デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

猛暑の日のシジュウカラ

2018年07月23日 14時09分35秒 | 野鳥撮影実習


2018/07/22(日曜日) 晴れ


暑い、暑い、暑いよぉーっ!  って叫んでも涼しくなるわけじゃぁないけど叫ばずにはいられない。
この頃は毎日が、気温が38℃ぐらいの猛暑日だ。
先日はこの暑さのためかエアコンを操作をするリモコンが壊れてしまった。
幸い他の部屋のエアコンのものが使えたので共用してなんとか使用しているがちょっと不便だ。
エアコンを購入した電気店に行ってこなくちゃならないがこの暑さじゃ、動くのも億劫だ。

庭木の中でシジュウカラの鳴き声がした。
水浴びをしに来たみたいだ。
カメラを手に硝子戸を開けて待った。


梅の木に止まって鳴いている。 彼女を呼んでいるのかな?



ペアで水場にやってきた。



「ここは涼しくていいよね!」



「えーぃ、頭から水浴びだ!」



「あー、さっぱりした・・・・・」



楽しそうに水浴びするシジュウカラをみているとオイらも少しは涼しい気持ちになる。
シジュウカラ君たち、いつでも水浴びにきておくれ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑いのにケース工作!!! ー 短波受信用コンバータ部品完成 -

2018年07月20日 10時59分20秒 | 工作実習




2018/07/19(木曜日) 晴れ


連日、うだるような暑さが続いている。
最高気温が40℃を超えるところも出ている。
我が家だってそんなに離れているわけではないから、暑さは同じようなものだろう。
そんな猛暑の中でもアルミ板を切り刻んでケースの工作をした。
(用事で出てきたお隣の奥さんが汗びっしょりで工作しているオイらを見て呆れていた・・・)


メモ書きの図面をみながらアルミ板を罫書きしていく。
眼鏡のレンズに汗が落ちてスケールも良く見えなくなる。



全部手で折り曲げるから寸法は成り行きまかせだ。
後でトースカン(ハイトゲージの代用)で寸法をマーキングしてヤスリでゴリゴリして合わせる。



このあと固定用Lアングルを取り付けて蓋を取り付けたり、SMAコネクタを取り付ける。



HPF(ハイパスフィルター)のケースが出来上がった。
これでケース工作は完了だ。
(TRミキサーのケースはこの前に出来上がったが写真は撮らなかった。)



基板の取り付け、配線は冷房の効いた作業部屋で・・・



トランジスタ・ミキサーの配線。



ケースに収めたところ(正面)


背面。 ケースの大きさはDBMとほとんど変わらない。



HPFの組立。



コイルを触ったりしたし、ケースの影響があるかもしれない。 再度特性を調べてみた。



影響はほとんどなかったみたいだ。 100MHz以下は減衰しているからOKだ。



ケースに収めてお化粧(ラベルを張り付けた)したコンバータ構成部品。


構成部品の配線もすっきりした感じだ。
早速、短波放送を受信してみた。



まだ午後3時過ぎで日は高い。 短波放送は聞こえるかな? と思ったが案外よく聞こえた。
某放送局は大電力送信だからいつでも良く聞こえる。
その他たくさんの局が受信できた。
トランジスタ・ミクサーは感度がいいようだ。

そんな受信の様子を動画でお聞きください。




コンバータの工作はこれで完了だ。
さぁて、次は何の工作をしようかなぁ・・・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする