旅の途中から

2005年1月9日ひっそりとスタート、旅はまだ続きます。

2009-07-21 16:52:51 | Weblog
アマゾンにきて初めての日曜日夕刻バケツをひっくり返したようなという表現がピッタリの雨に見舞われました。サンデェエゴにいる際はこんな雨とは無縁の生活をしてましたが、既に乾季に入っているとはいえ正真正銘の雨の多いジャングル地帯、雨も本物です。瞬く間に視界がなくなり1時間ほど降り続いてました。しばらく忘れてましたが、そう言えばインドネシアにいるときも同じような雨に何度も何度も遭いました。
インドネシアにいたのは95年から99年で、もう10年も前のことになります。そのうちに行ってみようと思いながら、一度も行ったことがありません。(シンガポールまでは何度か行ったのですが)あの時出会った人々、会社のメンバー、運転手、メイドさん クラブのお姉さん。大使館のお姉さん、旅行会社のお姉さん、チカランCCでメンバーでない私になぜかメンバー待遇でいつも処遇してくれた○○ちゃん、皆な元気にしているだろうか?だいぶ遠くにきてしまいましたが、いつかまた行きますその節は宜しくお願いします。しかし不思議です、おなじ緯度にあるからでしょうか?ここアマゾン(マナウス)の雰囲気はインドネシアのジャカルタの町並みに重なるところが多々あるんです、住んでいる人種はだいぶ違うわけですが。やはり似たような気候が遠く離れてもおなじような生活様式を作ってしまうということでしょうか?
アマゾンに降る雨になぜかジャカルタを思い出すはーげんでした。