

まず、キムチなどの副菜が並べられます。




食事はソウルなどで食べるのと同じ感じです。

済州島で美味しいのは、黒豚と海鮮チヂミとあわびだと、ガイドの方のおすすめです。

焼き肉や海鮮チヂミなどを頼みました。野菜が多くて全体的に量もたくさんあります。



済州島には、太王四神記、オールイン、チャングムの誓い、宮、雪の女王、窈窕淑女、春の日、90日愛する時間、ごめん愛してる、私の名前はキム・サムスン、シュリ、火の鳥、悪い愛、海神、宿命、マイガール、ラビングユー、夏の香り、恋風恋歌、ポップコーン、朱蒙、花より男子、 ルル姫、 シンデレラマンなどの撮影地があるようです。


日本で人気のぺ・ヨンジュン主演の歴史ドラマ「太王四神記」やイ・ビョンホン主演の「オールイン」などの撮影地を観光するという楽しみもあります。




ぺ・ヨンジュンがドラマ「太王四神記」の撮影時によく通ったという、お粥の専門店です。

「ヨンさまコース」です。味も濃厚であわびもたっぷりで美味しかったです。






店内にはぺ・ヨンジュンの写真とサインが飾ってあります。

日本語を書くのが上手で、さすがですね。




今回は個人的にイベント参加という目的もあり、あまり観光はできませんでしたが、お買い物はできました。

街がコンパクトなので観光しなくても、街を歩いて、お買い物したり島のものを食事してそれなりに楽しく過ごすことができました。


お買い物したもの



フェイスパックなどのコスメです。

成分も果物や植物エキスが配合されていて、効用もさまざまです。




メイク用品です。容器やパッケージのデザインが可愛いです。

気がつくと楽しくて、あっという間にカゴいっぱいになっています。




「Eマート」でお買い物。

地元のスーパーの中をウロウロしてお買い物をしました。

店内には日本語の解る、とても親切な店員さんがいて、本当に助かりました。

お茶、のり、スープなど買ってきました。

東京の新大久保で買う約半分以下の値段で買えます。

一定金額以上買うとプレゼントが貰えます。

かさばりますが、カップラーメン6個入りなどがもれなくもらえます




のりや粉末のスープ類です。




ハングルの先生おすすめの、アイスティー。

その他のお茶もたくさん買いました。夏用にアイスでもOKのようです。

「Eマート」で気になったのが、美味しそうな果物です。

デコポンやまくわうりなど買うことはできませんでしたが、美味しそうでした。


2泊3日でしたが、観光はできませんでした。

それでも、美味しい物を食べて、買い物してと充実した時間を過ごせました

気候は今が丁度良くて、もう少ししたら、結構暑くなるのではないかと思いました。

とにかくタクシーの運転手の方が親切で、どこにでも連れていってくれますし、運賃も安いです。日本語が解る方もいるので、心強いです

とにかく、ホテルでも街でも人が親切です

道を聞いても必ず電話して、場所を確かめてくれます。

本当に済州島の方は温かいです


済州国際空港での入国審査の荷物チェックが厳しくて。

フェイスマスクがひっかかってしまい(成田では大丈夫でした…)、また荷物を預け直すはめになってしまいました

結局今回は、イベントの他には食べることと、お買い物のような旅になってしまいましたが、今度は観光でのんびり島をまわりたいなと思っています


また訪れたいと思う、全体にのんびりしていて、優しさあふれる島でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の恵み

2009-05-06 10:48:43 | グルメ
素敵ないただき物をしました。
自然の香りがたっぷりの山菜や野菜です。

写真はほんの一部です。





ふき、わらび、うど、エシャロット、キャベツ、筍などなどです。

ちょっと料理方法に自信のないものもあります…。
送っていただいたNさんに早速お電話する事になりそうです



   


調理していただいた、きゃらぶきの煮たのです。
とってもしっかり味がしみていて、美味しそうに輝いています。

果樹酒の色がとっても美しくて、原液をパチリ。
ソーダで割ると美味しくいただけるそうです。
これからの季節、楽しみにして…ホロ酔いにはぴったりですね。




連休中に都内に出かけ、青山、表参道、原宿などをぶらぶらしました。
お昼は東京青山にできました、「花畑牧場 ホエー豚亭」に行ってみました。

確かに行列はできていましたが、正直豚肉はちょっと苦手な私でも美味しくいただけました。









ランチは写真の「ホエー豚丼」と「ホエー豚丼トムチーズがけ」の2つのメニューのみで、注文すると5分くらいで出てきます
たっぷりの豚の照り焼きでボリュームはあります。
 



有名な生キャラメルです。いろいろな味があります。
なるほどの美味しさかな…。

ここの近くに「花畑牧場カフェ」青山店があります。
こちらもたくさんの人が並んでいましたが、生キャラメルのアイスクリームもあります。

ここから、表参道、原宿にと歩いて行きましたが、特に原宿は今話題の洋服の海外ブランドのショップの出店などで、凄い混雑でした


家族でこんな休日の過ごし方は本当に久々ですが、行きたいお店がそれぞれ違うのでお友達とぶらぶらした方がやっぱり満喫できるのではないかと思いました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産アラカルト♪

2009-05-03 13:33:24 | 日記
つい最近、我が家にいただいたお土産を紹介します。
いつもの物、ちょっと珍しい物があります。

韓国のりです。
主人の会社の取引先の、韓国の会社の社長の御用達で、何年経ってもこのメーカーのものをいただきます。
たぶん我が家でも韓国のりというと、ここのメーカーのが味が慣れているからだと思いますが、美味しいです。


   
 


最近は韓国食材もとても身近になり、日本のスーパーでも、のりは普通に売っているので珍しくもないですが…。
私はこのメーカーはソウルの免税店では見かけなかったのですが、ロッテデパートの地下食品店に売っているようです。

皆さんもきっと、お好みのメーカーの韓国のりがあるでしょうね。
塩やごま油の具合とか、のりの好みとか…食べ比べるのも楽しいでしょうね



これは、娘のお友達がこの春休みにロシアに行った時のお土産です。

ロシアっぽい子供のイラストの箱に入っているのは、チョコレートコーティングされた巨大ウエハースです。


   


切り分けていただきます。
回りのチョコと挟んであるクリームが結構甘いです。






装飾された木製のスプーンとキャンディです。

ロシアはあまり馴染みがないですが、アニメーションにはお気に入りのものがあります。
またそちらも紹介できたらと思ってます。



子供つながりで、私には中学生の娘が2人います。
上の娘は最近は口であれこれ言うより、「ちょっとこんな本どぉ…」と本をすすめる事があります
身近なエッセイ集のようなものを好んでいるので、よさそうな本をあれこれと…。


 「センスのいい子」の育て方 という本です。

  


この本は子育て中の母が読む本ですが、自分自身を育てる大切な言葉が書いてあるので…、私ももう少し早く読みたかったと思いました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLとは?

2009-05-01 09:21:23 | 日記
韓国映画を見てきました

最近ちょっと悲しい事で話題になってしまった俳優さんが主演しています。

        

原作は日本の漫画家「よしながふみ」さんの作品で、「アンティーク 西洋骨董洋菓子店」という映画です。

都内では恵比寿ガーデンプレイス他で、上映しています。


私は原作も読んでなくて、日本でドラマになったときも出演者くらいしか覚えてない程度です。
韓国ドラマ「宮」、「魔王」、「コーヒープリンス1号店」などを見ていて、出演されている俳優さんに興味があり楽しみに見ました。




物語の中心の二人は、いろいろな過去があります。





魔性のゲイ、ソヌ役のキム・ジェウクがいいなと思っていました。
四肢が長くて、華奢な身体が結構好みです。


私はBL(ボーイズラブというらしい)に特に興味はない(興味があったら怖いけど…)ですが、セツ・モードセミナーでイラストを習っていたとき、そのセツ先生から耽美主義みたいなものを教わり、美しさに関する価値観は大きく変わったのです。

男性の身体(もちろん素のままです…)のデッサンは、女性のより多いくらい沢山デッサンしましたね。

女性の身体の柔らかい線にはない美しい線が、男性の身体にもあるんですよね。
それを鉛筆の線だけで、生きた線で表現(デッサン)するのは凄く難しいです…。
たぶん、もう全然描けないかな…。描きたいなと思う被写体の方はいますが…




映画は主演のジニョク役のチュ・ジフンがとってもいい味出してました。

映画の内容は決して楽しいだけではないのですが、ちょっとおじさんになったかな(ファンの方ごめんなさい…深みが出た…いろいろ経験した感じ)って思える、彼の喜怒哀楽(もっと複雑ですが…)の演技が凄く良かったです

モデル出身だけあって、とにかく洋服の着こなしのバランスがいいから…素敵ですね

彼は最近、悲しい事がありましたが、とっても期待されている俳優さんだと思うので、早く復帰できるといいですね。


そんな訳で思った以上に楽しめ、DVD出たら買ってしまおうかと思う内容でした。



帰りに食事して、またプチ幸せを感じて帰宅したのでした。



恵比寿ガーデンプレイスの中にある、創作和食のお店、板前ごはん「音 音」です。雰囲気があるお店で、ゆっくりおしゃべりできます。


それにしても、こんなにたくさんイケメンがいるケーキ屋さんが近くにあったら、毎日通いそうです


おつきあいいただいた、Hさんありがとうございました
また、次の映画に行くの楽しみにしています
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする