goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱々日記

うつ病から回復中のライダーのぼやき・日常感じたこと・サッカー日本代表・野球・ハロプロ・tvkのsakusakuの話も

速報!やはり松坂はレッドソックス。後、関西でのハロモニ。

2006年11月15日 | 野球
やっぱり、松坂はボストン・レッドソックスやった。これで、来年のBS、いやアメリカンリーグ東地区は楽しくなるわ。だって、松井がいるヤンキース対松坂のいるレッドソックスやで。お互いにベーブ・ルースから続く因縁。メジャーの誇るダービーマッチやもんな。松坂がフェンエイパークで投げるねんで。グリーンモンスターが萌えポイントやな。落札金額60億円。すごい金額やな。西武ライオンズは全員の給料倍増可能じゃねー。ゴミ売りへの小笠原移籍防ぐためにライオンズ出馬しろよ。3年40億とか言ったら絶対小笠原来るぞ。レッドソックスといえば、投手陣はカート・シリングがいるねんな。マニー・ラミレス、デービット・オルティーズなんかが主軸か。うーん。来年からレッドソックスがBSでばんばん見れそう。年俸も16億とか言ってるぞ。すべてが規格外。ボストンの地元民はみんな当然と言っている。松坂のあちらでの伝え方がいかにでかいか。もう、15勝は最低条件。もし、先発ローテ落ちとかしたら、メジャーの黒歴史になりそうやな。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。そんなわけないじゃないですか。王ジャパンWBC優勝メンバーのエースですよ。20勝から新人王への道がもう確定済みですね。それに比べ、原監督に会って笑みの隠せないあの人は・・・。さゆみはちょっと悲しいです。

思った。小笠原の日ハムに会ったときの顔とゴミに会った時の顔。全然違うやん。これ、もう決まったな。千葉出身やねんからロッテに行け。せめて。ちょっと、がっかり。しかし、松坂がここまで凄くなるとは。西武にドラフトで指名された時は予想も出来んかった。横浜が春夏連続優勝して、決勝の京都成章戦はノーヒットノーランというおまけ付きでも。次は岩村と井川やな。岩村もレッドソックス、あと、パドレスとか。井川は松坂争奪戦に負けたヤンキース、メッツ、レンジャーズ、マリナーズあたりがなだれ込んでくるらしい。15球団による争奪戦らしいで。日本がいかに有望な選手の供給源、後市場として魅力的かっていうことやな。だって、大家とかでもそこそこやれるんやもん。いかに有望と思われてるか。
あ、今日は関西なので、ハロモニ見てます。東京から10日遅れやな。この番組はバラエティとして駄目すぎ。昨日、ぷっすまとか、おとといにくりぃむナントカ見た後やから余計に感じる。露骨な動物もののタイアップ企画。毎週タイアップロケやな。何だよ。動物激写って。ほんまにロケばっかやん。変に音楽も入れすぎ。今時「ミニモニテレフォン」連発かよ。飽きられてるのに相変わらずワールドプッチゲームやってるし。発汗CMくらいしかおもしろいもんないけど。あのSMAPの草なぎやって、1線級の女優の田中麗奈やって、ぷっすまで体張ってるねんで。今日体張ったの亀井と新垣だけやん。体張れなんては言えないけど、2年前くらいのおもしろさに戻ってくれたらな。あの頃のは今見てもおもろいもん。ヲタはこんなのでいいと思ってるのか?俺は普通にヲタやけど、何回もなるともに変えたくなった。大阪で水曜の10時なんて打ち切る気マンマンの時間に移動させられたのが良く分かる。テレビ大阪は悪くない。関西圏は日本で2番目の市場やねんで。ハロプロショップも2店舗あるし。そこでのこんな扱いになってるのはヤバイと思わな。普通に来年の改変期にテレ東でも打切りかなー。

从*・ 。.・)>さゆみもスタジオでゲームしたいの。でも、俺さんちょっと辛口ですね。ハロモニなくなったらヤバイの。みんな気づいたことはメールしてね。見れる人はチェックしてね。

アジアシリーズは北海道日本ハムファイターズが優勝。後、小笠原は絶対残留すべき。

2006年11月12日 | 野球
熊対熊の戦いだぞ。台湾高雄のラニューベアーズ対北海道日本ハムファイターズ。台湾の一番南と日本の一番北のチームやな。ライトスタンドのみんなが小笠原の残留を祈ってる。ほんとに小笠原は日ハムに残るべき。ファイターズファンだけじゃない。心有る野球ファンはみんなそれを願ってるぞ。あほの徳光みたいなゴミ売り脳の奴以外はな。あいつは死ね。たまたま何か見てたら、「小笠原君お願いします。来てください。巨人は欲しいんです。」みたいな事言ってた。殺意湧いたな。ほんまに死ね。どこまでゴミ脳なのか。
ま、行くとしても中日でお願いします。ゴミだけは絶対行ったらあかん。小久保やって、仁志やって脱北したやろ。あんな球団行くと野球人生活棒に振るぞ。あの清原の体たらくとか見てたらあの球団のマイナス力がいかに強いか分かる。谷ももう終わりやな。あんな球団に行ってしまったら。元もオリックスなのでダメっぷりは一緒か。大体、ゴミ売りってここまで人気なくなった原因がまだ分かってないんやな。弱いからじゃないで。生え抜き育てんで、FAとか不透明なトレードで選手かき集めてるからやで。高橋由伸とか再生しろよ。あんないいバッターやったのに。やる順番が間違ってるねん。昔のゴミ売りは選手なんかかき集めたりしてなかったぞ。これもそれもアホツネがオーナーになってからやな。今は別の奴がオーナーやけど、実質はアホツネやろ。もう、あんな奴から死んでくれればええのに。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。俺さん何言ってるの。小笠原はドラゴンズだよ。来年の萌えよドラゴンズには小笠原の歌詞が入る予定だもん。来年は5番サード小笠原だね。

来年のファイターズはどうなるかな?監督のヒルマン自体が残留怪しいし。でも、小笠原はFA残留やよ。やっぱ。
しかし、台湾も強くなったな。ピッチャーが良かった。去年に比べ、台湾、韓国のレベルが上がってる。これを何年かやることによって、いつかは日本のチームが負ける時も来るんやろうな。そうなったら成功と言えるのでは。台湾の野球とかは結構厳しいらしいけど、今回のラニューの善戦で人気上昇してくれれば。1対0やもんな。大善戦やよ。

ノリo´ゥ`リ>ところで、松坂はどこに行くのかな?レッドソックス?レンジャース?移籍金50億だって。その何分の1かはライオンズに入るんだよ。でも、全部親会社の赤字補填に使われるんだって。こんなのだから西武ライオンズは人気ゼロなんだね。

アジアシリーズが始まったが・・。

2006年11月09日 | 野球
おいおい。予想されてた通り空席祭りやん。北海道日本ハムファイターズが優勝したんだから、札幌ドームでやれよ。もしくは、各国持ち回り制。去年は日本だから、今年は韓国、再来年は台湾。中国はまだ力的に開催は早い。国レベルのオールスターで日本のファーム単独チームといい勝負。今日も台湾チャンピオンにコールド負け。しかも、今度の北京がオリンピックで野球やる最後。何かその後中国の野球はあっけなく衰退しそう。何で普及せんかな。戦前は満州でも高校野球やってたのに。戦前に日本の高校野球やってて、今盛んじゃないのは中国だけ。文化大革命あたりで全部その芽が刈り取られてしまったんかな。
野球って日本人が思ってるほど汎用的なスポーツじゃないねんな。バスケやサッカーなら人数揃えば真似事できそうだが、野球はルールむずいもんな。本格的にやるには金かかるし。簡単な三角ベース普及させればいいと思うが。その辺に落ちてる鉄パイプで安いゴムボール打って、「透明」って言って、又打席に立つ。正規の野球なんて、金かかり過ぎるし、世界に普及なんてムリムリ。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。俺さんも世界バレー見なよ。今日のゲストもWaTだけど。そうそう、サブちゃん出てるね。超大物じゃん。

バレーとか未経験で、いかにも興味なさそうな奴はこんなのに起用するなって。世界大会やろ。サブちゃんとか出てくるなよ。あ、1人かわいい子がいるねー。顔は入った頃の道重さゆみ似。もちろん、タッパはめっちゃあるんやろうけど。そういや、みんな顔面偏差値高いなー。かわいい子が多いな。こんな競技やったっけ。バレーボールって。
あ、そうそう「とんねるずのみなさんのおかげです」にあややが出てますが、その裏でMTVにゴマキが出てます。「ガラスのパンプス」歌ってる時の色気は異常。でも、顔みるといい時のゴマキのふっくらさが戻った感じ。辻ちゃんも裏出るんやよな。いいよ。いいよ。もっと、本体に出て欲しいけど。

松坂は何億でどこに行くかってところでの日米野球。後、FA戦線。

2006年11月02日 | 野球
松坂は何十億でどこに行くんでしょうか?ポスティングで50億以上は確実と言われてるけど、代理人と本人分抜いて西武には何億入ってくるんかな?このオフのFAの台風の目は西武かも。小笠原も黒田も取れる金は充分入ってくるでしょう。問題はその気をなくさせる人気のなさ。多分、オリックスの次に人気ない。ほとんどのチームが地元密着人気球団になったからな。北海道日本ハムファイターズのブレークが好例。西武ライオンズはそれとは真逆のチームやから。ほんとに会社の持ち物って感じやもんな。松坂もなんのためらいもなくバイバイ出来るわ。さて、行き先はどこや?

ノリo´ゥ`リ>久住小春が答えマース。そんなの小春のようなニューヨーカーが応援するヤンキースに決まってるじゃん。え?小春はドラゴンズファンだろうって?メジャーだとヤンキースだよ。俺さんはアンチヤンキースでレッドソックスの方がいいんだっけ。日本人のいないのにね。後ねー。西武はお金は親会社の赤字補填に使うから、多分FA戦線には参加しないよ。

FA戦線は小久保はソフトバンク、黒田は阪神、小笠原は残留と読んでるけどどう?広島カープファンの皆さんごめんね。阪神カープかよって言いたくなるのは分かる。金本、シーツ、町田で今度は黒田やもんな。川口や江藤がゴミ売りに行った時はむかついたけど、同じことを今、タイガースはやってるんやもんな。ま、親会社のマツダのだらしなさを責めてくれ。広島の人口がそもそも伸び悩んでるのもマツダのせいやし。広島に人を集めるだけで発展が変わるはずやからな。本社機能を全部名古屋に集中させたトヨタを見習えってな。カープからみんな逃げだすのも親会社のマツダがあれやからやし。
そんな中で、日米野球が始まった。今回は辞退者が多いな。松坂、福留、藤川、斎藤、ダルビッシュ、松中、岩村っておい。辞退者凄いメンバーやな。WBCで本当の戦いを知ってしまい、メジャーもBSで普通に見れる現在、存在意義がもう無くなってるのかも。松坂ももうWBCで存分にアピールしたもんな。WBC優勝チームのエースやで。そりゃ、その実績だけで充分やもん。川上や黒田、上原、岩瀬、渡辺・・・あれこれ選ばれてない人も。前もって辞退?王ジャパンとはえらい違いやな。やっぱ、これって・・。

ノリo´ゥ`リ>それも小春が答えマース。日本の監督は野村監督だよね?決まってるジャン。人徳の違いだよ。WBCも野村ジャパンだったら辞退者続出だよ。だって、コーチが息子のカツノリだったりするんだよ。楽天は。ありえないよ。どんな縁故だよ。

ま、テレビで見る分にはいいかも。ちなみに今日みたいに同点なら延長無いので生で見たら、損した気分になるけど。昔、甲子園で見た時にちょうど引き分けで9回終了やった。そんなとこから、もう歴史的な意義は終わったと思うわけ。沢村栄治対ベイ・ブルース、ルー・ゲーリックの時代から伝統があるって言ってもな。
井口と城島がメジャー側で参加している。ナリーグの打点・HR王フィリーズのハワード、ミラクルメッツのライト、レイエス、アリーグ首位打者のツインズのマウアー。でも、過去いた俺みたいな日本人がらみの試合しかみない俺でもおおーって奴おらんな。ミラクルメッツ2人はプレーオフ見てたから知ってるけど。ちゅうか、タイガースとカージナスは誰もおらんやん。アスレチックスもおらんからメッツだけ。やっぱ、向こうもアキハバラ!やもんな。やっぱ、もう廃止かな。次のアジアシリーズのほうが韓国、台湾、中国のチャンピオンチームが来るし、真剣なのでおもろいわ。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。黒田さん広島から行っちゃダメ。来年の日本シリーズはホークス対カープの予定だよ。試合は中立地の下関で。あ、宇部でもやる予定です。

ノリo´ゥ`リ>中立地って何だよ。サッカーかよ。欧米かよ。

日本シリーズが終わった。北海道の皆さんおめでとう。新庄の花道が見事に飾れた。

2006年10月26日 | 野球
今日、日本シリーズが終わった。北海道の皆さん、ファイターズファンの皆さん、おめでとう。明日は道新スポーツとか全部新聞買い占めてくれ。移転3年目で日本一か。川に飛び込むなよ。札幌は豊平川やったっけ。だめやぞ。もう水温低いから。物壊したり乱暴する以外は今日はOK。明日は全道で祭りかな。バーゲン情報チェックしてデパート、スーパーへみんなダッシュ。
今日はダルビッシュが良かった。それにつきる。あのセギノールの、稲葉のホームランはその好投の賜物。新庄は今日はダメやったけど、第2戦に反撃ののろしを上げたのは新庄。花道飾れてよかったな。
うーん。何やろ。ドラゴンズの強さはタイガースファンの俺はよく分かってるねんで。今年、ナゴヤドームでは1勝しかしてないもん。どんだけ負け越してるのみたいな。全然通用せんかったもんな。下位チームにはタイガースの方がいっぱい勝ってんで。それで最終的には直接対決がひびいて負けたんやもんな。何でこんなに一方的なシリーズになったか?それは、
1.森本・田中と荒木・井端の差。1,2番のヒット数、犠打数がチャンスの差になった。
2.クリーンアップの差。小笠原、セギノール、稲葉。みんなある試合でMVPの働きをしたけど、福留の調子が試合のたびに降下していき、ウッズも一発出ず、森野は稲葉に比べるとやっぱ弱いな。
3.中継ぎの差。ドラゴンズは中継ぎがダメで結局岩瀬が一試合しか出せず。ファイターズは出てくるピッチャーのほとんどいい働き。先発も中継ぎも隙がなかった。
4.強攻策でのダブルプレーの多さ。送ってればな。外人監督のヒルマンのほうが送りバント多用して勝ったやろ。うーん。ペナント通りの戦いってドラゴンズ出来てたか?

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。うーん、2戦目にセギノールに打たれたのが全てだと思うんだ。金子に勝ち越しされても、まだ1点差だったじゃん。でも、あれで2戦目決まってしまって、シーズンの流れも決まっちゃったんだよね。あれ、山本さんで勝ってれば、4戦目か5戦目でドラゴンズ日本一だったと思うよ。あれで目覚めてしまったんだよ。眠ってるうちに叩かなきゃ。

かなり前にドラゴンズには新庄・森本みたいな盛り上げ役がいないので、ズルズル行った時に心配って書いたけど、ほんとにその通りになってしまった。逆に出しちゃあいけない森本、新庄を出して。こりゃダメだ。戦力では絶対ドラゴンズが上やのに。ほんまに、短期決戦の怖さが分かった。

ノリo´ゥ`リ>味噌ラーメンとジンギスカン食って名古屋帰ってきな。ドラファンも選手もみんなお疲れだよ。あ、スープカレーも忘れずにね。え?道重さん?

从*・ 。.・)>来年はホークスが優勝。で、カープと日本シリーズ。これが夢です。さゆみの夢はよく当たるよ。あ、安倍さんが総理の間に山口に遷都する夢も見ました。ま、今年は北海道の皆さんおめでとうです。

ですね。次はアジア選手権か。こちらは韓国代表がWBCのこともあり、必死で来るやろうから。どうなるか。各国の応援見るのが又、楽しみやねんな。

日本シリーズにてテロ朝氏ね。

2006年10月26日 | 野球
小春ちゃんが怒っています。俺も怒っています。いや、テロ朝に抗議の電話しようとしましたが繋がりませんでした。頼みのBSもアメフトなんてやってます。おいおい、アイシールド21みたいなけったいなマンガでしか知られてないマイナースポーツの放送するなよ。アメ公以外にあんなおおざっぱなスポーツおもろいとは思わんって。あらゆるスポーツが好きで見る(野球、サッカー、バスケ、格闘技、テニス、スキー、バレー・・)がアメフトだけは何が楽しいのか理解できんのだが。プレーよりチアガール踊ってる時間の方が長いんやもん。オフェンスとディフェンスで人変わるなよ。本当にあんなマイナースポーツ放送せずに日本シリーズ放送しろ。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。やっぱ、テレ朝に文句言わなきゃ。CM長すぎ。そこまでお金欲しいの?こんなのスポンサーにとっても、逆効果なんだけど。しかも、自局の番宣入れるよね。超むかつくんだけど。まず、スポーツバカにしすぎだよ。そのくせ報道ステーションではえらそうな事言って。よそのこという前に自分のとこの襟を正しなさいよ。来年以降はテレ朝は排除してくれないかな。ここで日本シリーズ終わると普通にむかつくでしょ。今日負けると、川相さんの現役最後かもしれない打席カットされたよ。だから、川上さんには勝って欲しいんだけど、ダメそうだよね。

そうそう、普段はえらそうな事言ってるくせに、これかいってのがむかつくわけ。ちなみにメールでの抗議は受け付けてません。そんなに自分のとこの報道姿勢に自信がないんかな。ほんとにこんな局の放送免許取り上げれば。どこの国か分からんことバッカ言ってるし。大阪のABCをキー局にしてやり直せばええよ。え?タレントが収録大変って。

ノリo´ゥ`リ>「ほたるー」って言いたくなる歌が流れてきたんだけど。もう、ドラゴンズは終わりかな?ダルビッシュ打てそうにないよ。あの、大阪なんかにわざわざ収録に行けないって。え?のぞみで3時間だろって。それに今じゃ都内のスタジオ収録の番組が多いだろって。テレビ局行かないだろって。

朝からおはよう朝日ですのおきた君を東京の奴も見てくれ。井上公浩のイニシャルトークで朝から悶々としてくれ。金曜の夜は探偵ナイトスクープやで。タモリ倶楽部は終了か。
もう、今日は文化放送のラジオメインに変えました。こんなテロ反日放送局どうしようもない。さっさと廃局にしろ。

日本シリーズ第4戦。ファイターズファン。おめでとう。

2006年10月26日 | 野球
まず、テレ東。今日は総じて良かった。昨日のテロ朝はヒヤヒヤしたもん。CM長いーって。いつもなら、あややの午後ティーのCMいいねー。あややかわいいな。って感じやのに。また、午後ティーかって殺意湧いたもん。1戦目のメトロン星人は気にならんかったのにな。やっぱ、長すぎ。最後の方にCM抜きのぶち抜きをやってたからかなって分かって怒りは収まったけど。テレ東系じゃ全国で見れんやんって。BSでも今日やってたやろ。BSとCSかケーブルくらいスポーツ見たかったら入っとけ。でも、最後にやってしまった。金村のインタビューちゃんと流せよ。いいシーンやったのに。おれファイターズファンちゃうけど、ヒルマンとの抱擁シーンでグッと来た。いいシーンやった。で、インタビュー。最初にお詫び。で、これからって時に終了。あ?おいおい。BSはABCニュースなんかやってる。おえー。頼むわ。

ノリo´ゥ`リ>河野明子さんが元気がないのは、気のせい?久住小春です。でも、小春も元気ないんだけど。逆転するためのおまじない「○○より弱い」が出なかったし。森本あたりにインタビューしてよ。調子乗って言いそうじゃん。「楽天より弱い」って。じゃあ、立浪さんあたりがブチギレして3連勝できるのに。で、俺さんの徳光並みにうさんくさい涙まだ?

泣きそうって時にテレ東に切られたからな。あ、ラジオって気づいた時にはもうインタビュー終わって、ファイターズ賛歌流れてたわ。
でも、金村はいい投球やった。ヒルマンは分かってるわ。5回に福留の場面で交代しないで一声かけて帰った。あれで金村三振取れたもんな。その時のキャッチャーの高橋の喜びが全て。その裏の小笠原、セギノール、稲葉の攻撃もこの場面が効いたとしか思えない。しかし、岡島良かったな。ゴミ売りの時の岡島は出てくると、タイガースファンの俺は「やっほー。逆転開始。」って思ってたのに。あんないいピッチャーやったか?そして、最後はマイケル登場。あれ打てません。武田久も今日温存したし、万全やな。明日、7回までダルビッシュが投げれば、武田久、マイケルやからな。やっぱ、武田久やな。1戦目はアレやったけど、2戦目以降は万全やもん。W浅野じゃないで、時代はW武田やで。

ノリo´ゥ`リ>だから、モックンとか石田純一いないじゃん。W武田って1人は武田久美子?どこの月9だよ。でもね。井上さんのあれヒットになってたら分かんなかったよ。後、一歩なんだよね。明日、ドラゴンズが勝つと分かんないよ。本当に。

そうそう、後ちょっとでやねんな。タイムリーが出ない。負けたタイガースのためにも、セ・リーグのためにも頑張れ。1勝4敗なんてやめて、2勝はしよう。ともかく。川上頑張ってくれ。札幌まで駆けつけたドラファンが「あーあ。札幌に来て、時計台見て、味噌ラーメンとジンギスカン食って、白い恋人買っただけだがや。」って言わんようにな。
でも、普通にもうファイターズが日本一やろな。もう決まった。3試合の中で1勝やろ。札幌の皆さんおめでとう。こっから変わるとしたらよっぽどのビックプレーがないともう考えれん。

ノリo´ゥ`リ>あれ?虎チームって去年4連敗だよね。3戦連続2桁失点だよね。そんなチームのファンに言われたくないよ。明日から明日から。川上・山本・朝倉で3連続完封だから。まぁ見てなって。

日本シリーズの第3戦は北海道日本ハムが勝利。完全に流れはファイターズ。

2006年10月24日 | 野球
今日は札幌ドームに舞台を移して、ファイターズ対ドラゴンズの第3戦。いやあ、札幌ドームの盛り上がりがハンパない。やっと、地元で日本シリーズを戦えると言うことの喜び。ドームはほぼ観客全員がファイターズファン。パブリックビューとかも凄かったんやろな。こりゃ、流れはファイターズやと思ったら。

ノリo´ゥ`リ>ドラゴンズ一筋久住小春でーす。福留さんがやってくれたよ。やったー。でも・・。あの、ナメック星人が出塁してから流れが変わったんだよね。ちゃらへっちゃら♪こんな試合へっちゃらじゃないよ。

だから、森本出したらダメだって。しかも、ミスが出て、あ、小笠原がタイムリー。これ勢い出るよ。武田勝も完全に復調した。こんないいピッチャーやったっけ。あ、そんなに見てないから断言できんな。朝倉もこの回だけやったな。気合入れて投げてた。1回は先制パンチ喰らったみたいなもん。先発が良かっただけに、そこからの継投がすべてやったわ。HAMの法則の武田とマイケルをドラゴンズは完全に打てんな。時代はW浅野じゃなくてW武田やな。ドラゴンズは岩瀬に繋ぐまでのピッチャーがダメ。岡本も炎上し、期待の中里も今日も炎上した。これがあのタイガースと高いレベルで競い合ったチームか?打線も押さえられてるし。ほんま信じれん。
で、稲葉の打席ではみんなバカみたいにジャンプしてる。何かカメラが揺れてるな。で、すくい上げてホームラン。凄いわ。もう、これ完全にファイターズの日本シリーズになったな。ドラゴンズは勝てて、後1勝やわ。よっぽどのラッキボーイかビックプレーが出んとこのままずるずると。ドラゴンズはセリーグ代表として頑張ってくれ。

ノリo´ゥ`リ>W武田ってトレンディードラマっすか?石田純一が出てないよ。明日は中田がやってくれるって。荒木さん、井端さんもそろそろやってくれるでしょう。そうそう、立浪さんも出てるよ。まあ、見てな。名古屋で日本一決めちゃるよ。まず、明日は金村を大炎上。そうそう、日本シリーズ終わったら、世界バレーだよ。うちらモーニング娘。もゲストで出るからよろしくね。

日本シリーズ第2戦、ファイターズが勝利。ファイターズの逆襲が始まった。今日のは1勝以上のでかさ。

2006年10月22日 | 野球
今日のドラゴンズ対ファイターズは5-2、ファイターズらしい試合でファイターズが勝ちました。新庄と森本出したらあかんって言うてるのに。金子もここぞで打つから打率だけで判断したらあかんって。武田も7回のピンチしのいだら復調したな。マイケルは相変わらず。後は、小笠原の復調だけっていうか当たりはいいんやけどな。アンラッキー。でも、こんなん続くとほんとのスランプになるからな。
今日は名古屋までわざわざ駆けつけたファイターズファンの皆さんおめでとう。北海道から行った奴もおるんやろな。ほんまに大変やで。名古屋行くくらいやから、東京時代からのファンが多いんかな。フジで見てたら、ナゴヤドームの声援凄かったな。ドラゴンズ一色かなと思ったけど、チャンスの時の「北の国から」の時はファイターズ側も凄かった。これが日本シリーズか。あ?BSもやってたって。BSは音絞りすぎ。臨場感全然無いやん。変なニュース入れるし。途中からずっとフジやったわ。あーあ、この日本シリーズにタイガースもあと一歩まで行ったんやな。ちゅうか、去年なんかほんま盛り上がるところなかったから、タイガースが日本シリーズに出たって印象がない。だって、4連敗やで。去年に甲子園で昨日、今日の試合展開なら、盛り上がりが違ったやろな。

ノリo´ゥ`リ>長崎のみんなコンサートでの応援ありがとー。今日もコンサートとハロ野球ニュースに完全燃焼の久住小春です。今日のホ-ムラン。カーン!井端ホームラン。やっほー。福留ホームラン。凄いよ。ナゴヤドームが揺れている。あ、セギノールが打ってしまったようです。空気読め!感想ですか。ドラファンの小春は、井端さんと福留さんのHRで行けると思ったんだけどな。セギノールのHRはほんとに「ちょっと。ちょっと」だよ。7回のチャンスで物に出来なかったのが全てだね。ホームラン以外言う事ない。あ、フジはダメだね。ゲストにやくざ出てたじゃん。どこの塀の中ですかって感じだよ。

ドラゴンズはセットアッパーの岡本が不安やな。セットアッパーは中里使うか?山本も昨日の川上もそんなに打たれてないねんな。先発は目処ついた?あさっては朝倉、次は中田?佐藤?先発の格が落ちることでファイターズ打線に打たれだすかどうか?今日でファイターズが勢いついたことは事実やからな。ただの1勝ちゃうで。プレーオフからいまいちやった打線が目覚めちゃった。これで分からなくなったわ。昨日の試合見てたらワンサイドでドラゴンズ優勝で終了かなって思ったもん。八木も目処たったし、ダルビッシュやって昨日くらいやらやれる。これでもつれる。おもろなってきた。あさってからは完全ファイターズホームやしな。平日に名古屋から北海道まで行く奴なんかおらんよ。札幌ドームは360度ファイターズファン。ドラゴンズの攻撃の時はシーンやろな。ここで流れがファイターズ有利に変わるか。注目やな。

いよいよ日本シリーズが始まったぞ。中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズの第1戦。

2006年10月21日 | 野球
いよいよ始まった。出かけてて観戦遅くなったが、出かけてる場合じゃなかった。日本シリーズやで。日本シリーズ。今年の総決算やからな。ドラゴンズ対ファイターズ、名古屋対札幌、川上対ダルビッシュ、福留対小笠原、岩瀬対マイケル、そして、落合対ヒルマン色んな切り口があるな。ほんと、久々にわくわくする。そりゃ、ドラゴンズの代わりがタイガースやったらって思うで。そんなんやと奥多摩の方にツーリングなんか出かけへん。起きてから昼間までで用事全て済ませ、昼からは完全シミュレーション、そして正座して観戦やな。
この対戦やと、俺はどっちの応援かな。タイガースファンにしたら、あの高いレベルでの競い合いをした相手のドラゴンズを応援したいねんな。両方80勝強やで。どんだけレベル高いねん。ファイターズはここまでの勝利過程が無我夢中やからな。1回こけたらどうなるか?でも、勢いは上やぞ。でも、地力ははっきりドラゴンズやな。

ノリo´ゥ`リ>ハロ野球ニュースです。今日のホームラン!って出てないじゃん。久住小春でーす。え?娘。は九州ツアーの真っ最中じゃないのって?ワンセグ携帯だよ。後、楽屋は全部日本シリーズにチャンネル変えたから。狙い撃ちー♪おーアレックスが打った。やっほー。小春が好きな井端さんも大活躍だし、ドラファンの小春はうれしいよー。だから言ったでしょ。パ・リーグのチームなんか相手じゃないって。ドラゴンズの強さはタイガースファンが一番痛感してるんじゃないの。ねー俺さん。もう、4連勝だよ。

井端が確かに凄い。センターラインのしっかりしたチームは強いわ。後、川上はあれで調子悪かった?うそーん。シーズンもあんなもんじゃなかったっけ。ダルビッシュがやられるところ久々に見た。ナゴヤドームの盛り上がりも凄いな。1戦目でウェーヴかい。気早すぎ。でも、今日の試合は4-2のスコア以上の力の差が。あれ見ると日本一をドラファンが確信してもおかしくない。正直2勝ファイターズができれば大善戦。ダルビッシュは試合作ったけど、あの、セットアッパーの武田が全然通用せんかった。ドラゴンズが4-2で勝利。ま、この結果は順当かな。

ノリo´ゥ`リ>岩瀬さんも川上さんも悪いなりに良くやったよ。やっぱ、ダルビッシュも武田も意味のないファーボールからだったね。調子悪くてもドラゴンズは絶対しないもん。そんなミス。始まった。萌えよドラゴンズ♪遠い夜空にこだまする♪あれ?道重さん?

从*・ 。.・)>・・ホークスが出てれば、今日の川上なら松中・ズレータの連続HRなの。そして、斎藤さんが完封勝利。盛り上がりが違うの。やっぱり、審判買収して優勝取ったチームはダメだよね。小春ちゃん、今日のコンサート会場のみんなに聞いてごらん。

ノリo´ゥ`リ>って今日、福岡じゃん。そう言うに決まってるじゃん。その前に3番に柴原とか7番以降が稲嶺とか的場が出てくるチームが優勝なんて出来る訳ないでしょ。来年小久保が戻ってきて、ズレータをどっかのゴミとかに取られないようにして、もう1人いい外人欲しいよね。そっからだよ。

ファイターズは2勝出来るかな?明日、八木で何とか出来んとズルズルかも。札幌で決まっちゃう可能性大。それかわいそうやからやめてやって。盛り上がりが凄いだけに、反動で盛り下がりそうな気が。でも、3戦目金村、4戦目武田勝やろ。はっきり言って、ドラゴンズ打線を押さえられんやろ。もうダメッポ。

あかん。広島カープの浅井とドラゴンズの川相の引退試合に涙が出た。後、小久保がホークス復帰やで。

2006年10月16日 | 野球
今日は阪神タイガースに全く関係のない広島カープ対中日ドラゴンズの最終戦をテレビで視聴。お互いにもうレギュラーシーズンも最終戦か。この試合でユニホームを脱ぐ選手が二名。あのバンドの職人川相と広島の代打の切り札浅井。特に浅井は広島は日本シリーズがないのでほんとの最終戦。ま、川相も日本シリーズでは試合機会はないやろな。川相は親父が、浅井はおかんが来てた。どっちも最後はヒットで錦を飾った。なんか、涙が出てきた。タイガースが全然関係ないのに泣けてくる。浅井がヒットを打った瞬間と引退セレモニーはおかんは大号泣してるのだが、同期の前田も大号泣してた。カープファンじゃないけど、試合で打たれてたのは覚えてる。いやぁ野球っていいなー。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。川相さんも浅井さんも本当にお疲れ様でした。俺さんがこれ見て泣くのは、私達が紺野さんや小川さんが娘。やめる時に泣いたみたいなもの?後、赤西君がKAT-TUN辞めるって聞いたときはちょっと来たよ。え?つまらんもんと比べるなって。

後、最後に黒田が出てきた。俺はタイガースファンなので、黒田にはぜひ来てほしい。途中、解説の達川が相変わらずアホと言うかぼやきと言うか(広島のテレビ局は多いな。達川、大下。解説っていわんやろ。あれ。阪神戦で言うと福本、川籐レベル)、「FAなんて物は・・(ない方がいいみたいなニュアンス)。使わないほうが(黒田止めとけってニュアンス)・・」とか思いっきり言ってた。あのな。12球団の中で、1から育成→1流へ→FA宣言される→慰留工作一切なし→他球団に流出→球団の人気低下→有力選手ドラフト指名無理→1から育成のローテーションしてるの広島だけやぞ。どこでも、慰留できるかは別として、なるべく主力の流出は避けようとするのに。そのしみったれた親会社マツダの体質を問題にしろや。川口、江藤、金本、シーツ・・・。前田も緒方も故障がなかったら、確実にもうカープにはいないはず。でも、スタンドに「俺たちは一緒に涙し、戦ってきた。そしてこれからも。俺たちがお前の防波堤になってやる 黒田 15」(かなりはしょってるけど、こんなニュアンス)って旗が揚がったときはちょっと来た。おまえらカープファンのスピリットが広島のフロントにも必要やで。
FAと言えば、ジャイアンツの小久保がFAでホークス復帰。当たり前やな。あんな人身売買みたいなことされて。でも、その悪の元凶、ダイエーホークスのアホ球団社長はもう親会社が変わったので関係ないし。小久保はゴミ売りでは心ココにあらずやったからしゃあないやろ。というかよく決断した小久保。考えてみ。最後まで残った5チーム。ライオンズ:中島、カブレラ、和田、ファイターズ:小笠原、セギノール、稲葉、ドラゴンズ:福留、ウッズ、森野、タイガース:シーツ、金本、濱中、ホークス:田上or柴原(はい。注目。バカァ。)、松中、ズレータ。ホークスの3番ショボー。タイガースやと7番矢野クラスやねんけど。これやと、斎藤、和田、新垣、そして今年は悪かったけど杉内、ピッチャー良くても優勝できるわけない。小久保が入ると松中、小久保、ズレータになる。おいおい。来たなー。もう、井口も城島も戻ってこんが、このクリーンアップはパリーグ最強やん。又、寡黙な松中と違って、ぐいぐい引っ張る小久保が戻ってくるとホークスも活気ずくよ。杉内も今年みたいな成績なわけないので、普通にホークスがシーズンは圧勝するかもな。
でも、歴史が変わった。ゴミ売りがこんな扱いになるなんて。ちょいむかしはみんな、ゴミ売りに入りたがっててんで。アニメも「巨人の星」「侍ジャイアンツ」やからな。パリーグなんかアニメにすらライバルが出てこんかったのに。

从*・ 。.・)>小春ちゃんと一緒の変人と思われるから、楽屋では野球の話しは振らないでね。小春ちゃん。道重さゆみです。あー決まっちゃった。これで来年こそはホークス圧勝なの。宇部市民なら普通にホークスファンなの。

ノリo´ゥ`リ>楽屋で「ついにヒルマンが日本シリーズのローテ発表しましたよ。」って言っても、みんな「何それ?」って言ってるし、道重さんは知ってるのに知らないふりしてるし。何なの。みんな、ドラマやバラエティの話ししかしてないよ。今は日本シリーズでしょ。土曜日からだよ。それかディープインパクト。先輩だけど、みんなおかしいよ。

ちなみに秋天にはディープ出ないらしい。ジャパンカップから有馬記念やな。有馬で三冠馬メイショウサムソン、エリザベスも多分勝つ無敗の牝馬カワカミプリンセス、ハーツクライとの戦いやな。今年の有馬は超満員になるで。

日本シリーズは札幌の日本ハムファイターズと名古屋の中日ドラゴンズの戦い。もう21日が待ちきれません。

2006年10月14日 | 野球
北海道の皆さん、昨日はどうでしたか?優勝の実感が湧いてきたかと思います。俺が星野さんの時に久々にタイガースが優勝した時、そうやったもん。翌日に京王百貨店のバーゲンに行って実感した。あ、これは京王は阪神と電鉄系同士仲がいいらしいので実現した。東の聖地、タイガースショップ新宿店が中にある。規模ではさすがにあの阪神百貨店の聖地には負けるけど、その時はタイガースショップだけじゃない。京王全部がバーゲンやってたわけ。六甲おろしがエンドレスでかかってる。俺含め、それっぽい奴がいっぱいいる。「おお優勝したぞ」って実感したな。ほんとに地元球団が強いって楽しいやろ?いや、そもそも地元に球団があることが幸せやねん。道民は札幌にドーム球場が出来るまで、球団が来るなんて予想すらしてなかったことやと思う。さ、札幌の皆さんは週末はデパート行ってください。バーゲンはほんまにええよ。今井や東急でやるみたいやよ。スーパーなんて全道の店でやるんやろ。あーあ、関東に北海道資本のスーパーなかったけな。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。今日は倉敷、明日は神戸です。娘。のコンサートも負けずに熱いよ。みんな来てね!MCはこうだよ。「中日ドラゴンズ日本一」。これで大声援。え?岡山と兵庫は阪神ファンが多いからヤメロって。後、俺さんは意見が変わったの?同じセリーグじゃん。セリーグ代表のドラゴンズを小春と応援しようよ。

前の意見はこう。

ドラゴンズは先発が川上、山本、中田、朝倉、中継ぎが岡本、押さえが岩瀬、中軸が福留、ウッズ、森野。ファイターズは先発がダルビッシュ、八木、金村、中継ぎが武田、押さえがマイケル、中軸が小笠原、セギノール、稲葉。うーん。やっぱちょっと戦力はドラゴンズの方が上かな。4番手のピッチャーをファイターズはどうするの?予想は4勝2敗か3敗でドラゴンズ。

