慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

預かり当番。

2007年10月11日 | 慶士と治己の日記
 今週はハルちゃん大忙し!!今日もまた幼稚園で長い時間を過ごしました。今日は、ひよこの会の預かり当番!風組(年長)の親園会の間、兄弟の下の子を預かる当番です。
 先日の慶士のクラスの親園会の時、治己もひよこの会に預かってもらったばかりなので、今日は(こんな風に治己も見てもらっていたんだなぁ。)と様子が分かっていい経験でした。
 もちろん今日は治己も一緒。ママも一緒だったせいか、超のびのびでリラックスのハルさんでした!私はママから離れて不安がる子をずーっと抱っこしていたのだけど(先日、治己も随分長い間抱っこされてもらっていました。)、治己は全くもってNo problem!初めはどっかりと座って積み木で遊び、慣れてくるとホール中を走り回って遊び始めました 
 治己ももうこんな風にホールを走り回って遊んじゃう月齢なんだぁ!頭では分かっていても、実際ホールを走り回って遊ぶハルちゃんを目の当たりにすると、その成長にビックリ!その姿は、やっぱり慶士と似てるぅ!!ますます楽しい年頃になってきました。
 ひよこの会の預かり当番は、治己にもママにも、とっても充実した時間でした。治己もその内、「ボクも幼稚園に行く!」なんて言い出すのかなぁ
 写真は、預かり当番前に預かり当番仲間の美保ちゃんちにてランチの図

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする