goo blog サービス終了のお知らせ 

このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

「悟性」を備えた共同体であることの幸せ②

2019年06月14日 | 政治・経済
(「学ぶ」という姿勢は江戸時代以前から)日下:本当にそうですね。造船技師ベルダンの事例を外国人に教えると、「そこまで外国人の面子を守ってやるなんて、アホと違うか」という反応になる(笑)。しかし、私に言わせれば、そこまで心配りする精神があるからこそ、日本人はさまざまなことを習い覚えるのが速いと言える。速くて、しかも事の要諦がすぐに理解できる。だから、あとは自分の手でやろうということにもなる。日清戦争 . . . 本文を読む