忘れてました。ファイターズには新庄、森本と雰囲気変えれる選手がいる。プレーオフ第2戦最終回も森本が塁に出たときに何かが起こる気がした。1戦目は新庄がやってくれた。油断できない。中日にこういう選手がいないので、悪い雰囲気になるとズルズルと。ずばり、ファイターズが有利です。4勝3敗でファイターズ。短期決戦ではそういう要素必要やねんな。どっちにしろ今年はもつれる。それは間違いない。後、ヒルマンと落合。どっちも策士やからな。ま、試合展開も普通にはいかんで。落合が何かを仕掛ける形やと思うけど。

ノリo´ゥ`リ>交流戦成績はドラゴンズの2勝4敗。ファイターズは武田勝や建山なんかで勝ってるね。逆にダルビッシュにドラゴンズ勝ってるよ。ほとんどが接戦。でも、明らかに谷間の試合もあって、お互いに重視してなかったみたい。でも、いい試合になりそうだよ。後、7日。待ちきれないよ。あれ、新幹線で隣の道重さんが・・。

从*・ 。.・)>久住!楽しそうだね。さゆみは全然楽しくないけど。ぶち、むかついとるんよ。西日本出身の俺さんがホークス応援せずに、ファイターズを応援しちょった事。後輩なのに久住もそうだ。久住ちゃん。ほんとに楽しい2日間になりそうだね。

ノリo´ゥ`リ>怖い・・。

山口や福岡なんて大阪から見ると東京と距離感変わらん。実際、俺は広島より西には行ったことがない。何で、あっちはどんな雰囲気か分からん。福岡出身の先輩が九州にはパゴタ(ビルマやタイにある仏塔)があちこちにあるとか言ってた。後、電気屋と言えばベスト電器やねんて。ほんまか?

プレーオフ第2戦、北海道のファイターズファン優勝おめでとう。ホークス斎藤も泣くな。胸を張れ。

2006年10月13日 | 野球
北海道中の、札幌はもちろん旭川の、函館の、釧路の、室蘭の、全道のファイターズファンおめでとう。今日の札幌ドームは凄かったわ。テレビでもあの場の凄さが分かった。カメラ揺れてたもん。やっと、プレーオフ始まってホームで1位チームが優勝した。そういう意味でもハッピーエンドじゃないかね。今日は斎藤があまりに凄くて打てなかったが、金子、森本、鶴岡がビックプレー連発。最後のサヨナラはホームのファンの力やね。唯一のチャンスやってんから。あの時の「北の国から」のチャンステーマは震えた。しかし、ホークス斎藤には震えた。泣くな。胸を張れ。福岡の人間も頑張ったホークスをたたえてやってくれ。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。斎藤さん泣かないで。最後まで死力を使い果たした熱投。最後は担がれて退場するなんて。ほんとにいいもの見せてもらいました。後、八木さんも凄いね。小春が新人の時はあんな度胸なかったよ。特にけん制でアウト取ったのが凄かったね。ダルビッシュと八木さんは小春の応援するドラゴンズも苦戦しそうだよ。あれ、道重さん?

从*・ 。.・)>やだーやだー。ホークスが負けるなんて。宇部出身のさゆみはずっと福岡のホークス応援してたのに。大村さんのセフティーバンドは絶対セーフなの。ズレータのスライディングは絶対守備妨害じゃないの。最後のセカンドゴロもアウトなの。サヨナラはもちろん無効なの。さっさと再試合。審判は何かもらってたの?かにとかほたてとかスープカレーとか白い恋人とか。北海道ってアイヌと戊辰戦争の負け犬の会津や仙台の移民の子孫が多いんでしょ。もう1回我が長州が征服してやるから。

あ、それ全部セーフでも今日の八木の出来なら、0点やよ。ほんとに八木は凄かった。むしろ、唯一のチャンス生かしたファイターズを誉めるべき。今日負けてたら、福岡に舞台移って雰囲気は絶対変わってたもんな。後、個人的には金村が日本シリーズに出れるから、みそぎのチャンスを与えられたのはでかいな。本人も激昂してた時とはいえ、変なこと言ってしまったと思ったやろ。でも、互いにもう後腐れはないはず。

ノリo´ゥ`リ>道重さん?そんな負け惜しみはダメですよ。日本シリーズは近年でも屈指の熱い試合が見れると思うよ。多分、プレーオフみたいな試合展開が多くなるよね。ロースコアで守備の堅さが目立つ試合。両チームのホーム、札幌も名古屋も熱いしね。ところで俺さんの予想は?ちなみにファイターズにはピッコロ大魔王がいるよ。だから、あんなに足速いんだ。

ドラゴンズは先発が川上、山本、中田、朝倉、中継ぎが岡本、押さえが岩瀬、中軸が福留、ウッズ、森野。ファイターズは先発がダルビッシュ、八木、金村、中継ぎが武田、押さえがマイケル、中軸が小笠原、セギノール、稲葉。うーん。やっぱちょっと戦力はドラゴンズの方が上かな。4番手のピッチャーをファイターズはどうするの?予想は4勝2敗か3敗でドラゴンズ。でも、ダルビッシュと八木は崩れそうもない。絶対2回来るから厳しいな。金村がやっぱキーマン。どんだけ頑張るか。1勝でもすれば逆にファイターズじゃねー。
最後にタイガースファンから片岡お疲れさん。実家はヒノキ風呂とかリフォームとか歌って悪かったな。PL春夏連覇のメンバーもついに立浪だけか。時代の流れを感じるわ。俺も年取ったのがよく分かる。

プレーオフ第1戦。ダルビッシュが完投勝利。これはでかい。

2006年10月12日 | 野球
先ほど終わったプレーオフ第1戦in札幌ドーム、日本ハムファイターズ対ソフトバンクホークスはダルビッシュの凄い完投勝利でファイターズが王手をかけた。お立ち台では感極まってたな。プロ野球選手冥利につきるやろ。4万人から「ダルビッシュ」コール。俺はヒルマンが、9回の1アウト1塁の時にダルビッシュ交代させるのかと思った。あの時はダルビッシュも覚悟してたはず。でも、一声掛けに言っただけ。ダルビッシュはこれで最後の凄い三振が取れた。ほんとにここまで信頼されてると選手冥利に尽きるよ。新庄も逆転タイムリーを打った。手をブンブン廻してた。よくやったな。今日、札幌ドーム見に行ったファイターズファンはいい試合見たな。行った人はもう優勝確信したんちゃう。明日は八木と斎藤か。逆にこの状況で斎藤がどんなピッチング見せるか。でも、ほぼファイターズが優勝やろ。それだけ、今日のダルビッシュの完投勝利はでかい。

ノリo´ゥ`リ>久住小春です。ダルビッシュは凄いね。小春でも最初のコンサートは震えたよ。でも、この初めての大舞台でもダルビッシュは全力を出したもん。あっぱれ!

ファイターズは打線がまだ本物じゃないな。札幌の見えない力が金子、セギノールのしょぼい当たりをタイムリーヒットにした感じ。それがいつ回復するか。でも、押さえは武田とマイケルが控えてる。小笠原は今日はほぼ勝負避けられた。2戦目に小笠原の爆発があるかどうかが注目。

ノリo´ゥ`リ>今日からは私の教育係にも来ていただきます。何でも本当は野球に詳しいそうで。道重さゆみさんです。ま、大沢親分と張本みたいなもんだと思ってもらえば。

从*・ 。.・)>野球に詳しいなんて言わないでね。仲間や先輩から小春ちゃんみたいに変人扱いされたくないもん。山口の宇部出身なので昔から福岡はよく行ったし、ホークスの応援です。今日はあんなピッチングされたら、しょうがないね。明日明日。松中、ズレータがまたやってくれると思います。しかも、明日から、斎藤、和田、寺原。凄いでしょ。ファイターズは八木の次は誰かいるの?福岡まで行けば、ホークスの物なの。馬原も温存できたし。新垣も控えてるでしょ。明日では絶対決まらないの。

ノリo´ゥ`リ>やっぱ、変人なのカナ?みんなドラマの話とかお笑いの話しとかしてるもんね。でも、こんな熱い戦いに興味ない人ってほんとに日本人?こんな時にさんま御殿とかサルジエとか見てる奴がおかしいんだよ。

ほんとにそう。昨日、東京ドームのドラゴンズの優勝がかかった試合を中継しなかった日テレは氏ね。あ、俺はBSがあったからノー問題やったけど、当初の予定通り大阪のおかんの家に病気療養で帰ってたら危なかった。CSどころかBSすらないからな。理由はテレビ見んからやって。日本シリーズが終わるまで怖いので、おかんのことには療養に帰れん。しかし、日本の地上波はガキとF1層にこびすぎ。だから、ダメやねん。ま、こいつらが親や彼氏なんかの金で物買いまくってるからしょうがないけどな。民放はスポンサーが大事やから。でも、日本の文化が低いのはこいつらにこび過ぎやからやろ。
テレビガイド見ると福岡ドームの3戦目、4戦目も地上波はおろか、BSでも予定ない。日曜の4戦目は大リーグで枠押さえてるから差し替えると思うけど、3戦目がな。Jのジュビロ対アルディージャの試合やねん。俺もJ見るけど、この日だけは差し替えるか深夜にJの試合を振り替えてくれ。頼む。この試合、優勝争いにも残留争いにもまったく関係ない消化試合やん。頼みのCSはJSPORT-PLUSでやるから見れんねんな。
しかし、ニュース見てると札幌も福岡も街まで熱いな。凄いわ。東京はダメや。うらやましい。これ見ると、ほんとに西武みたいな不人気チームが退場してくれて良かったよ。しかし、タイガースもこの熱い戦いに参加したかった。ちなみに経済効果は中日優勝より阪神優勝は規模が4倍になるんやって。さすが阪神。凄すぎる。阪急・阪神・京王、ジョーシン、それに関西中のスーパー、百貨店が便乗セールやるもんな。阪神関連商品(冗談やろと思うやろうけど、ジュースや水、おかしなど色々関西にはある。)も売れるもんな。タイガースはもう人気№1チームやねんな。ほんまに実感する。

パリーグプレーオフセカンドステージ第1戦が始まった。がっぷりよつの戦い。

2006年10月11日 | 野球
いよいよパリーグも佳境やな。札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークスの第一戦。調子のいいチーム同士。まったく、予想がつかん。ライオンズファンには申し訳ないが、日本の野球を盛り上げるためには格好の球団が3つ生き残った。ドラゴンズ、ホークス、ファイターズ。今日の札幌ドームの盛り上がりもハンパない。世間では野球は人気低下したとか言ってる奴がいる。え?それって狂人軍みたいな金権チームの人気が落ちただけやろ。あんな、全国全てに人気みたいな形がおかしいやって。地域密着してる球団の人気はあがってるぞ。札幌のファイターズ、仙台のイーグルス、千葉のマリーンズ、横浜のベイスターズ、名古屋のドラゴンズ、関西のタイガース、福岡のホークス。広島カープの奮起だけが後はほしいところ。俺の行くカットハウスで東北出身の人に話しを聞いた。今、地元では普通に楽天イーグルスで盛り上がってるらしい。ばぁちゃんまで話ししてるんだとさ。弱くても応援するって。だって、数年前まで東北にプロ野球球団が出来るなんて夢にも思わんかったもんな。人気あるのも当たり前。それに比べると、西武みたいな親会社のもろ持ち物みたいな球団やゴミ売りみたいな旧態依然な所は人気がない。そりゃ、当たり前。時代は変わったんや。それをマスゴミはゴミ売り戦の視聴率(しかも東京地区の視聴率限定)で語るからな。アホかといいたくなる。
さて、先発はダルビッシュと杉内か。杉内じゃ押さえられんって。と思ったら新庄が逆転タイムリー。いやぁ、お祭り男の本領発揮。守備につくときにパフォーマンス。何かをやってくれる男やな。

ノリo´ゥ`リ>来年は「萌えよドラゴンズ」歌う予定の久住小春です。昨日、「落合バンザイ」って言って、神田川に飛び込んだら警察が来て大変だったよ。東京はダメだね。小春も大須の商店街で騒ぎたかったよ。え?曲名が間違ってるって。「燃えよドラゴンズ」は来年も水木一郎さんが歌うに決まってるじゃん。小春は選手の萌えポイントを歌う「萌えよドラゴンズ」を歌うんだよ。

小春ちゃんはドラゴンズで頭が一杯だね。しかし、プレーオフは今日の試合で決まるな。杉内なんか出てきてるのに打てなかったら、斎藤、和田を打てるわけない。逆に今日、ファイターズが勝てば王手なので、もう明日には勢いで決めちゃうやろ。ほんとに注目。ダルビッシュは安定してるな。今年ほんまに成長したな。

ノリo´ゥ`リ>ま、どっちが来てもドラゴンズの日本一は変わらないけどね。俺さんもタイガースは昨日で敗退したので応援してよね。あ、深夜には試合回顧するんだよね。実は娘。の中に小春なみに野球に詳しいメンバーがいるので呼ぶね。

今日のキーはやっぱ、松中、ズレータと小笠原、新庄のどっちが活躍するか?それにかかってる。いやいや盛り上がってきたな。