デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

シジュウカラの幼鳥が巣立ちしました!

2021年05月24日 18時10分55秒 | シジュウカラ

2021/05/23(日曜日) 晴れ

庭木に架けた巣箱で誕生したシジュウカラのヒナが今日、無事に巣立ちました。
思えば5月6日に最初の一羽が孵化、全部で6羽のヒナが誕生し、以降親鳥の
一生懸命の子育てのおかげでヒナ達は順調に育ち今日の巣立ちを迎えました。

朝、巣箱の中を確認しました。
ヒナ達は大分大きくなってもう幼鳥というべきかもしれません。
 
     (画像をクリックすると拡大できます。)

幼鳥は巣箱の中で飛ぶ練習をしています。
もうすぐ巣立ちかもしれない・・・・・
でもまだかなぁ、とちょっと油断してしまいました。

そんな巣箱の中の様子を動画でご覧ください。

巣箱の丸穴からヒナが見えました。
急いでデジスコを用意して撮影しました。

初めて見る外界・・・ 幼鳥にはどのように見えたのかな?

その後ヒナは顔をみせません。
今までは巣立ち近くには頻繁に巣穴から顔を出し、「あっ、飛び出すかな!?」という
シーンが何度もあります。
しかし、今回は顔をみせたのこれっきりです。

巣立ちはまだ先かな? と油断してしまいました。
カメラの準備もせずに他の作業(電子工作)を始めてしまいました。

「そろそろ昼飯だな・・・」

と階下に降りて食卓につきました。
そして食事をしていると、窓を正面にして席についているお代官が「あれっ、くちばしが黄色い
のが飛んでるよ!」と声を上げました。

「えっ・・・巣立ちしてしまったのかな!?」

オイらは急いで巣箱カメラを覘きこみました。
あれーっ、ヒナが一羽もいない。 巣箱は空っぽだ!

ヒナは巣立ってしまったのです。
その貴重なシーンを撮りそこなってしまったのです!!!
残念ですが仕方ありません。
頼りは動体感知カメラが撮影した(かもしれない)動画だけです。
必死で操作して画像を探りました。
その結果が次の写真です。


これは6羽目のヒナ(幼鳥)の巣立ちシーンです。

動体検知カメラが捉えた細切れ動画を編集してなんとか巣立ちシーンを再現してみました。
性能の低いカメラなのでこんな変な巣立ちシーンになってしまいました。
(自分の落ち度を棚に上げてカメラをけなしてる・・・反省が足りないよね!)

その動画をどうぞご覧ください。


巣箱の中を見てみました。
空っぽ・・・・ 

翌日の朝、巣箱を見に行きました。

誰もいない巣箱・・・ しーんとして寂しかったです。
でも、この巣箱で育った6羽の幼鳥が全部、元気で無事に巣立ってくれた・・・
ほっと胸を撫で下ろしています。
さぁ、オイらもまた元気でガンバローっと。

シジュウカラの営巣記録はこれで完了です。
長い間、お付き合いくださった皆様、誠にありがとうございました。
拙い記事とピンボケ、意味不明の画像のオンパレードですがこれからも応援をよろしくお願いします。
  

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラのヒナは大分大きくなりました

2021年05月20日 11時44分48秒 | シジュウカラ

2021/05/19(水曜日) 雨

今日は朝から雨が降っています。
庭木に架けた巣箱では6羽のヒナが育っています。
ヒナは孵化してから2週間になり、大分大きく育ちました。
親鳥はせっせと餌を運んできます。
巣箱の中で待っているヒナ達は我先に餌をもらおうと、
大きな鳴き声を上げて親鳥にアピールします。


今日は雨降り・・・ でも親鳥はせっせと餌を運んできます。

朝の巣箱の様子。 ヒナはちょっとシジュウカラらしくなりました。
目もぱっちりで可愛いです。

親鳥の前に整列してご挨拶かな?


親鳥は雨降りの中を飛び回って餌を捉えて戻ってきます。
ヒナ達は一斉に大きな口を開けて鳴き声をあげます。
餌を与えた親鳥はすぐ飛び出してまた餌を運んできます。

そんな様子を動画でご覧ください。

ヒナ達は大分大きく育ちました。
シジュウカラの巣立ちは孵化してから大体18日から20日あまりだとか・・・
この巣箱のヒナ達はあと1週間ばかりで巣立ちするはずです。
6羽のヒナ達が皆、元気で巣立つように祈っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナ達は大きくなりました 

2021年05月16日 11時34分31秒 | シジュウカラ

2021/05/14(金曜日) 晴れ

庭木に架けた巣箱でシジュウカラのヒナが誕生したのは5月6日の朝でした。
産み落とした8個の卵から6羽のヒナが誕生しました。
それから数えて今日で9日目、ヒナも大分大きくなりました。
背中には翼も生えて鳥らしくなりました。
親鳥はせっせと餌を運んできます。
ヒナ達は大きな口を開けて我先に餌をもらおうと大騒ぎです。
エサをもらってゴクンと飲み込み、やがてお尻を突き出してプックリと白い糞を出します。
親鳥はそれを待ち構えて素早く嘴で咥えて巣箱から飛び立ってどこかに捨てに行きます。
ヒナ達は食欲旺盛、“食べては出す”を繰り返します。
親鳥はひっきりなしに餌を運び、糞の始末をします。
こんな小さな野鳥なのに偉いなぁ・・・と感心してしまいます。
そんな巣箱の様子です。

大きな虫(毛虫?)を運んできました。 これは食べでがあるでしょう。

ヒナがした糞を捨てに行きます。
巣箱から離れた場所に捨てに行くんだそうです。
(シジュウカラに聞いたわけではないのですが・・・)

巣箱の中にいた彼女が出てきてコウちゃんと一緒に並びました。
彼女はコウちゃんを見ると翼を震わせて嬉しそうにします。

赤い毛虫。 これも大きくて食べでがありそう。

青虫。 これは柔らかそうで美味しそう。

何だかバッタみたいな虫。 足が生えている。

これはクモだな。 小さいな・・・

巣箱の中の様子です。


こんなエサ運びの様子を動画でご覧ください。

あと1週間ばかりで巣立ちでしょうか?
6羽のヒナが元気で巣立つように祈らずにはいられません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラのヒナは6羽でした

2021年05月13日 16時34分44秒 | シジュウカラ

2021/05/12(水曜日) 晴れ

庭木に掛けた巣箱でシジュカラが営巣を続けています。
シジュウカラのペアーが巣箱の様子を見に来たのは4月10日頃のことでした。
この巣箱を気に入ってくれてすぐ巣材を運び込み始めました。
最初の卵を確認したのは4月の17日でした。
それから毎日ひとつずつ、8個の卵を産んで抱卵を始めました。
ヒナの孵化を確認したのは5月6日の朝でした。

5月6日朝、巣箱カメラを動作させたらヒナが誕生していました。
まだ卵が2つ残っていました。


親鳥は一生懸命ヒナの世話をします。


ヒナが何羽誕生したのはしばらくわかりませんでした。
それが最近、やっと確認できました。

親鳥が虫を咥えて戻ってくると、ヒナたちは黄色い大きな口を開けて
アピールします。 数えてみたら嘴は6つありました。

親鳥が戻ってくるのを待っています。


巣の中にはまだ卵のまま残ったものが2つあります。
8個産んだ卵のうち6羽が孵化したのでしょう。
孵化から今日で1週間になります。
ヒナは背中に翼のようなものが見えるほど成長しました。
ヒナが巣立つのは孵化から2週間程度だそうですから巣立ちももうすぐです。
6羽が無事に巣立ってくれることを願っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と遊ぶ野鳥撮影実習報告

2006年04月07日 07時01分18秒 | シジュウカラ

2006/04/06(木曜日) 晴

昨夜の雨も上がって朝から気持ちのよいお天気です。 ちょっと風が冷たくて寒いです。
遅ればせながら、モバスコを手にして近くのC公園へ出かけました。
サクラの花は満開の時期を少し過ぎて、散り始めていました。
風が吹くたびに花びらが散り乱れてとてもきれいでした。
花に遊ぶ野鳥を探しましたが、相変わらずヒヨドリが飛び回っているばかりでした。

やっとサクラの木の近くにシジュウカラがやってきました。


花が咲いている枝に止まりました。 でも動くのが激しくて・・・・


なかなかファインダーに入りません。 やっと撮れましたが・・・・


サクラの花に遊ぶシジュウカラをきれいに撮りたかったのですが、動きが速くて
ファインダー(液晶ディスプレイ)に入れるのが精一杯でした。
やっぱり自然のシジュウカラは元気がいいよ! また来年実習しよう。

          デジスコ(モバスコ):GEOMA 52-S(Eyepiece 14x) + SONY W1


 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウちゃんが巣作りを始めました。

2006年03月18日 19時12分27秒 | シジュウカラ

2006/03/17(土曜日) 晴のち曇

最近、シジュウカラのコウちゃんはしきりに巣箱に入ったり出たりしている。 どうやら巣作り
を始めたようだ。  去年に続き二度目の巣作りだ。  


巣箱の前の枝に止まって様子をうかがっている。


巣箱の中に入ろうと飛び移ったところ。 やがて中に入っていきました。


巣箱の中で仕事を済ませて顔を出しました。


せっせと巣の材料を運んできます。 どうやらコケの類みたいだ。


巣の材料を運んできてもなかなか正面は向いてくれない。 すぐ巣箱に飛び込んでしまう。


今度は羽毛のような材料を運んできた。 どこで見つけたのだろう!  えらいなぁ!


コウちゃんの巣箱があるキンモクセイの木です。   この場合は繁殖場所を公開しても
いいよね!?


去年は夏の暑いとき(7月中旬)に巣作りをしたコウちゃんだったが、今年はもう巣作りだ。
そして実習生が所用で家を留守にした朝、巣立ちしてしまった雛たち。 今年こそは可愛い
雛たちの巣立ちを見てみたい。 コウちゃん、よろしく頼みますよ! (完)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣箱が気になるシジュウカラのコーちゃんです。

2006年01月19日 18時42分32秒 | シジュウカラ

2006/01/19(木曜日) 晴れ

庭に飛んでくるシジュウカラのコーちゃん(マリミックさんが命名しました。)は最近巣箱が
気になるらしく、近くに止っては巣箱の入り口をのぞいたりしています。 



巣箱の入り口に足をかけて止り、辺りを見回します。


首を突っ込んで中の様子を調べています。(だと思います)


あれっ!今日は巣箱の中に入っていったよ! 中を確かめてるのかな?


今までは巣箱の中を見るだけだったのに、今日は巣箱の中に入っていきました。 しばらく
見ていると、もう一羽のシジュウカラも巣箱に興味を示しています。 もう巣造りの準備なの
だろうか?  是非この巣箱を使って雛を育ててください。 コーちゃんお願いしますよ!
            (完) 

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする